[PR]
2025/04/20 (Sun) 00:56:48
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はり治療
2011/11/27 (Sun) 13:07:54
首が回らず…
2011/11/24 (Thu) 20:25:29
止まらない…
2011/11/17 (Thu) 13:13:31
少しずつ良くなってきては いるものの、咳は全然止まりません。。。
咳のし過ぎで、奥のほうが切れているような。
昨日、また違う薬を処方してもらいました。
良くなってくれると、ありがたいんだけど…。
ちび子さん、秋田に行ってから ママっ子に拍車がかかったようです。
今まで、唯一母親にはベッタリだったのに、今は抱っこすると
泣いてママに助けを呼ぶ有様。
実家に預けて、昨日は医者に行くつもりが ギャン泣きするので
母親にも、病院へ付いて来てもらい…。
診察室へ呼ばれたので 入ると、待合室からちび子さんの鳴き声が。
気が気じゃなくて、先生の説明もあまり聞けなかったし。。。
このままじゃ、預けて買い物や医者にも行けない…。

咳のし過ぎで、奥のほうが切れているような。
昨日、また違う薬を処方してもらいました。

良くなってくれると、ありがたいんだけど…。
ちび子さん、秋田に行ってから ママっ子に拍車がかかったようです。
今まで、唯一母親にはベッタリだったのに、今は抱っこすると
泣いてママに助けを呼ぶ有様。

実家に預けて、昨日は医者に行くつもりが ギャン泣きするので
母親にも、病院へ付いて来てもらい…。

診察室へ呼ばれたので 入ると、待合室からちび子さんの鳴き声が。

気が気じゃなくて、先生の説明もあまり聞けなかったし。。。
このままじゃ、預けて買い物や医者にも行けない…。

ぶり返しちゃった…
2011/11/08 (Tue) 18:48:44
イタタタタ…
2011/10/21 (Fri) 09:23:12
寒くなってきたこともあって、体が悲鳴をアゲテマス。。。
月曜に、ちび子さんを寝かしつけてたら 左太ももの内側がいきなり
攣りました。。。
もうそりゃ、痛くて悶絶…。涙
その日の夜、右首すじを寝違える。。。
すぐさま、カイロプラクティックに駆け込みました~。
一番の原因は、抱っこすることらしい。
左腕で抱っこするので、重心が左に偏り 骨盤が反時計回りに
歪んでいるので、左脚と右半身に影響がいっちゃってるのだそうで。。。
前から、「手が疲れているので、背中の痛みが酷いようなら
すぐに来て下さい。」と言われてたのだけど、背中の痛みが
日常茶飯事になってしまい、そのまま放置してました。
で、酷くなりすぎちゃったわけですね…。
今回は、きちんと治してもらう予定です。

月曜に、ちび子さんを寝かしつけてたら 左太ももの内側がいきなり
攣りました。。。

もうそりゃ、痛くて悶絶…。涙
その日の夜、右首すじを寝違える。。。

すぐさま、カイロプラクティックに駆け込みました~。
一番の原因は、抱っこすることらしい。
左腕で抱っこするので、重心が左に偏り 骨盤が反時計回りに
歪んでいるので、左脚と右半身に影響がいっちゃってるのだそうで。。。

前から、「手が疲れているので、背中の痛みが酷いようなら
すぐに来て下さい。」と言われてたのだけど、背中の痛みが
日常茶飯事になってしまい、そのまま放置してました。
で、酷くなりすぎちゃったわけですね…。

今回は、きちんと治してもらう予定です。
物騒だなぁ…
2011/10/04 (Tue) 14:35:20
この間、近くのコンビニに 強盗が入ったらしい…。
ダンナが、その噂を聞きつけたんだけど
新聞にも載ってて、ビックリしちゃった。
青梅では、中学生が酔っ払いに刺されたってニュースでも
言っていたし。
何があるか分からない世の中に、なってしまったなぁ。。。
最近 多忙だったせいか、お昼にダウン寸前に…。
日曜日は、町内の体育祭。
班長のため、朝早くからダンナは借り出され
私とちび子さんは、近所の子達が出るので応援に。
昨日は、立川にデパート巡り。
『日本の工芸展』と言う催し物がやっていたので見に行ったけど
ちび子さんが、江戸切子の展示品を壊しそうな勢いで突進するものだから
もうヒヤヒヤしました。。。
久しぶりに、人ごみに紛れたせいかな??
ちび子さんと、お昼寝しちゃいました。。。

ダンナが、その噂を聞きつけたんだけど
新聞にも載ってて、ビックリしちゃった。

青梅では、中学生が酔っ払いに刺されたってニュースでも
言っていたし。
何があるか分からない世の中に、なってしまったなぁ。。。

最近 多忙だったせいか、お昼にダウン寸前に…。
日曜日は、町内の体育祭。

班長のため、朝早くからダンナは借り出され
私とちび子さんは、近所の子達が出るので応援に。
昨日は、立川にデパート巡り。
『日本の工芸展』と言う催し物がやっていたので見に行ったけど
ちび子さんが、江戸切子の展示品を壊しそうな勢いで突進するものだから
もうヒヤヒヤしました。。。

久しぶりに、人ごみに紛れたせいかな??
ちび子さんと、お昼寝しちゃいました。。。

戻ってきました。
2011/08/29 (Mon) 10:01:57
昨日、実家から戻ってきました。
やっぱり、自宅のほうがゆっくり寝れるなぁ~。
ちび子さんは、どっちでもグッスリでしたが。。。
実家へ行っていたのは、ダンナが入院&手術だったから。
扁桃腺を除去しました。
もともと、風邪っぴきですが それが原因ではなく別の病気にかかり
病巣感染の原因となっているためだそうです。
その病気も、自覚症状が全く無いので 本人はいたって元気だったのですが
手術後は、熱が出たり 喉が痛くて食べたり唾を飲み込むのが苦痛なんだとか。
昨日も退院だったけど、全身だるくて帰ってきてから寝てる時間のほうが
長いような…。
そんな感じで、日常生活に戻っております。
私は、実家での生活で全く料理をしなかったので、「ご飯作らなきゃ。。。」って
ちょっと気が滅入ってますが…。
やっぱり、自宅のほうがゆっくり寝れるなぁ~。

ちび子さんは、どっちでもグッスリでしたが。。。
実家へ行っていたのは、ダンナが入院&手術だったから。
扁桃腺を除去しました。

もともと、風邪っぴきですが それが原因ではなく別の病気にかかり
病巣感染の原因となっているためだそうです。
その病気も、自覚症状が全く無いので 本人はいたって元気だったのですが
手術後は、熱が出たり 喉が痛くて食べたり唾を飲み込むのが苦痛なんだとか。

昨日も退院だったけど、全身だるくて帰ってきてから寝てる時間のほうが
長いような…。

そんな感じで、日常生活に戻っております。
私は、実家での生活で全く料理をしなかったので、「ご飯作らなきゃ。。。」って
ちょっと気が滅入ってますが…。

今日から8月…
2011/08/01 (Mon) 10:51:13
なんか、一年があっという間に過ぎていく…。
今月は、イベントが沢山。
来週は、友達の家でパーティ。
再来週は、両親達と義姉家族で1泊旅行。
初めての温泉旅行で、ちび子さん 大丈夫か心配。。。
そして次の週からは、実家に1週間程度戻ります。
帰る日が未定だし、ダンナにとっての「初めてな事」があったりするので
もう今から、頭の中がグルグル回っています…。
そうそう、ちび子さんとのお風呂、泣かれないようになりました~!!
夕方、どうしても外で遊ぶと真っ黒&汗だらけになるので
帰ってきてから、「ママはお風呂入るけど、どうする?」と話しかけ
最初は、手を振って「一緒に入らない。」とゼスチャーするのだけど
桶に水を入れてあげたら、風呂場に入ってきて水をバシャバシャ。
洋服が水びたしになるので、ドアを閉め 洋服を脱がし、そのままシャワー。
ママの作戦勝ちです♪
でも、ダンナが居るときでも最近は 一緒に風呂場に入ってくるので
たまには、ゆっくりと入りたいなぁと思うこの頃です。。。

今月は、イベントが沢山。
来週は、友達の家でパーティ。

再来週は、両親達と義姉家族で1泊旅行。

初めての温泉旅行で、ちび子さん 大丈夫か心配。。。
そして次の週からは、実家に1週間程度戻ります。
帰る日が未定だし、ダンナにとっての「初めてな事」があったりするので
もう今から、頭の中がグルグル回っています…。

そうそう、ちび子さんとのお風呂、泣かれないようになりました~!!

夕方、どうしても外で遊ぶと真っ黒&汗だらけになるので
帰ってきてから、「ママはお風呂入るけど、どうする?」と話しかけ
最初は、手を振って「一緒に入らない。」とゼスチャーするのだけど
桶に水を入れてあげたら、風呂場に入ってきて水をバシャバシャ。
洋服が水びたしになるので、ドアを閉め 洋服を脱がし、そのままシャワー。
ママの作戦勝ちです♪

でも、ダンナが居るときでも最近は 一緒に風呂場に入ってくるので
たまには、ゆっくりと入りたいなぁと思うこの頃です。。。
疲労困憊…
2011/07/31 (Sun) 20:44:50
帰ってきました。
2011/03/17 (Thu) 14:34:17
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++