[PR]
2025/04/20 (Sun) 08:25:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IKEAに行く。
2008/05/02 (Fri) 15:40:33
始めてだったので、こんなに大きいと
思いませんでした~!

インテリアの組み合わせを見ながらの
お買い物。
すっごく色々と欲しいものがあったけど
ダンナに「プランニングを立てて、
また来よう。」と言われました。

気に入ったのは、1人がけの椅子。
最初は、ソファーを作る話もあったけど「こっちの方がいいね。」という事になりました。

平日だったのに、結構人が多かったです。
PR
ル・クルーゼを衝動買い…
2008/04/19 (Sat) 15:22:07
アウトレットから帰ってきました~。
印象は、お店は多いけどこじんまりしている感じ。
軽井沢や佐野みたいに、あちこち歩かなくても
2階建てになっているので、とても見やすいと思いました。
『ル・クルーゼ』のお店へ。
ココットロンドの22センチと、
ソースパン等のセットがあって、
「まぁ、欲しかったものだから。」と
お高い買い物をしてしまいました。
あとは、いっぱい買いたいのをガマン
して、取り合えず買わなきゃいけない
物を、ゲットしコストコへ。
でも、朝一から来て疲れたのか
コストコ回る気力は無く、早々に退散…。
でも、うちから車で15分もかからなかったので、いつでも行けるし~。
今度は、自転車でぶらりと行こうっと。
車で行くとなると、本当朝一がおススメですね。
お昼に来ている車は 大渋滞、入るのに大変そうでした。
ちなみに、今日は人が多かったせいか9:30にはオープンしましたよ。
9時に出て15分に着き、15分で開店。
あまり待たなくてすんで、ヨカッタデス。
印象は、お店は多いけどこじんまりしている感じ。
軽井沢や佐野みたいに、あちこち歩かなくても
2階建てになっているので、とても見やすいと思いました。
ココットロンドの22センチと、
ソースパン等のセットがあって、
「まぁ、欲しかったものだから。」と
お高い買い物をしてしまいました。

あとは、いっぱい買いたいのをガマン
して、取り合えず買わなきゃいけない
物を、ゲットしコストコへ。
でも、朝一から来て疲れたのか
コストコ回る気力は無く、早々に退散…。

でも、うちから車で15分もかからなかったので、いつでも行けるし~。

今度は、自転車でぶらりと行こうっと。
車で行くとなると、本当朝一がおススメですね。
お昼に来ている車は 大渋滞、入るのに大変そうでした。

ちなみに、今日は人が多かったせいか9:30にはオープンしましたよ。
9時に出て15分に着き、15分で開店。
あまり待たなくてすんで、ヨカッタデス。

今日オープンですが…
2008/04/04 (Fri) 08:40:30
ウチの近くに、今日コストコがオープンします。
アウトレットは、10日オープンらしいけど。
平日にオープンなので、仕事で行けませんがね。
今日は、玉子と朝食が先着でサービスになるらしいです。w(0o0)w
私の母親が、「会員になったよ。」と言っていました。
珍し物好きな母親は、今日 仕事が休みなので、十中八九行っていると思います。
国道16号沿いなので、土日はかなり渋滞するんだろうなぁ。。。
なので、自転車で行こうかなぁと思っていた途端に
腰をやってしまったので、暫く行く時は車になりそうです。


アウトレットは、10日オープンらしいけど。
平日にオープンなので、仕事で行けませんがね。

今日は、玉子と朝食が先着でサービスになるらしいです。w(0o0)w
私の母親が、「会員になったよ。」と言っていました。
珍し物好きな母親は、今日 仕事が休みなので、十中八九行っていると思います。

国道16号沿いなので、土日はかなり渋滞するんだろうなぁ。。。

なので、自転車で行こうかなぁと思っていた途端に
腰をやってしまったので、暫く行く時は車になりそうです。


たまーに食べたくなる~
2008/03/20 (Thu) 21:30:11
バルーンプリン♪
2008/03/12 (Wed) 08:52:50
『花畑牧場』なる所の、
「バルーンプリン」を購入。

前に、テレビでみた事があって
面白そう!!と思ったので。
よく見たら、田中義剛さんが牧場長と
書いてありました。

そうだったのね~、知らなかった。。。
爪楊枝で、風船をプチッと。
コロコロしていてかわいい♪

プリンは、とてもさっぱりな牛乳プリン。
その上にかけた、キャラメルが
とっても美味しくてこれだけ舐めて
いたい感じ!

