忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
[PR]
2025/04/21 (Mon)  01:10:05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶり…
2008/02/18 (Mon)  08:44:46
昨日の夜は、ダンナの実家で夕食を頂きました。

ダンナの実家は、お正月以来…。

山へ行ったりしていたので。。。
でも、そこら辺はちゃんと心得ていてもらっていて。。。


私の父親の作ったバックを持っていったら、とても大喜び!!
義姉が、とても羨ましがっていました。。。

上の甥っ子が、野球チームに入ったとの事。
まだ、ルールも分からず、一杯一杯の模様。。。大変そうです。(;^。^A

まぁ、ウチの中でずっと DS やっているよりは、体を動かした方が良いんではないかと。

ちょうど、来月お誕生日らしいので、ダンナが
「野球関係のものをプレゼントするよ!」と酔っ払って言ったら、
「ポケモンが良い!!」と。。。

おいおい。。。

そんなに世の中、甘くは無いぞ!!

しかし、野球が続くのか、心配でもあります。。。

拍手[0回]

PR

デート♪
2008/01/13 (Sun)  10:37:03
久々にダンナが、私以外の人とデートしに行きます。

と言っても、相手は男性ですがね・・・。

日本武道館でやる『Ken Yokoyama』のコンサートに
誘われたのだそうです。

スノーボード仲間なので、行く前に買い物&コンサートのグッズ購入も
あるそうで・・・。

なので、『デート』なのです♪

ダンナは、「デートって言う響きが嫌だ。」と言っていますが・・・。

拍手[0回]


今日は初詣
2008/01/03 (Thu)  17:16:19
毎年、友達の家のお隣の神社にお参りに行きます。
うちからちょっと遠くなったけど、アパートに住んでいたときもそこに行っていたので
同じ場所が良いかなと。

3日なので空いているかなと思ったけど、すごい混んでいました。
2つ並んで神社があるけど、2つともお参り。

やっと後厄も終わったので、今年は無事に送れるかなぁ??
でも一応、お札も買っておきました。


ダンナの風邪は、回復しつつあります。

でも、私またぶり返してしまったみたいです。

あと3日、明日は私の実家に新年の挨拶に行くけど、
あとはゆっくり過ごす予定です。

拍手[0回]


飲まないはずでは??
2007/12/21 (Fri)  23:26:22
ダンナは今日も忘年会。

私はというと、日曜日のサンタのためにおもちゃの買出し。
でもリクエストされた物が、一向に探しても見つからず・・・。
しょうがないので、明日大きなおもちゃ屋へ行くことにしました。

ダンナから、「迎えに来て」コール。
車で迎えに行くと、酔っ払った顔したダンナが立っていました。

朝、確か
「会社の忘年会だから、ちょっと行きたくないなぁ~。
今日は、あまり飲まないでおくよ!
と断言していたはず。。。

「飲みすぎた。。。」と口癖のようにリピートしまくっておりました。
親父になってきたものだ・・・。

拍手[0回]


益子の大陶器市
2007/11/03 (Sat)  22:35:38
今日は、栃木県の益子でやっている大陶器市へ。
私たち夫婦と義妹と母親の4人。
弟2人と父親は、仕事のためお留守番・・・。
益子の大陶器市それにしても、すごい人です。。。
始めて来た義妹は、「こんなに
たくさんのお店があるなんて・・・。」と
言うくらい、お店が出ていました。

欲しいものの目星をつけて
行ったのですが、
いろんな物を見ていると
目移りしてしまって・・・。

結局は、去年も買い物した
よこやま」と言うお店へ。

スープボウル♪スープボウルが欲しかったので、
手頃なサイズのものを購入。
あとは、普段使いの取り皿や、
コップを買いました~。

ここの商品は、ぶどうやハナミズキ・
桜などが描かれていて
品が良くて好きなのです。
だんだんと、ウチのお皿もここの物が
増えてきました~。


「今度は、陶芸を体験しに来て下さいね。」とお店の人にも言われました。
来年は、絶対にやってみたいです!!

拍手[0回]


これからの予定。。。
2007/10/22 (Mon)  08:45:26
今週末から、イベントが目白押しなんです。

今週の土曜日は、ダンナの高校時代のクラスメートとの飲み会。
最初は、我が家で開く予定だったけどみんなの都合がつかなくて
夜、どっか外でやる予定…かな??


来週土曜日は、私の両親と義妹と栃木県益子へ。
益子は、「陶器」で有名です。
11月3日前後に、益子の大陶器市が行われるので、行ってきます。


その次の週は、八ヶ岳へ。
ダンナの両親・義姉家族・私の両親とかなりの大人数。
段々と、義母が動けるようになってきたので、みんなで旅行に行こう!!と
義姉が提案しました。

最初は、私の両親が行く予定がなかったのですが
義父に誘いを受け、父親が大乗きり!!
最近は、2家族の両親を会わせる機会が減っていたため、とても良い機会を
もらいました~。

その後は。。。大掃除も待っている…。


あっ、誕生日も待っている…。



22:35 追記

今週末の予定が、みんなの都合で中止に。
段々と、集まりにくくなっているので、今度は飲み会したいなぁ。

拍手[0回]


早く食べ過ぎて…
2007/10/21 (Sun)  10:15:45
昨日の夕方は、ダンナの実家へ。

金曜日に、義父が「PCの調子がおかしい。」と言ってきたので
見に行きました。
でも、何てことが無く。

おまけに、新しいプリンタになっていた!
去年あたりに換えたばかりだと思うけど。。。
スキャナ・コピーが出来て、うちのプリンタより断然良い物。
カメラが趣味の義父には、「写真がすぐ出来ていいんだよ。」との事。
羨ましいです。。

ついでに、夕食もご馳走になることに。
当日、甥っ子の保育園の運動会という事もあって用意が出来なかったので
お寿司を買ってきてくれました。

でも、食べたのが、16時半。。。
普通ならこの時間、まだ仕事中ですぅ。
夜中、おなかが空いたのは言うまでもありません…。

拍手[0回]


実家訪問
2007/10/07 (Sun)  22:18:05
今日は、ダンナの実家・私の実家を回ってきました。

ダンナの実家へ行くと、義姉と甥っ子達が来ていました。
義兄は、歯医者へ行ったそうで後から合流。
みんなで昼食を食べました。

義母は涼しくなってきたこともあって、
自転車で買い物にも行ける様になったそうです。
前よりもちょっと痩せているのは気になりますが、食欲も旺盛。
動けるようになって、一安心。。。

その足で、私の実家へ。
父が居ましたが、体の調子がよくない模様。。。

実は4年前、胃の調子がよくなかったけど1ヶ月以上病院へ行かなかったことがありました。
みんなに説得され病院へ行ったら、即入院。
ピロリ菌による『胃潰瘍』だったそうです。
「あと1回胃の中で出血していたら、命も危ないよ!」と先生に言われたそうです。

今回も、そのときと全く同じ容態だそうで。。。
でも、病院には行った模様。薬をたくさんもらってきていました。
大好きなお酒も止められていて、「痛くはないし、食欲もあるんだけどね。」と
ぼやいていました。

かなり心配です。。。

拍手[0回]


久しぶりです!!
2007/09/25 (Tue)  09:13:09
昨日は、久々にあった人ばかりでした。

「陶山」の小父さん・小母さんには、弟の結婚式以来なので約1年半ぶり。
私がもっと蕎麦を食べれていれば、頻繁に通いたいのですが。。。

蕎麦屋へ行く前には、父親の実家に行ってお線香をあげてきました。
そこに子供を連れて、従妹が来ていました。
従妹にも会うのは、本当に久しぶり!
子供が生まれたって知ったのが、つい最近だったのでびっくりでした~。
ほっぺがツルツルで、やわらかくって。
赤ちゃんて良いなぁ。。。

陶山では、会社でお世話になっていた「おかあさん」に会いました。
前電話したときに、「展示会」の話もしたんです。
なので、息子さん夫婦と孫を連れてきてくれました。
手伝いしながら、おしゃべりしまくり!
「少し痩せたね~。」なんて言われてしまいましたが。
本当に、やんちゃな孫に振り回されていました。。。

久々に会ったけど、みんなあまり変わっていなくて・・・。
でも、従妹に子供が出来ていたり、知り合いに孫が出来ていたりして
確実に年月って変わっていくんだなぁって実感しました。

拍手[0回]


蕎麦屋にてお手伝い
2007/09/24 (Mon)  19:45:39
今日はにも書きましたが、父親の友達のやっている蕎麦屋さんの
お隣で叔母がやっている展示会を見に行ってきました。
行ったのは、私とダンナと、母親と上の弟。
義妹も行く予定でしたが、昨日から熱があがってしまったそうで・・・。

「やっている」としか聞いていない私たち。
行ってみて詳しい事情を知りました。

蕎麦屋のお隣に、囲炉裏の小屋を作っていたのは知っていたのですが
そこを知り合いの陶芸をやっている人に貸して展示会をしていたのです。
そこのほんの一角に置かしてもらったらしい。。。

お皿を購入お皿が、とてもいい色していて
安かったので購入しました。

小さいスプーンは、来客した人に
配っていたもの。
色々あったけど、シンプルにトンボが
描かれていたのでそちらを頂きました。


その後は、お蕎麦屋さんへ。
ほんのちょっと顔を見せるつもりだったけど、手伝いに来ていた叔母に「席空いているから、座っていって。」と。
陶山中に入ったら、1テーブル空いているだけ。
厨房を見たら、下げたお盆が溜まっている。。。
お客さんも引切り無しにやってきていたので、
見かねた弟が手伝いに。

厨房へ消えてしまったので、私たちも手伝うことに。
洗い物が、たんまりとありました。

お店の小父さんと小母さんへの挨拶もそこそこに
手伝いました。
弟とダンナが洗い担当、私と母親は拭き担当。

かなりの量でした。全て終わったときは
ちょっとした疲労感が。
でも、こういうことってあまりしたこと無いから
楽しかったです。
違うお客さんに、「注文いいかしら??」と言われたときは焦りましたけど。。。
バイト料として、「かき揚げ」をサービスしてもらいました~。

拍手[0回]


++ 前のページ ++   ++ HOME ++   ++ 次のページ ++
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++