忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
[PR]
2025/05/04 (Sun)  14:06:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


赤ちゃん
2008/02/18 (Mon)  13:24:35
今月初めに、友達に赤ちゃんが
生まれました~♪

女の子だそうで。

最近の子は、目鼻立ちがしっかりして
いますよね~。

『誕生』って、やっぱり神秘的です。

お母さん、大変みたいだけど
頑張って欲しいなぁ☆

拍手[0回]

PR

昨日は…
2008/02/15 (Fri)  08:50:02
世間は、バレンタインデーでしたね。。。

当然、我が家も…。といきたかったのですが、
ワタクシ、口唇ヘルペスになってから今一つ調子が良くなく。(ノ_-)クスン

なので、ダンナが出勤する 土曜日に作る事にしました。

でも、甘い物好きのダンナがかわいそうなので
ケーキを購入し、帰宅。

何も無いと思っていたダンナは、とても喜んでくれました~♪

「これだけで十分だよ。」と言っていたのですが、材料 買っちゃったし。


ヘルペスは、徐々に カサブタ になりつつあります。
でも、たまに激痛。。。
笑うのが辛いのですぅ。(-。-、)

拍手[0回]


( ̄口 ̄;)
2008/02/13 (Wed)  09:09:22
昨日、口を拭こうとしたら唇に激痛が!!

触ってみると、ブツブツが出来ている。。。

口唇ヘルペスができてしまいました。。。
ここ2.3年は発症していなかったのに・・・。

すぐに、消毒して薬をつけたけど、今日の朝 起きたら
ますますひどくなっていました。

会社の先輩に、「最近調子が良くて。。。」とメールしたばかり。
自分では気がつかないけど、きっと疲れていたんでしょうね。

当分、ブルーな日が続きそうです。。。

拍手[0回]


ウチの中なのにも関わらず…
2008/02/01 (Fri)  08:43:14
朝、出勤するダンナが「ねぇさん、大変です!」と
一言。

よく見ると、玄関に飾ってある『モスモス』の水が
凍っているではありませんか!?

ちょうど、窓(ルーバー)の下に置いて、外気に
当たるようにしているのですが、そのおかげ(?)で
凍ってしまったみたい。。。

「家の中でも、凍るんだね。」と言い残し、
ダンナは出社していきました。

ちょっと寒そう…。
でもリビングに置くと、すぐ乾いてしまって苔には
良くないし。。。

冬の間は、我慢してもらわなきゃ。

拍手[0回]


ウチの中をちょこっと紹介♪
2008/01/28 (Mon)  08:49:55
カウンター棚の一角です♪ウチのキッチンは、対面式なのです。
でも入居時にキッチン前には、カウンターが
ありませんでした。

なので、ダンナに取り付けてもらいました。
木材は、秋田杉。

カンナを始めて1年目くらいだったので、
出来はイマイチらしいけど。


そのカウンターの上の一角。

左側は、桜の皮を使用した花器です。
3年位前に購入。
麦穂やトウモロコシなどドライフラワーを挿しました。

右側には、木の炭や枝を挿してあります。
枝に、色々と頂いたストラップや、自分が山ぶどうの蔓で編んだストラップをかけてあります。

その前には、去年買ってきたこけし・糸巻きを置きました。

ここの一角、結構お気に入り。
裏には、お茶やふりかけなど 細々したものが置いてあるので
目隠しにもなっているんです。

でも、桜の皮の花器が結構軽くて、ここ以外に置くと倒れてしまう可能性も。。。

拍手[0回]


新しい命
2008/01/24 (Thu)  22:21:14
今日、私の従兄のところに、赤ちゃんが
誕生しました~!

3100グラムの女の子だそうです。

叔母からメールで、写真が添付されてきました。 

パッと見た目が、お母さん似らしい。 

私も新しい生命の誕生に、感動してしまいました。

拍手[0回]


あれっ?雪は?
2008/01/21 (Mon)  08:34:40
今日の朝は、ダンナを送っていくことも覚悟して、いつもよりちょっとだけ早く起きました。

真っ先に、窓を開けたダンナが、
「雪、降ったのかなぁ??」と一言。

一面、真っ白な世界を描いていたのに。。。
まったく降っていないなんて。。。

天気予報に惑わされましたね。

まぁ、降ったら降ったで 困りますが…。


ダンナが出かけるときに、「これ位に起きると、ちょっと楽かも。」と。
ハイ、私のせいでございます。。。

朝が苦手なワタクシ。いっつも 起きるのは、ギリギリでございます。

早く起きたいんだけどね~。
お布団が、出してくれないのよ~(笑)。

でも、もうちょっと早く起きるように頑張らないと。。。

拍手[0回]


こちらも軽減??
2008/01/20 (Sun)  15:08:25

我が家は 住宅ローン を払っておりますので、年末調整では
『住宅控除』も受けております。

去年から、所得税の支払いが減って、住民税の支払いが多くなって。。。
所得税は、年末調整でダンナの支払い分は、ほぼ戻ってきていたので
ちょっとショックでした。

そしたら、去年の末に役場から手紙が。
住民税も、住宅ローンの控除をしますよ~。と言うようなことが書いてありました。
良かった~!!
控除申告書早速、申告書を頂いてきました。

ダンナの会社から源泉徴収票が、
ようやく手元にきたので、
計算してみました。

あとは、ダンナに写してもらうだけ。
提出してもらうだけ。

昔、前の会社でこういう計算ばっかり
していたので、なんか懐かしい。。。

でも、面倒くさいんだよね・・・。
確定申告とか、できる事ならあまりしたくないです。。。


そうそう、雪 降るみたいですね~。
明日会社なのに。。。困りものですね。。。(-_-)

拍手[0回]


どうしようか思案中…
2008/01/18 (Fri)  13:11:04
昨日、会社を出たらすごく寒さが身に染みて…。
耳が、冷たくて痛かったです。( ̄□ ̄;)!!


実はワタクシ、マフラーが出来なくて。。。
首もとに『巻く』と言う動作が、どうしてもダメなのですぅ。

何でだろう??とずっと思っていたら、母親が一言。
「きっと逆子だったからかも。」と、言われました。

お腹に居るとき、首にへその緒が巻き付いていて、苦しくて
それがトラウマになっているのかなぁ。
よく、私の出産は大変だったと、聞かされていたし…。


この寒い中、マフラー出来ないのもなぁ。(*´Д`)=з
我慢して、しようかなぁ。

拍手[0回]


ダメダメな日もあるさっ!
2008/01/11 (Fri)  22:56:48

朝、目覚ましが鳴っても起きられず…。
ダンナが起こしてくれなかったら、ヤバかったかも。。。(-_-;)

ダンナが会社にもって行く水筒。
お茶を沸かしたのに、入れ忘れ…。

夜、のどが痛いので即席の『レモン湯』を作ろうとキッチンへ。
パックから取り出し、カップに入れようとしたら ぶちまけてしまい…。
ダンナが、後処理してくれました。

洗濯機をかけたのに、干すのを忘れていた。。。


こんな事が、今日多々ありました。
たまにはあるさっ!!

拍手[0回]


++ 前のページ ++   ++ HOME ++   ++ 次のページ ++
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++