ペロッて食べちゃいました~!
他に『生キャラメル』って言うのが
売っていたのだけど、すぐに完売してしまった模様。。。

お客さんが、引切り無しに尋ねていました。
そんなもんなら、一度食べてみたいなぁ。。。

=======================================
お蔭様で、アクセス数が10,000を超えました~!!

これも何より、見ていただいている皆様のおかげです。<(_ _)>
これからも、随時更新していきたいと思いますので
『++ snow crystal ++』を宜しくお願いいたします。

=======================================
やっぱり美味しい!!
2008/03/09 (Sun) 21:50:37
『北海道物産展』へ。
去年も買ったけど、どーしても
『チーズオムレット』が食べたくて
購入してしまいました~。

フワフワしているのが、たまらなく
好きなのです。

他にししゃもを買い、晩御飯の
おかずに。
スーパーで売っているのと、全然違う味。

柔らかくって、身がとても優しい味。
これが、本当のししゃもの味なのね。。。と感動してしまいました♪

やっぱり、物産展は美味しいものが沢山あって、行くのが楽しみ!!
でも、お金が。。。

湯沢駅で…
2008/02/29 (Fri) 08:55:05
湯沢に行くと、行きたくなるのが『越後湯沢駅』。
お土産屋さんに寄るのが楽しいんですぅ~。
『ぽんしゅ館』って言うのがあって、そこでは500円出すと
お猪口で新潟のお酒がテイスティングできます。
一度、アルコール度数46℃の 『さむらい』 というのを飲んで
一気に酔っ払ったことも。。。
物販コーナーでは、試食し放題。
「ご遠慮なく」と書いてあるので、パクパク食べてしまいます。
お漬物の種類も2.30種類くらいあって、何を食べたかも忘れちゃうくらい。。。
いろんな物を試食しまくって
今回は、イカの塩辛を買ってきました。
お酒のおつまみに良いかもしれないけど
ご飯にとても合うんです。
もう半分なくなっちゃいました~。
他にも、魚沼産コシヒカリのおにぎり屋さんや
酒風呂コーナー・新潟のお酒販売コーナーも
あったりします。
結構、新幹線で来るスキーヤー・スノーボーダーが
多いので、人は多いですけど。
かに汁やもち豚串なんかも売っているので、
あちこちで誘惑に負けそうですが、また行きたいです。

お土産屋さんに寄るのが楽しいんですぅ~。

『ぽんしゅ館』って言うのがあって、そこでは500円出すと
お猪口で新潟のお酒がテイスティングできます。

一度、アルコール度数46℃の 『さむらい』 というのを飲んで
一気に酔っ払ったことも。。。

物販コーナーでは、試食し放題。
「ご遠慮なく」と書いてあるので、パクパク食べてしまいます。

お漬物の種類も2.30種類くらいあって、何を食べたかも忘れちゃうくらい。。。
今回は、イカの塩辛を買ってきました。

お酒のおつまみに良いかもしれないけど
ご飯にとても合うんです。

もう半分なくなっちゃいました~。
他にも、魚沼産コシヒカリのおにぎり屋さんや
酒風呂コーナー・新潟のお酒販売コーナーも
あったりします。
結構、新幹線で来るスキーヤー・スノーボーダーが
多いので、人は多いですけど。

かに汁やもち豚串なんかも売っているので、
あちこちで誘惑に負けそうですが、また行きたいです。

川場の道の駅にて…
2008/02/12 (Tue) 08:53:58
会員に。
2008/01/30 (Wed) 16:13:34
発見!!
2008/01/29 (Tue) 09:03:18
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++