忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
[PR]
2025/04/20 (Sun)  11:41:56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


暇潰し
2012/06/13 (Wed)  12:13:19
今日自分の医者へ行ったら、診察が一時間以上
待つことが分かり、只今マックで暇潰してます。

ちび子さんはその間、母親に面倒見てもらってますが。

チキンクリスプ、ちょっと胡椒が効いてる~。
ポテト、普段からあまり食べないのでこんなには
食べれないし…。

セットじゃなくて、単品で頼めば良かったと少し後悔してます。
 

拍手[1回]

PR

威勢が良い!!
2012/06/12 (Tue)  10:20:35
こちらは、ツルバラの『安曇野』です♪

今年は、花芽が沢山付き咲きました。
虫が付いたり旅行中水枯れして、あまり咲かないかもと思ったけど、見事に咲きましたよ~。

来冬には、オベリスクを購入して誘引する予定。
キレイに仕立てあげられると良いなぁ♪
 

拍手[1回]


習いに行きます!!
2012/06/11 (Mon)  13:59:35
今年の夏、久しぶりに『加根古工房』にバックを習いに行くことになりました~。

ダンナがOKサインを出してくれたおかげ♪
ちび子さんの面倒を見てくれることになり、大助かりです。
一緒に泊まりには、もちろん行きます。

何を編むかは、まだ悩んでますが。。。
バック自体、最近編んでないのでちょっと不安だけど
材料は揃ってるし教えてもらえるし、ステップアップできるかと。

今から楽しみです!!


ちび子さんの突発性発疹は、ようやく治りました~!!

発疹は、顔・お腹・背中に最初出て、腕・足にも広がり
痒くはないけど、痛々しくって。。。

発疹が治まるのと同時に、イライラ・グズグズもちょっと引きました。
どうやら、『魔の二歳児』ではなかったようで…。

でも、何か仕出かして怒ると叩いてくるように。。。
まぁ、先週に比べたら可愛いもんです。
これから、グズグズが酷くならないように願ってます。

拍手[1回]


判明!!なのか??
2012/06/07 (Thu)  11:54:58
昨日熱の下がったちび子さんですが、お昼寝辺りからご機嫌の悪いこと!!

「ネンネ!」って騒ぎ出し、寝ても大泣きで起きる始末。
普段は、寝起きが良くて大助かりなのだけど。。。

夕方から、あれれ??発疹が出てるなぁ。って感じだったけど
夜には顔全体に広がり、朝見たらお腹や背中にまで。。。

悪いもの食べさせちゃったかな??と思ったけど
よーーく考えたら、『突発性発疹』かも??と思い始め、ネットで検索。

発疹でき始めのグズグズや、熱のわりには元気という所や
熱が下がって発疹が出来るという所も、まさしく突発の症状で…。

一応、医者にも受診。
「突発だね~。」と。

もう、発疹も薄くなり始めてるので、治りかけなのかもしれないけど
昨日からのグズグズは、突発の症状なのか『魔の二歳児』なのか??

今まで良い子であったので、前者であって欲しい…。

拍手[1回]


ようやく…
2012/06/06 (Wed)  10:26:08
ちび子さん、日曜の夕方から熱があったみたいで
夜寝かしつけるとき、体が熱い。。。

計ると、38度近くでした。
次の日も7度ちょっとあるんだけど、DVD見て踊ってたり。

咳もしないし、鼻水も出ないし。
元気なのか元気じゃないのか…。

でも、夜は体が熱いせいか何度も起きたり泣いたり。
ちょっとのことで、ナーバスになってすぐ泣くし…。

昨日、医者に連れてったら「ちょっと喉が腫れてるね。」とのこと。
抗生物質を処方され、やっと今日熱が下がりました~。

やっと一安心。
今日は、外も寒いからぶり返さないで欲しいけど…。

こっちは寝不足で、ボーっとしております。。。

拍手[2回]


お祝いで…
2012/06/04 (Mon)  16:53:02
昨日、小学から高校まで一緒だった友達が
四月に入籍したので、高校時代の仲間で
お祝いしました。

ホテルのランチバイキングで。
このホテル、私達夫婦が式をあげた場所だったけど
十年前と中身が様変わりしてて、ビックリ!

クラスが違ったので、集まった友達は
高校以来の人も。
話が弾んで、あっという間に時間が
過ぎちゃった…。
女子会トーク、楽しかったです♪
でも、ほとんど健康的な話ばかりでしたが…。


その間ダンナとちび子さんは、馬車道でランチしたり
公園で遊んだり、デートを楽しんだようです♪
 

拍手[1回]


航空公園にて…
2012/06/03 (Sun)  18:21:08
昨日は、ちび子さんが車で寝てしまったので
ドライブがてら、所沢の航空公園まで行きました。

コンビニでお弁当を買って、お外でのんびりと。
木の下は、涼しくて気持ち良かったです♪

その後は、公園を散策。
ちび子さん、道なき道を進むのが好きみたいで
あちこち歩き回ってました。
沢山歩いたので、最後は抱っこを
せがまれましたが…。

たまには、公園散策も良いものですね♪

 

拍手[1回]


松本旅行 二日目
2012/06/01 (Fri)  14:00:20
松本城二日目の松本市内観光は、松本城から。

小さい頃、父親の趣味が渓流釣りで毎年長野に
来ていたせいか、松本城にも何回も来てました。
でも、結婚してからは初めて。

天守閣まで登り下りをしてたら、あまりの急勾配に
みんなヘロヘロに。。。
ダンナは、ちび子さんを抱っこしていたので
「太ももが攣りそう…。」とまで・・・。

昔は、こんなに急だとは思わなかったけどなぁ。
 
ナワテ通り次は、ちょっと歩いてナワテ通りへ。

情緒ある通りだと観光雑誌にも書いてあったので
行ってみましたが、入ってるお店がプラモデルや
ゲームが置いてあるお店で、イメージとちょっと違い
ちょっと残念。。。

その後は、すぐ近くにある中通りへ。
その日だけ、歩行者天国になってました。

こちらの方が、蔵の町並みだしお店も風情があって
色々とお買い物が出来ました♪

ちび子さんが寝てしまったので、松本を後にして
安曇野へ向かいました。
 
ビーフシチュープレート安曇野では、道の駅などで野菜を
購入。
ランチも安曇野で。
Cafe VARIE』と言うお店に行きました。

ビーフシチュープレートをオーダー。

4月にオープンしたばかりらしく、店員さんもぎこちない感じでしたが、
シチューのお肉はトロトロだし、パンも
美味しいしボリュームもあって
良かったです♪

優雅にランチが出来て、最高でした!!

帰りは、中央道がもう渋滞が始まってたので 上信越&関越道で帰ってきました。

バタバタな旅だったけど、今度はゆっくり安曇野を散策したくなった旅でした!

拍手[1回]


松本旅行 一日目
2012/05/31 (Thu)  13:04:05
やっと、パソコンに向かえる位回復。
寝込むほどじゃないんだけど、だるくてだるくて。。。


松本旅行の目的は、『クラフトフェアまつもと』に行くことでした。

あがたの森公園と言う所で行われるんだけど、駐車場が近くに無くて
しかも駅からちょっと離れてるので、車を無料駐車場に置いて
バスでの移動になりました。

ちび子さん、初のバス乗車!!

駐車場から松本駅に出て、駅から公園に向かう方法しかないので
乗り継いで行くのだけど、駅まで出るのにすごく時間がかかり。。。
でも、初のバスでちび子さんちょっとテンション上向きでした。

着いたら、ものすごい人で。。。
今まで行ったクラフトフェアで、一番混んでたクラフトフェアでした。
他の所だとじっくり見て2.3周出来るのだけど、要所要所見てあっという間に午後に
なってました。。。

ちび子さんも、暑かったし眠くなってパパに抱っこされ寝てしまったので
やむなく退散。

そんな感じだったので、写真も写せなかった…。

宿は、松本郊外の『松茸山荘』と言う所を予約。
名前の通り、松茸が秋収穫できるそうで周りの山全体松の木だらけでした。

本当は、あまり期待してなかったのだけど…。(ごめんなさい。)
温泉もヌルヌルしてて、肌にかけたらすごく潤う感じ。
お肌にすり込んで来ました~!
食事も松茸はお願いしてなかったけど、お吸い物や炊き込みご飯に
ちょっと入っていて、嬉しいサプライズ♪
山奥だから山菜だらけかね~と思いきや、そんなことは無く食べきれなくて
大変でした~。

ダンナも私の両親も、「もう一度泊まりに来たいね!!」って言ってました♪

宿の写真も撮りたかったのだけど、携帯のバッテリーが無く…。


続く。

拍手[1回]


本当は…
2012/05/30 (Wed)  08:35:24
松本旅行のこと、ブログにアップしたいのだけど
すこぶる調子が悪くて。。。涙
風邪でも引いたのかな??

でも、昔みたいに寝込むってことじゃないんだけど。
旅行が終わって腑抜けになった感じ。

それでもちび子さんは、元気そのもの。
旅行の疲れはあるみたいだけど、このところ親より早く起きて「ママ、(起き)て~。(起き)て~。」と。
もう少し寝かせて欲しい。。。

拍手[1回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++