[PR]
2025/04/21 (Mon) 07:30:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「無駄だよ。」
2009/03/09 (Mon) 08:47:14
金曜日に病院へ行ったとき、アレルギー検査もお願いしました。
が、先生が「やっても無駄だよ。」と言うのです。
私、そばを食べると 気持ち悪くなったり眩暈がしたり
ひどいときには、寝込んだりすることも。。。
そばと一緒に茹でたうどんでも、同じ症状になったりします。Σ( ̄ロ ̄lll)
なので、一度検査だけは受けとこうと思って
ついでに先生に言ってみました。
すると、症状を聞いた先生は「それは完全にアレルギー症状だよ。
やったって、陽性が出るだけ。やるだけ損だよ。」とのこと。
そうですか…。
やっぱり、蕎麦は食べちゃいけないのね。。。
他にアレルギーっぽいものがあれば、検査するらしいけど
今のところ他にはなさそうだし。。。
ヒソヒソと、退散してきました。
が、先生が「やっても無駄だよ。」と言うのです。

私、そばを食べると 気持ち悪くなったり眩暈がしたり
ひどいときには、寝込んだりすることも。。。

そばと一緒に茹でたうどんでも、同じ症状になったりします。Σ( ̄ロ ̄lll)
なので、一度検査だけは受けとこうと思って
ついでに先生に言ってみました。
すると、症状を聞いた先生は「それは完全にアレルギー症状だよ。
やったって、陽性が出るだけ。やるだけ損だよ。」とのこと。

そうですか…。
やっぱり、蕎麦は食べちゃいけないのね。。。

他にアレルギーっぽいものがあれば、検査するらしいけど
今のところ他にはなさそうだし。。。
ヒソヒソと、退散してきました。

PR
この記事にコメントする
それでも・・・
えっと、アレルギー反応には5段階あるそうで、
そのレベルが重要だと思います。
どちらにしろ、"そば"は絶対にダメです。
ひどい症状が出たら「死」を意識するほどです。
だから、ソコの医者がしてくれないなら、他の皮膚科で検査してもらったほうがいいです。
お金はかかっても、知ることは大事です。
ワタシは"小麦"がレベル2(低め)だけど、食べて2時間の間は安静にしていないとアナフィラキシー症状になり、大変です。
気道の閉塞を伴います。
それによる死亡は初期の1~2時間に起こり、多くは喉頭のむくみや不整脈による心停止などになります。
こわいんですよ~。
"海老"は大好きで食べていたのに、アレルギー反応が出まして、表面に出ないけれど内部で拒絶反応が出ているらしいです。
それと"卵白"に反応が出たので、予防接種系はダメだといわれています。
予防接種の抗体は卵白を使っているんですって。
知ってから、注意するようになりました。
"そば"がダメなら、小麦も注意です。
マジです! 調べましょ!!!
そのレベルが重要だと思います。
どちらにしろ、"そば"は絶対にダメです。
ひどい症状が出たら「死」を意識するほどです。
だから、ソコの医者がしてくれないなら、他の皮膚科で検査してもらったほうがいいです。
お金はかかっても、知ることは大事です。
ワタシは"小麦"がレベル2(低め)だけど、食べて2時間の間は安静にしていないとアナフィラキシー症状になり、大変です。
気道の閉塞を伴います。
それによる死亡は初期の1~2時間に起こり、多くは喉頭のむくみや不整脈による心停止などになります。
こわいんですよ~。
"海老"は大好きで食べていたのに、アレルギー反応が出まして、表面に出ないけれど内部で拒絶反応が出ているらしいです。
それと"卵白"に反応が出たので、予防接種系はダメだといわれています。
予防接種の抗体は卵白を使っているんですって。
知ってから、注意するようになりました。
"そば"がダメなら、小麦も注意です。
マジです! 調べましょ!!!
そうなんですよ…
この間、アレルギーに関してをテレビでやっているのを見まして…。
おそらく、'蕎麦'はレベルはテレビの無いように当てはめていくと
高くなさそうなのですが、一応検査してもらおうと一緒にお願いしたら
「無駄。」と。。。
ダンナにも「別のところで見てもらったら??」と言われたので
他の病院へ行ったときに検査してもらうつもりです。
それにしても、アレルギーって怖いですね。。。

おそらく、'蕎麦'はレベルはテレビの無いように当てはめていくと
高くなさそうなのですが、一応検査してもらおうと一緒にお願いしたら
「無駄。」と。。。

ダンナにも「別のところで見てもらったら??」と言われたので
他の病院へ行ったときに検査してもらうつもりです。

それにしても、アレルギーって怖いですね。。。

無駄って言う医者が・・・
まったくもって、信じられません。
アレルギーを甘く見ていますよ、そのお医者さん。
一般的な食べ物として、甲殻類・そば・小麦・卵・乳製品は
見てもらったほうがいいです。
てゆーか・・・血液検査して、1週間後くらいに結果が出ます。
ちょいと大きめの病院のほうが、いいかも。
でもって「"そば"とか食べると調子が悪くなる」って言えば
どんなアレルギーを持っているのか検査してくれるはずです。
"食べ物"と"花粉"とは、別料金でした。
ご注意なさって~(#^.^#)/
アレルギーを甘く見ていますよ、そのお医者さん。
一般的な食べ物として、甲殻類・そば・小麦・卵・乳製品は
見てもらったほうがいいです。
てゆーか・・・血液検査して、1週間後くらいに結果が出ます。
ちょいと大きめの病院のほうが、いいかも。
でもって「"そば"とか食べると調子が悪くなる」って言えば
どんなアレルギーを持っているのか検査してくれるはずです。
"食べ物"と"花粉"とは、別料金でした。
ご注意なさって~(#^.^#)/
ありがとうございます♪
すごい混んでいるお医者さんなんですよ。。。
半日潰れちゃうほど、待ちました。
で、言われたのがこの結果でしたが…。Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ、いつも行くお医者さんじゃなかったので
今度はきちんと見てもらうつもりです。
半日潰れちゃうほど、待ちました。

で、言われたのがこの結果でしたが…。Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ、いつも行くお医者さんじゃなかったので
今度はきちんと見てもらうつもりです。

カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++