[PR]
2025/04/20 (Sun) 08:25:22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダンナにご褒美!?
2007/10/16 (Tue) 21:55:07
先週は、体調を崩してダンナに迷惑をかけたため、ケーキを買って帰宅。
甘いものを欲しがっていたダンナは、大喜び!
「BOUL' MICH」のシブーストです。
近くのモールに入っているのですが、
何気にここのケーキ美味しいです。
中でも、シブーストは我が家の
お気に入り!
ソテーされているリンゴが
サクサクしているし、上のカスタード
クリームもいい感じです。
ダンナに。。。と言っていますが、
私も食べたかったので。

甘いものを欲しがっていたダンナは、大喜び!
近くのモールに入っているのですが、
何気にここのケーキ美味しいです。

中でも、シブーストは我が家の
お気に入り!
ソテーされているリンゴが
サクサクしているし、上のカスタード
クリームもいい感じです。
ダンナに。。。と言っていますが、
私も食べたかったので。

PR
新米到着!
2007/10/14 (Sun) 22:35:16
プチハロウィーン♪
2007/10/13 (Sat) 11:39:35
『どんぐり共和国』と言うものが、
入っています。
スタジオジブリの商品が、
売っているんです。
お友達に赤ちゃんが生まれた
ときとかに、かわいいトトロの
小物などがあるので、
プレゼントしたり。

たまにそこでピックを買って、
観葉植物に隠れキャラとして挿しています。

今回は、ハロウィーンも近いことだしバスケットの中に
かぼちゃとジジの入っているものを購入。

とてもかわいいので、お気に入りの一品です。

北海道物産展♪
2007/09/23 (Sun) 21:53:22
今日は、用事があったので買い物へ。
ついでに、デパートでやっている「北海道物産展」に行ってきました~。
そのあと、ダンナの実家にも行く予定だったのでお土産も買うことに。
ダンナの実家には、ししゃもを買いました。
試食しましたが、実がプリップリ!
メスは卵があるけど、オスは味がワイルドなのだそう。
うちの分も、欲しかったなぁ。
うちには「チーズオムレット」を
買いました~。
会社の先輩が、やはりここに来て
これをお勧めしていたので
買ってみました。
チーズがきいていて、フワフッワです。
とても美味しかったです!
いつもはダンナにこういうものは結構
食べられてしまうけど、今回は
譲りませんよ!!
あとは、明日叔母の所などにも行くので、
差し入れのお菓子をちょこちょこと買い物。
手提げ袋がいっぱいでした。。。
昼食を食べ終わったら、義姉から「夜ご飯、みんなで食べましょう。」とメールが。
ダンナの両親も呼んで、義姉の家でお食事しました。
結局、今日一日お出かけの日になってしまいました。
ついでに、デパートでやっている「北海道物産展」に行ってきました~。

そのあと、ダンナの実家にも行く予定だったのでお土産も買うことに。
ダンナの実家には、ししゃもを買いました。

試食しましたが、実がプリップリ!
メスは卵があるけど、オスは味がワイルドなのだそう。
うちの分も、欲しかったなぁ。
買いました~。
会社の先輩が、やはりここに来て
これをお勧めしていたので
買ってみました。

チーズがきいていて、フワフッワです。
とても美味しかったです!
いつもはダンナにこういうものは結構
食べられてしまうけど、今回は
譲りませんよ!!

あとは、明日叔母の所などにも行くので、
差し入れのお菓子をちょこちょこと買い物。
手提げ袋がいっぱいでした。。。

昼食を食べ終わったら、義姉から「夜ご飯、みんなで食べましょう。」とメールが。

ダンナの両親も呼んで、義姉の家でお食事しました。
結局、今日一日お出かけの日になってしまいました。
夏休み4日目 溶けてしまいそう…
2007/08/14 (Tue) 22:41:12
今日は、ダンナが出勤。
掃除は日曜にしたので、今日はお洗濯をすることに。
いろんな物を洗濯しました。
でも、干すと汗がダラー。。。
庭で水撒いているだけで、汗がダラー。。。
本当に溶けそうでした。
お昼から買い物へ。
この間老神に行ったとき、クルミの花結びのバック用に材料を購入しました。
なので、工具が必要になったのでジョイフル本田で色々と購入。
右のは、「目打ち」です。
藤やエコクラフトなどを編むときにも使用しますが
皮と皮の間に隙間などを作りたいときなどに
使用します。
左のは、本当は皮製品を扱うもののコーナーに
あったので名前が分からないのですが、「平目打ち」に
似ていたので買いました。
「平目打ち」は、目打ちよりも広範囲の場所で使用する
ことが出来るので、花結びにはこれが必需品
なのです。
1つの花結びを編むのに、結構皮を引っ張ります。
ニッパーで引っ張ると皮が傷ついてしまうので、
こういう工具が必要なんです。
工具を買い揃えるのにも大変です。
ダンナの日曜大工道具も年々増えていっているので、うちの中が道具だらけになりそう。
掃除は日曜にしたので、今日はお洗濯をすることに。
いろんな物を洗濯しました。

