[PR]
2025/04/20 (Sun) 11:56:09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯入れのつもりが…
2008/04/01 (Tue) 08:40:44
花結びのイヤリング♪
2008/03/10 (Mon) 08:36:26
ブレスレット Part2♪
2008/03/01 (Sat) 22:46:18
楽しいんです♪
2008/02/21 (Thu) 10:15:40
ダンナにもう一つプレゼント♪
2008/02/17 (Sun) 14:10:20
乱れ編みのバック。
2008/02/14 (Thu) 09:02:08
不器用な私の父親が作りました!!
多分、こういうのを作るのは、初めて
ではないかと…。

もらってきたワイン箱を、壊して型を
作り、乱れ編みにしたそうです。

乱れ編みって、何気に難しいのです。
センスも、問われますしね。。。

「どうしても、1ヵ所に集中しちゃうんだよ。」と言いつつ、作っておりました。
横から、母親が「こうしたほうが良いのよ。」と言うと、怒り始めて二人で喧嘩も。。。

出来上がりのふちや 取っ手は、くるみを使っています。
中袋は、母親に付けてもらったそうです。

実家に飾ってあったのだけど、母親も私も バックを持っているし。。。
でも、もったいないし。。。
と言う事で、誰かに使ってもらおう!
価値の分かる人に使ってもらおう!
そうだ、お義母さんが良いよ!

となって、頂いてきちゃいました~!!

日曜日に、届ける予定です。
前に、ネックレスをプレゼントしたときも、すっごく喜んでもらえたので
今回も、喜んでもらえるといいなぁ~。

講習会をしました。
2008/02/08 (Fri) 08:30:21
先週の土曜日に、友達が来ました。
山ぶどうの蔓のアクセサリーの作り方を習いにです。
友達の彼氏の誕生日が近づいていて、「何が欲しい?」と聞いたところ
「azuちゃんが持っているようなのが欲しい。」との事。
以前、初めて会って紹介されたときにクルミの花結びのバックを見せたら、
すっごく興味を持ってくれて それ以来気になっていたみたい。
さすがに、バックは作れないのでアクセサリーを作ってあげたいとの事。
しかも、サプライズ!!
愛がありますなぁ♪
作ってもらったのは、こちらと同じもの。
男性が持つものなので、蔓が少し厚く 小ぶりのものを作ってもらいました。
結局、作っている事がバレてしまったそうだけど。。。
喜んでもらえると良いね!!(*^^)v
その彼氏が購入している『タグア』と
言う豆を頂いて、私も日曜日に
作ってみました。
見た目が 怪獣の卵 みたい♪
トンボ玉だと、『和風』になるけど
これだと、アジアンチックに
なりますね~。
でも、相性は良いみたい。
クリエーターでもある彼は、ダンナが作っている家具たちに興味を持っているようで
我が家に遊びに来たがっている模様。
「蔓の編み方も教えて~!」と来るんだろうなぁ。
花結びのネックレス♪
2008/02/04 (Mon) 13:02:17
と言っても、加根古工房で教えて
頂いた『花結び』を基本に作って
みました~!

編み方に慣れているので、これなら
いっぱい作れそう。

「何だか、葡萄みたい。」とダンナが。
うん、そう見えるなぁ。

でも、元は 『山ぶどう』の蔓だし。。。
最近は、作るのがすっごく楽しくて、良い時間つぶしが出来ました。(*^^)v
たまに上手くいかなくて、イライラしちゃうけど。。。

もうちょっと上手くなったら、『商品』になるかしら??
なんて、ちょっと欲が出ちゃっています。

正月休みの成果
2008/01/16 (Wed) 09:24:18
違う編み方に挑戦!!
2007/12/05 (Wed) 08:47:53
編み方は、細くした生地3本で
編んでいきました。
これも、母親が知り合いからもらった
ネックレスを見本に編んだ物。

コツが掴めたので、前に編んだ物より
楽かも~!!

真ん中のトンボ玉は、11月に
体験工房で作った物。
トンボ玉の下にも、山ぶどう石畳に編んだ物を付けてみました。
アクセントになって、いい感じ~!

右のネックレスは、ダンナの母親に『クリスマスプレゼント』する予定!

なので、ダンナが作ったトンボ玉なのです~♪
『夫婦合作』と言うことで・・・。

喜んでもらえるといいなぁ~。(^^♪
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++