[PR]
2025/05/05 (Mon) 19:03:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れが。。。
2007/06/13 (Wed) 20:33:26
山形からの帰り、西会津を通って新潟に出ることに。
両親たちはもう1泊の予定。
新潟の「五十沢(いかざわ)温泉」と言う所へ行くので、途中まで一緒。
途中、喜多方の近くの「ひめさゆりの丘」と言う所に寄ってみました。
丘と言うより、山一面に
ゆりの群生が!!
こんなに沢山咲いているだなんて、
ちょっとびっくり。
ひめさゆりは、山形県と福島県と
新潟県の県境の標高が
やや高いところに見られるそうです。
名前がいいですよね!
ゆりのピンク色と、山つつじの赤と、
新緑と。。。
コントラストが綺麗でした~。
山になっているので、眺めも最高なのですがあいにくの曇り空。
磐梯山は見れませんでした。。。
いつもの如く、道の駅にはかなり寄りました。
1日目も2日目も4つずつ。
最後に寄った「道の駅花夢里にいつ」は、花苗がたくさん。
しかも安いし、ドイトやジョイフル本田にないようなものもありました。
そこでであったお花。
バラの一種で「安曇野」と
言うそうです。
母親に教えてもらいました。
実は、私の名前は信州安曇野から
とったのです。
父親が若い頃、山登りが大好きで
安曇野によく行っていたそうで
それで名前をつけたと聞いています。
自分の名前の、由来になった場所の
名前がついているお花があるだなんて
知らなかった~。
欲しかったけど、これは道の駅のフェンスに植えてあったものなので買えませんでした・・・。
どこかでであったら、買おうかな~。
ここで、両親達とお別れ。
私たちは高速で一気に南下。
2日間朝早かったせいもあり、どっと疲れが出たので
ダンナの運転の最中、爆睡。。。
お買い物もたくさんしてしまったけど、とても楽しい旅行でした。
両親たちはもう1泊の予定。
新潟の「五十沢(いかざわ)温泉」と言う所へ行くので、途中まで一緒。
途中、喜多方の近くの「ひめさゆりの丘」と言う所に寄ってみました。
丘と言うより、山一面に
ゆりの群生が!!
こんなに沢山咲いているだなんて、
ちょっとびっくり。

ひめさゆりは、山形県と福島県と
新潟県の県境の標高が
やや高いところに見られるそうです。
名前がいいですよね!

ゆりのピンク色と、山つつじの赤と、
新緑と。。。
コントラストが綺麗でした~。
山になっているので、眺めも最高なのですがあいにくの曇り空。
磐梯山は見れませんでした。。。

いつもの如く、道の駅にはかなり寄りました。
1日目も2日目も4つずつ。
最後に寄った「道の駅花夢里にいつ」は、花苗がたくさん。

しかも安いし、ドイトやジョイフル本田にないようなものもありました。
そこでであったお花。
言うそうです。
母親に教えてもらいました。
実は、私の名前は信州安曇野から
とったのです。
父親が若い頃、山登りが大好きで
安曇野によく行っていたそうで
それで名前をつけたと聞いています。
自分の名前の、由来になった場所の
名前がついているお花があるだなんて
知らなかった~。

欲しかったけど、これは道の駅のフェンスに植えてあったものなので買えませんでした・・・。

どこかでであったら、買おうかな~。
ここで、両親達とお別れ。
私たちは高速で一気に南下。

2日間朝早かったせいもあり、どっと疲れが出たので
ダンナの運転の最中、爆睡。。。

お買い物もたくさんしてしまったけど、とても楽しい旅行でした。

PR
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++