[PR]
2025/04/20 (Sun) 14:23:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギャラリーへ
2009/07/12 (Sun) 19:29:11
投票に行った足で、飯能にある
美杉台ギャラリーへ。
石黒綾子さんと言う、編み籠を作って
いる方の展示を見てきました。

可愛いバッグが沢山あって、良い
勉強になりました。

PR
この記事にコメントする
そうだったんですか~!!
ニアミスでしたね~。
かわいいバックが沢山あって、色々と勉強になりました。
来年も、展示するそうですよ♪
かわいいバックが沢山あって、色々と勉強になりました。

来年も、展示するそうですよ♪
西日本と東日本
azu様、あおはようございまーす。
山ぶどうは、西日本になくて
石黒さんが扱っていた黒かずらは、
東日本にはありません。不思議ですよねェ~
丁度、群馬や福島あたりが分布の境界でしょうか。
石黒さんの黒かずらのバックも好きですが、
時々もち手に使う技法の師匠古田花山さんの
箸の細工が好きです。
今度、機会がありましたら見てくださいね。
山ぶどうは、西日本になくて
石黒さんが扱っていた黒かずらは、
東日本にはありません。不思議ですよねェ~
丁度、群馬や福島あたりが分布の境界でしょうか。
石黒さんの黒かずらのバックも好きですが、
時々もち手に使う技法の師匠古田花山さんの
箸の細工が好きです。
今度、機会がありましたら見てくださいね。
本当ですね~。
おはようございます。
場所によって、取れる蔓も違いますが
蔓の輝きもびっくりするくらい違いますよね。
石黒さんの持ち手、ちゃんと見ていませんでした。。。
今度、ちゃんと見てみます。

場所によって、取れる蔓も違いますが
蔓の輝きもびっくりするくらい違いますよね。
石黒さんの持ち手、ちゃんと見ていませんでした。。。

今度、ちゃんと見てみます。
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++