[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しまうので、携帯を買い換えました。

W61CAです。
写真だと分かりづらいですが、色は
エスプリイエローというもの。
「残り1個です。」と店員さんの言葉と
金運アップのため。(笑)

auの中でも、画素数が高かったので
ずっと狙っておりました。
でも機能が沢山あっても、理解できず。。。

少しずつ慣れていくしかなさそうです。
昨日の夜は、雨が降っていなかったので蛍を見てきました~。

すごく沢山飛んでいましたよ。
神秘的でした。

三島で自分のお小遣いで買ってきたものを紹介します。
からむし織のバックです。
『からむし』という草木を、編んだものらしいです。
三島近くの昭和村という所の特産品なのだとか。
コサージュが付いていて、ちょっと小さかったけど
一目ぼれしちゃったので購入。
他の物に比べて安いなぁと思っていたら、
やっぱり値段付け間違えていたみたいです。
お店の人がかなりびっくりしていましたが、
表示の値段で売ってくれました。
帰りに昭和村に寄ってきましたが、糸にして織った
反物なんか100万円近く…。
でも、温かみがあって軽くて良い物なんですよね。
ランプシェードや暖簾なんか、ダンナも欲しがっていました。
私が買ったバックに似たものがあったので、値段を見たら。。。
やっぱり得しちゃったようです。

前から、買おっかとは言っていたものの、そのまま。
我が家は、こういう趣味などのものは、大蔵省の認可は下りません。(笑)
なので、お小遣いからの出費なのです。

今からお小遣いをちょこっとづつ貯めないと
買えそうも無いなぁ。。。

明日は、会社がお休みです♪

でもって土日は、福島行ってきまーす!!
天気も良さそうなので、楽しみです!

スタバの『コーヒージェリーフラペチーノ』が
どうしても飲みたくて、買ってきました。
下のほうに、コーヒーゼリーが。
ゼリーは、ストローですえるくらい少し小さめに
なっています。
その上に、コーヒーのフローズン見たいなの。
そして、生クリーム。
きちんと混ぜないと下のほうが、甘いようです。
トールサイズでも、体が冷えて最後まで
飲めませんでした。。。
私的には、この間飲んだ『ドロリッチ』のほうが
良いですね。
日曜日は、母の日でした。
プレゼントは、ちょっと奮発してル・クルーゼのココット。
まぁ、いっつもお世話になっていますからね~。
これ位は、良いんじゃないかと。
でも、とっても普通の値段では買えないので、アウトレットにて購入。
そうしたら、「こちらは○○円以上
お買い上げの方にプレゼントです。」と
『スタッカブル・スクエア・ディッシュ』なる物を
頂いちゃいました~。
ちょっと得したような??
いやいや、その分払っているし。。。
こういう感じのお皿は、人が来たときに
便利なのでとても重宝しますよね~。
貰えて良かったです。
プレゼントに、母親たちはとっても喜んでくれました~!
でも、一番欲しかったのは義姉のようでした。。。
お土産として買ってきました。
桜木町駅の前で、プリンがワゴンに
乗って売っていたんです。

名前は、『西通りプリン』。
何だか、雑誌なんかにはよく掲載
しているみたいで、店頭にも貼って
ありました。
こちらは、『ポシェ』と言うスタンダードのプリンです。
カラメルが、甘すぎず美味しかったです。

こんなのばっかり食べていたから、GWは太ってしまった。。。

H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |