忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
[PR]
2025/04/20 (Sun)  08:03:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


蜘蛛の巣編み
2012/08/26 (Sun)  20:26:19
講習会二日目。

私の実家の両親も一緒に来てるのですが、みんな
違うものを編んでました。
私のは、今度アップしま~す。

母親が編んだのは、蜘蛛の巣編み。
長く細い蔓を編んでくらしく、かなり四苦八苦して
ました。
本人は出来映えがイマイチみたいですか、先生には
誉められてましたけど…。

私たち親子は、最後までかかって、両親は結局
講習会の間に終わらなくて持ち帰るようです。

今日も老神温泉でゆっくりして、明日のんびりと
帰りま~す。
 

拍手[1回]

PR

プレゼントに…
2012/08/22 (Wed)  12:33:48
近所の仲良くさせてもらってるご家族に
月一でおばあさんが訪ねてくるんです。

いつもちび子さんに、お土産を頂いているので
何かお返ししなきゃと、自分が作った物を
差し上げました。

風船かずらの種を顔に見立てて、サルボボ風に。
知り合いの方に教えて頂いたんです♪
可愛いでしょ??

喜んで頂けました~!
これを作るのにハマってます。

 

拍手[1回]


数えない…
2012/08/01 (Wed)  13:14:27
1ヶ月かけて、松ぼっくりに古布の玉を
積めました。

一度にやると、疲れちゃって…。
ちび子さんの寝てる間にやったり、
三つ同時進行だったので 時間がかかりました。
「いくつ積めたの??」とダンナに聞かれたけど
数えたくありません…。

でも、見応えある松ぼっくりになりました~。
 

拍手[0回]


芳しくなく…
2012/07/12 (Thu)  16:04:24
実は、先週末に青梅で展示販売がありました。
急遽決まったので、アタフタとマカロンやイヤリングを
作りました。

が、結果は全然売れず…。

まぁ、いつも売ってくれる方に持っていけば捌いて
くれるのですけど…。

もう少ししたら夏休みに入り、子供たちが朝から
来そうだし、ちょっとブルーになる事件が起こったりで
何かアクセサリー作る気分じゃなくなりそうです。
 

拍手[1回]


暖簾作りました♪
2012/07/03 (Tue)  14:56:41
暖簾昨日今日と、ちび子さんが寝てる間に暖簾を
作りました♪

と言っても、直線にミシンがけするだけですが…。

生地は、母親が夏物の着物を購入したのでほどいた
物を分けて貰いました。
玄関用に作る予定だったので、反物のサイズだと
幅が足りず、少し付け足しました。

出来上がりを玄関に下げたら、もうちょっと長さが
あった方が 良かったなぁと。

まぁ、着物だったので長さが決まってたから
しょうがないですけどね…。

拍手[1回]


忙しくなりそう…
2012/06/25 (Mon)  16:13:20
土日は、私の実家からウッドデッキの設置を
頼まれてるので、ダンナが取りかかり始めました。

ちび子さんはバァバと遊び始め、私はダンナの足手
まといになるため、アクセサリー作りを。
と言うのも、常設してくださるギャラリーが出来たり
来週に、展示販売が決まったりで忙しくなりそうなんですよ~!
お陰さまで、今まで作ったマカロンは手元には
全くないし、その他のアクセサリーもほとんど
売れてしまい…。

嬉しいような、悲しいような。

なので、またまた作ることに追われてます。
マカロンは、ちまちまと細かい作業が多いので、結構大変なんですけどね。
ようやく、二個出来ました♪
 

拍手[2回]


習いに行きます!!
2012/06/11 (Mon)  13:59:35
今年の夏、久しぶりに『加根古工房』にバックを習いに行くことになりました~。

ダンナがOKサインを出してくれたおかげ♪
ちび子さんの面倒を見てくれることになり、大助かりです。
一緒に泊まりには、もちろん行きます。

何を編むかは、まだ悩んでますが。。。
バック自体、最近編んでないのでちょっと不安だけど
材料は揃ってるし教えてもらえるし、ステップアップできるかと。

今から楽しみです!!


ちび子さんの突発性発疹は、ようやく治りました~!!

発疹は、顔・お腹・背中に最初出て、腕・足にも広がり
痒くはないけど、痛々しくって。。。

発疹が治まるのと同時に、イライラ・グズグズもちょっと引きました。
どうやら、『魔の二歳児』ではなかったようで…。

でも、何か仕出かして怒ると叩いてくるように。。。
まぁ、先週に比べたら可愛いもんです。
これから、グズグズが酷くならないように願ってます。

拍手[1回]


自分用に…
2012/05/08 (Tue)  12:16:26
マカロン自分用のマカロンを、作りました。

ファスナーにチャームが付いているのをたまたま
購入していたのですが、15cmあったんです。

マカロンに使うファスナーの長さは12cmか14cm。
私は主に14cmを使ってるのですけど、14cmでも
ちょっと長い気がしてたので、詰めることに。

でも、上手く行かず結局ダンナにやってもらい…。

今回は、12cmにして作ってみました。
けど、いつも作るよりは時間がかかっちゃった。。。
自分用に丁寧に作ったわけではなく、短くなって
作りにくくなっちゃった。。。

今度12cmで作るときは、気をつけなきゃ…。
まぁ、出来栄えは上々なので良しとしよう♪

拍手[1回]


出来ました!!
2012/05/04 (Fri)  16:27:23
ショルダーバッグが、完成しました!!

中袋は、幟旗の柿渋染め。
外は、大島紬の端切れを何枚か繋いでみました。
全部母親から、生地を頂いちゃいましたが…。

肩紐は、調節できるようにダンナが革を縫って
くれました♪

皆に手伝ってもらい、納得のいくバッグが出来上がり
本当に良かった~♪

大切に使います
 

拍手[1回]


娘の特権
2012/05/02 (Wed)  14:16:31
父親に、こちらの山ブドウを編んでもらいました♪

サイズは、私の指示通り。
ショルダーバッグにしようと、思ってます。
ダンナには、「ちょっと大きいような…。」と言われ
ましたが荷物が多いので、これくらいないと…。

あとは、私が中袋や外部分をミシンがけで作ります。
あと少しで、完成でーす♪
 

拍手[1回]


++ 前のページ ++   ++ HOME ++   ++ 次のページ ++
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++