でも、干すと汗がダラー。。。
庭で水撒いているだけで、汗がダラー。。。
本当に溶けそうでした。

お昼から買い物へ。

この間老神に行ったとき、クルミの花結びのバック用に材料を購入しました。
なので、工具が必要になったのでジョイフル本田で色々と購入。

藤やエコクラフトなどを編むときにも使用しますが
皮と皮の間に隙間などを作りたいときなどに
使用します。
左のは、本当は皮製品を扱うもののコーナーに
あったので名前が分からないのですが、「平目打ち」に
似ていたので買いました。
「平目打ち」は、目打ちよりも広範囲の場所で使用する
ことが出来るので、花結びにはこれが必需品
なのです。
1つの花結びを編むのに、結構皮を引っ張ります。

ニッパーで引っ張ると皮が傷ついてしまうので、
こういう工具が必要なんです。
工具を買い揃えるのにも大変です。
ダンナの日曜大工道具も年々増えていっているので、うちの中が道具だらけになりそう。

こくうまキムチ
2007/08/03 (Fri) 08:50:52
必ず買ってしまうのが
「こくうまキムチ」です。

これがなかなか美味しいのです。
白菜にも味がちゃんと入っているし。
少し辛いですが、ご飯が進みます。

近くのスーパーでは、たまに安く
売っていると売り切れていることも。。。
結構人気があるみたい。

ちなみに私は、このキムチとマグロをたたいたものと、
コチュジャン・ごま油・しょう油などを入れてねぎやゴマを散らして、
丼にするのが大好きです。

コンビニクーラー
2007/07/28 (Sat) 19:32:03
山ぶどうのバック
2007/07/14 (Sat) 20:57:40
お小遣いで
買いました。

ちょっと浅く長めに出来ています。
荷物も結構入るので、
すごく気に入っています。

中袋は、私の母親が付けて
くれました。
紐は私が布を買ってきて、縫って
中に安い紐を通したのですが、
紐が太すぎて。。。

開け閉めが、かなりきついです。
ちょっと失敗しちゃいました。

明日から、母と2人でこの山ぶどうのバックを作る講習会に出席してきます。
本当は、ダンナのお母さんが入院しているので
キャンセルしようと思ったのですが、ダンナが「息抜きしてきたら??」と言ってくれたので。。。

そんなダンナは、家で留守番。
大工を再開するらしいです。

でもね~、台風が。。。

行くのがつらいです。。。
木婚式♪
2007/06/17 (Sun) 16:18:18
今日、6月17日は私たち夫婦の5回目の結婚記念日です。
式は私の誕生日の11月4日に挙げたのですが、入籍した日を結婚記念日にしました。
前から銀婚式や金婚式があるので、5年目は何だろう?時になっていたので
調べてみました。
5年目は、「木婚式」なのだそうです。
夫婦がやっと1本の木のように一体になるという意味があるそうです。
気になる方は、こちらから自分の記念日を調べてくださいね~。
段々と高価なものになっていっているような・・・。
なんか5年だなんて、あっという間だったような・・・。
考えてみると、5年の間にいろんな事がありました。
つまらないことでけんかしたり、いろんなところへ旅行したり。
人生で最大のお買い物もしました。
でも、まだ5年。これからの方が長いのです。
頑張らなきゃ!!
木婚式とは関係なく買ったのだけど、
三島で箸を購入したので今日から
デビューすることに。
箸も一応「木」ですからね。
お互いの家族・友達のおかげで
今まで頑張って来れました。
ありがとうございます。
そして、これからも私たち夫婦を
温かく見守ってください。
お願いします!!
あっっ、お祝いのケーキ、買うの忘れた。。。
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++