[PR]
2025/04/20 (Sun) 11:38:12
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
検査は大事です。
2008/07/30 (Wed) 09:01:31
先月、私が行っている部署の人が一人、入院をしていました。
頭の血管が細くなり、血が溜まりそうだったので入院したそうです。
たまたま給湯室で会ったので、話を聞いてみると…。
入院する前の週から、寝る時や会社に来ても普通の頭痛とは違う感じの
頭をギューと絞られたような痛みがあったそうで
手の痺れは無かったけど、血圧が下が120を越えたのだとか。
心配になって病院へ行ったら、カテーテル検査・MRI検査を即時にやらされ、
お医者さんに「家族を呼んでください。」と一言。
血管が破裂する危険があったようで、即入院を告げられたそうです。
手術は回避できたみたいだけど、絶対安静・面会もダメ。
血圧が高くなるのを抑えるため、極力動いたり話したりしちゃいけないそうで…。。
「半分死にかけたよ。。。」と。
退院後は、甘いものや塩分を控えたりなどの食事療法で色々大変らしい。。。
(独り身の人なので…。)
親戚関係が脳内出血で亡くなったりしていたので、頭痛持ちの部署の人と頭痛外来に行こうかと
話をしていた矢先の事だったようで、「不安的中だったよ。」と言っていました。(>_<)
私もMRI検査をしてきたと言ったら、「検査は大事だよ。」と。
リアリティーありすぎで、検査結果を聞くのがかなーり不安なんですけど。。。
今から、戦々恐々デス。
PR
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++