[PR]
2025/04/20 (Sun) 13:38:22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しい旅でした♪
2007/11/11 (Sun) 21:43:48
ダンナの両親・私の両親・義姉家族と共に、清里の市の保養所に行ってきました。
昨日は、道の駅小淵沢で体験工房を、今日は道の駅を巡ってから
サントリーのワイナリーへ。
天気は、曇ってばかりだったけど
雨にはそんなに降られなくて
良かったです。
今日のまきば公園。
紅葉は、終わってしまっている所も
あったけど、唐松が綺麗に
オレンジ色していました~。
残念ながら富士山は
見れませんでした。。。
だけど、赤岳の頂上には
もう雪が!
しかも、ちょうど雲が取れて見れたので
超ラッキー!!
高い山の谷辺りには、白いのが
あったので、たぶん雪が
降っているのでしょうね。。。
今年は、たくさん降るのかしら??
今回の旅は、紅葉メインではなくダンナの母がようやく動ける様になってきたので、
みんなで旅行に行くことになりました。
私の両親も、ダンナの両親もみんなそれぞれ楽しんでいた模様。
子供としては、とても嬉しいことです。
暖かくなってきたら、またみんなで旅行したいなぁ。
しかし、疲れた~。

昨日は、道の駅小淵沢で体験工房を、今日は道の駅を巡ってから
サントリーのワイナリーへ。
雨にはそんなに降られなくて
良かったです。

今日のまきば公園。
紅葉は、終わってしまっている所も
あったけど、唐松が綺麗に
オレンジ色していました~。

残念ながら富士山は
見れませんでした。。。
もう雪が!

しかも、ちょうど雲が取れて見れたので
超ラッキー!!

高い山の谷辺りには、白いのが
あったので、たぶん雪が
降っているのでしょうね。。。
今年は、たくさん降るのかしら??
今回の旅は、紅葉メインではなくダンナの母がようやく動ける様になってきたので、
みんなで旅行に行くことになりました。
私の両親も、ダンナの両親もみんなそれぞれ楽しんでいた模様。
子供としては、とても嬉しいことです。

暖かくなってきたら、またみんなで旅行したいなぁ。
しかし、疲れた~。

PR
この記事にコメントする
なによりですよね~
親孝行な子だ・・・。
親孝行はしておかなくちゃ!
わたしもやっと このトシになって 親ってありがたいと思うことが多くなって
そんなときに遠方に住んでいるので、どーにもならないことが多くて
親はどう思っているのやら・・・(;^_^A
孝行したい時に親は無し ってよく言いますよね。
きっと お互いに嬉しい楽しいたびだったことでしょう。
お疲れ様~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
親孝行はしておかなくちゃ!
わたしもやっと このトシになって 親ってありがたいと思うことが多くなって
そんなときに遠方に住んでいるので、どーにもならないことが多くて
親はどう思っているのやら・・・(;^_^A
孝行したい時に親は無し ってよく言いますよね。
きっと お互いに嬉しい楽しいたびだったことでしょう。
お疲れ様~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
本当ですね~
ダンナの親友のお父さんが、急逝したとき『親孝行しなきゃ…』って
思っていた所、義母の胃ガンが発覚したので
ダンナと2人で「親は大切にしないとね」って思いましたよ。。。
なので、親と出かける旅行が最近多くなりました。
ご飯代とか親に出してもらったりしてダメダメな子供たちですが…。
でも親の顔見ていると、本当に喜んでいるので
こちらとしても嬉しい限りです。
離れていても、きっと分かってくれていると思いますよ~。
思っていた所、義母の胃ガンが発覚したので
ダンナと2人で「親は大切にしないとね」って思いましたよ。。。

なので、親と出かける旅行が最近多くなりました。
ご飯代とか親に出してもらったりしてダメダメな子供たちですが…。

でも親の顔見ていると、本当に喜んでいるので
こちらとしても嬉しい限りです。
離れていても、きっと分かってくれていると思いますよ~。

カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++