[PR]
2025/04/20 (Sun) 11:44:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほど…
2007/02/24 (Sat) 22:53:18
帰還しました~。
とにかく疲れました。
川場スキー場は、今回始めて
きました。
今日もダンナと弟の3人です。
友達が先週行ったみたいで、おススメ
していたのもあって、たまには
いいかなと。。。
←は、センターハウスと立体駐車場が
一緒になっているので、
大変便利でした。
ただ、スペースの後ろに余裕が
ないので、車の後ろが開かないという
難点はありましたが・・・。
画像を見る限りでは、晴れて
いいコンディションのように
見えますが、風邪は強いし、
ほとんどがアイスバーン。
特に、センターハウスまでのコースは
ずっとスケートリンクの上を滑っている
感じでした。
風があるので、何もしなくてもスーッと
滑っていくのです。
おかげで、3人とも膝にきていました。。。
最悪のコンディションでも
良かったのがツリーラン。
弟は今回が初のツリーランでした。
午後からオープンしたコース中に
見つけてしまいました!
所々硬いところはあったのですが、
フッカフカの雪の中を
滑ることができました。
雪がもっとついていたら、楽しそうな
ところでした。
今日は、他のスキー場でもあまりコンディションは良くなかったみたいですね。
私たちも午後オープンしたコースがなければ、午前中に帰っていたかも。
ツリーランが楽しくて気がついたら
16時前でした。
あがって、「道の駅 川場」へ。
ここには、隠れた名品?があります。
「ミセス・マサコ」というところのお菓子。
スコーンやクッキー、おからケーキなど
ちょこっとだけ置いてあるのですが、
とてもおいしいのです。
今日は、ダンナがチョコラスクを
買って、帰路には完食。
道の駅、侮れません。
とにかく疲れました。

きました。

今日もダンナと弟の3人です。
友達が先週行ったみたいで、おススメ
していたのもあって、たまには
いいかなと。。。
←は、センターハウスと立体駐車場が
一緒になっているので、
大変便利でした。

ただ、スペースの後ろに余裕が
ないので、車の後ろが開かないという
難点はありましたが・・・。
いいコンディションのように
見えますが、風邪は強いし、
ほとんどがアイスバーン。

特に、センターハウスまでのコースは
ずっとスケートリンクの上を滑っている
感じでした。

風があるので、何もしなくてもスーッと
滑っていくのです。
おかげで、3人とも膝にきていました。。。
良かったのがツリーラン。
弟は今回が初のツリーランでした。
午後からオープンしたコース中に
見つけてしまいました!
所々硬いところはあったのですが、
フッカフカの雪の中を
滑ることができました。

雪がもっとついていたら、楽しそうな
ところでした。
今日は、他のスキー場でもあまりコンディションは良くなかったみたいですね。
私たちも午後オープンしたコースがなければ、午前中に帰っていたかも。
16時前でした。
あがって、「道の駅 川場」へ。
ここには、隠れた名品?があります。
「ミセス・マサコ」というところのお菓子。
スコーンやクッキー、おからケーキなど
ちょこっとだけ置いてあるのですが、
とてもおいしいのです。

今日は、ダンナがチョコラスクを
買って、帰路には完食。
道の駅、侮れません。
PR
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++