[PR]
2025/04/19 (Sat) 23:15:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完治!!
2013/01/21 (Mon) 16:12:08
IgA腎症…それは、ダンナが2年以上前に医者に言われた病気です。
人間ドックで血尿・尿淡白が高かったため要検査になり、もしかしたら…と言われ
災害医療センターで腎臓の細胞を採取し、病気だと言われました。
原因の一つとされる扁桃腺を摘出し、点滴による薬物療法を3日連続×3回(合計9日間)行い
1年間薬を処方されました。
ダンナの場合、扁桃腺摘出後には味覚障害があったり 薬を飲んでる間は
トイレが近かったり、いろんな事がありました。
2ヶ月に一回定期健診があり、その前にも2回入院してるので
有休も。。。
でも、幸い初期だったようで先々週やっと『完治』したと先生から
言われました~!!!
長かったですね。
でもこの病気の場合、進行が進むと腎不全になり透析しなければならないので
完治したと言われることが、本当に嬉しいんです♪
病気だったことで、動けなかったこともやっとできるようになります。
本当に良かった。。。
人間ドックで血尿・尿淡白が高かったため要検査になり、もしかしたら…と言われ
災害医療センターで腎臓の細胞を採取し、病気だと言われました。

原因の一つとされる扁桃腺を摘出し、点滴による薬物療法を3日連続×3回(合計9日間)行い
1年間薬を処方されました。
ダンナの場合、扁桃腺摘出後には味覚障害があったり 薬を飲んでる間は
トイレが近かったり、いろんな事がありました。
2ヶ月に一回定期健診があり、その前にも2回入院してるので
有休も。。。

でも、幸い初期だったようで先々週やっと『完治』したと先生から
言われました~!!!

長かったですね。
でもこの病気の場合、進行が進むと腎不全になり透析しなければならないので
完治したと言われることが、本当に嬉しいんです♪

病気だったことで、動けなかったこともやっとできるようになります。
本当に良かった。。。

PR
この記事にコメントする
無題
ええぇぇええぇえぇぇ!
大変だったんじゃないですか!?
初めて聞いた。その病名。
サポートする側も大変だったよね。精神的にも…
うちも旦那さん、血液輸血からの母子感染?のためB型肝炎キャリア(肝炎になる可能性があるウィルスを保持している)なのです。それに対する治療はなく定期的半月に一度、エコーや血液などの検査をしていかなくてはなりません。その時にウィルスの数値が大きいかったり、エコーにより小さな肝炎が起こっていた跡など、発見される事があると…
その状態により肝炎、肝硬変、肝がんの可能性もあるのか…な。
検査、薬のけいぞも大変ですよね(;´д`)
完治してなによりでした!!
大変だったんじゃないですか!?
初めて聞いた。その病名。
サポートする側も大変だったよね。精神的にも…
うちも旦那さん、血液輸血からの母子感染?のためB型肝炎キャリア(肝炎になる可能性があるウィルスを保持している)なのです。それに対する治療はなく定期的半月に一度、エコーや血液などの検査をしていかなくてはなりません。その時にウィルスの数値が大きいかったり、エコーにより小さな肝炎が起こっていた跡など、発見される事があると…
その状態により肝炎、肝硬変、肝がんの可能性もあるのか…な。
検査、薬のけいぞも大変ですよね(;´д`)
完治してなによりでした!!
私も知らなかったよ…
そんな病気があるだなんて…。
この病気で、生命保険も入れないんだよ。腎不全まで行かなくて良かったよ。。。
検査入院した日が、ちょうどあの大地震の日だったから
腎生検する日は、計画停電なんかがあって病院へお見舞いに行けず
しかも、ちび子さんも1歳になってなかったから本当にオロオロしちゃってました。
でも、ダンナが頑張って完治してくれたので本当に良かったと思ってるよ♪
とろろんさんの旦那さんも定期健診大変だね。。。
健康が一番だけど、こればっかりは酷くならないように見守らなきゃね…。
とろろんさんも、頑張ってね~!
この病気で、生命保険も入れないんだよ。腎不全まで行かなくて良かったよ。。。

検査入院した日が、ちょうどあの大地震の日だったから
腎生検する日は、計画停電なんかがあって病院へお見舞いに行けず
しかも、ちび子さんも1歳になってなかったから本当にオロオロしちゃってました。

でも、ダンナが頑張って完治してくれたので本当に良かったと思ってるよ♪
とろろんさんの旦那さんも定期健診大変だね。。。

健康が一番だけど、こればっかりは酷くならないように見守らなきゃね…。
とろろんさんも、頑張ってね~!
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++