[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、蜂の巣の除去をダンナがしました。
ウチの裏の家の奥さんに知らせてもらったのですが、普段だと絶対に
分からないような死角の場所。
どうやら、アジナガバチの巣のようです。
ちょっと獲りにくい場所なので、ダンナが躊躇。。。
業者に頼もうと電話したら、「市販の殺虫剤で対処できますよ。
こちらでやるとなると、1万から1万5千円以上かかりますね。」とのこと。
…ダンナが退治することに決定!!…
ダンナは、スノーボードのウェア・グローブ・ヘルメットをつけて
虫除けネットをかぶって、万全の体制で臨む…。
「変な人が居るって通報されないかな??」と言いながら。。。
すると、裏の家のお子ちゃまがガラス越しから「頑張ってくださ~い。」と。
可愛い声の応援を受けて、作業が始まりました。
まず、外から10mの飛距離が出ると言う殺虫剤をかけました。
蜂が方々に飛び散った後、2階の窓で一番近いトイレの窓から
1mのものさしで、蜂の巣を落としました。
と、ココまでは良かったのですが。
落ちた蜂の巣が、何処にも見当たらない。。。
「ドサッ」と言う、落ちた音は確かにしたのです。
子供達が居なくなる夕暮れ時を狙ってやったので、段々と日が翳ってきて
見えなくなってきたので、慌て始めました。
懐中電灯であちこち、照らしましたが見つかりません。
裏の奥さんやお子ちゃま達が見ていなければ、完全に怪しい私達。。。∑(; ̄□ ̄A
裏の家の庭内を探させてもらい、ようやく木の影身に発見。
ホッと一段落。
裏の奥さんには、「さすが、万全の格好でやっているなぁって
話していたのよ。」と。
ダンナの格好を見られていたので、近所の奥様方の話題になるんだろうなぁ。
先週になって、古傷の肘の痛みが…。
肘の痛みは、中学校の頃 部活で疲労が溜まって出たのが最初。
その時は、ラケットが握れないくらい痛くて…。
仕事をし始めてから、電卓を打つことが多くなり
痛みがひどかったので整形外科へ。
すると、『上腕骨外上顆炎』だと言われました。
いわゆる『テニス肘』のようですね。
ホウキで掃くとき、ずっと肘を同じ形にしていると
曲げ伸ばしが出来なくなっちゃうんです。。。
ココ最近は、あまり痛みが出ていなかったけど
変な天候が続いていたから、痛みが再発しちゃったみたい。
しばらくは、暑い中サポーターをしているようです。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

少し髪の毛の先を切ってもらって、落ちかけていたパーマを
またかけてもらいました。
ダンナは、カットのみ。

「やっと、サッパリした~。」と。(≧ω≦)b
昨日は、朝から終わっていない車の配線作業を。

と言っても、私にはチンプンカンプンなので
邪魔にならない程度に、車内の掃除がけをしておりました。
訳が分からないビスが出てきたり、ゴミだらけ。。。

ダンナが「一万円くらい、出てきてくれないかな??」と言っていたけど
そんなもん、出てくる訳がない!!

午後にはようやく、配線もスピーカーの取り付けも終了し
ウチのモビちゃんも、スッキリしました~。

H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |