[PR]
2025/04/20 (Sun) 14:54:04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れた~
2009/11/20 (Fri) 22:27:50
母親学級 2日目
2009/11/13 (Fri) 22:40:49
昨日は、母親学級でした。
お産のドキュメンタリーのビデオを見たり、助産師さんが
赤ちゃんがどうやって胎内から出てくるかを
レクチャーしたり。
「ここの場面では、力んじゃったらダメだよ。って教えるけど
いざとなると、そんなこと忘れちゃうわよね~。」って。
確かにそうですね。。。
でも、話を聞いて『ため』になりました。
私の母から、私を産むときも、弟達を生むときも大変だったんだと
言い聞かされていました。
私は逆子で、帝王切開する予定が、破水して陣痛が来てしまったんだとか。
弟(双子)のときも、最初は『2人』だと知らなかったそうなんです。
上の弟が生まれて、「あれ、もう一人居る…。」みたいな。
お産婆さんに、あげてもらったそうなので。。。
昔は、今ほどの設備が無かったからかもしれませんけど。
私も、大変になっちゃうのかなぁ。
お産のドキュメンタリーのビデオを見たり、助産師さんが
赤ちゃんがどうやって胎内から出てくるかを
レクチャーしたり。

「ここの場面では、力んじゃったらダメだよ。って教えるけど
いざとなると、そんなこと忘れちゃうわよね~。」って。
確かにそうですね。。。

でも、話を聞いて『ため』になりました。
私の母から、私を産むときも、弟達を生むときも大変だったんだと
言い聞かされていました。

私は逆子で、帝王切開する予定が、破水して陣痛が来てしまったんだとか。
弟(双子)のときも、最初は『2人』だと知らなかったそうなんです。

上の弟が生まれて、「あれ、もう一人居る…。」みたいな。
お産婆さんに、あげてもらったそうなので。。。

昔は、今ほどの設備が無かったからかもしれませんけど。
私も、大変になっちゃうのかなぁ。

母親学級 1日目
2009/11/07 (Sat) 21:58:39
ご報告♪
2009/11/06 (Fri) 16:58:38
来年5月12日が、出産予定日に
なります。

いやー、コレまでが長すぎて。。。

会った人には報告したのですが、
みんなに「本当に良かったよ~!」と
喜んでくれて…。

とても嬉しかったです♪

悪阻はと言うと、妊娠発覚当初に鉄分のサプリの飲み過ぎ&寝る前に飲んだせいか
胃が荒れたみたいで、朝に嘔吐を何回か繰り返し。。。

(最初は、コレがつわりかなぁと思っていましたが、そうじゃなかったみたいです。)
鉄分のサプリが原因だと、ダンナが本を読んで気がつき
止めてからは、朝から気持ち悪くなることはなくなりました。

頭痛は何回かありましたけどね。
あとは、もっと寝込むのかと思っていたけど、吐き気も我慢できる程度。
高温期が続いているせいか、ボーっとしていることは多いです。

ただ、9月の終わりごろからは疲れてくると夕方から寝るまで、吐き気が
止まらないことが多々あり、なるべく無理しないようにしていました。
翌日の朝には、治っていましたけど。
困ったのが、魚が食べれなかったこと。

焼き魚が全く受け付けなくて、食べたいとも思わなくて…。
貝は、平気かなぁと思って鍋にしたけど

ダンナが「魚が食べれない…。」と煮干を食べてたときもありました。(^^ゞ
あとは、8週目を過ぎた頃から、もう毎日眠くて眠くて。
仕事をしている間は、眠気が襲ってくるのを耐える日々。。。

仕事は、妊娠したのを会社に報告して相談した結果、辞めることになったんです。
本当は、ギリギリまで仕事して育休取りたかったんですけどね…。

そんなこんなで、現在マタニティ生活を送っています。
と言うご報告でした~!!

カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++