[PR]
2025/05/24 (Sat) 08:22:43
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
満身創痍デス。(><;)
2007/04/06 (Fri) 13:00:40
ます寿し
2007/04/05 (Thu) 21:59:58
見られてしまった…(-_-メ
2007/04/05 (Thu) 13:14:40
私の上の弟、昨年結婚して山梨に婿にいきました。
今年には向こうのご両親と一緒に住むのですが、今も山梨暮らし。
3月まで有楽町の某会社に請負で行っていたのに、自分の会社に戻ることになり…。
おまけに、会社が新社屋を建てたらしい。
それが実家の最寄り駅を利用して徒歩5分の所。
実家から通った方が早いんじゃないの??て感じです。
私も会社まで車で通っているけど、とても近いところで働いているので、
いつか逢うんじゃないかと思っていたら、やっぱり見られたらしい…。
私は気が付かなかったけど、すぐにメールが来ました。
ダンナも下の弟も、結構近くに会社があるので、 今度みんなで食事にでも行こうかなぁ。
今年には向こうのご両親と一緒に住むのですが、今も山梨暮らし。

3月まで有楽町の某会社に請負で行っていたのに、自分の会社に戻ることになり…。
おまけに、会社が新社屋を建てたらしい。

それが実家の最寄り駅を利用して徒歩5分の所。
実家から通った方が早いんじゃないの??て感じです。

私も会社まで車で通っているけど、とても近いところで働いているので、
いつか逢うんじゃないかと思っていたら、やっぱり見られたらしい…。

私は気が付かなかったけど、すぐにメールが来ました。

ダンナも下の弟も、結構近くに会社があるので、 今度みんなで食事にでも行こうかなぁ。

GW
2007/04/04 (Wed) 13:10:47
春巻き
2007/04/03 (Tue) 22:35:49
桜とゴンと…
2007/04/03 (Tue) 13:06:24
(*´Д`)=з
2007/04/02 (Mon) 13:11:06
ルクルーゼの初料理
2007/03/31 (Sat) 22:36:45
ココット・ロンド24㎝を購入。
ちょっと大きいかな??とも
思いましたが、うちでのパーティーなど
大人数での煮込み料理などにも
使えると思ってこの大きさにしました。

今日始めて使用しました。
何に使ったかというと・・・
小さい頃飯ごうで炊いたことは
ありますが、炊飯器以外は初めて。
ちょっと柔らかくなっていましたが、
ちゃんとおこげもあって感激。

ご飯がすっごく美味しく感じました。

おかずは、
最初は、魚の塩焼きにしようと思って
いたのですが
キンメがキラキラしていたので。

これに、アサリの味噌汁をつけて。
「ザ・和食」でした~。

芝桜満開♪
2007/03/31 (Sat) 17:49:33
ハナミズキの下に、去年植えた芝桜が
満開です。
5株植えたのですが、徐々に大きく
なってきました。
まだ空いているところがあるので、
そこにも植える予定です。
こちらは、ビオラとチューリップ。
ビオラは種から蒔きました。
冬の間は本当に小さくて、育ってくれるか
心配でした。。
3月に入って、ようやく花芽が。
庭が華やかなってきた頃、チューリップも大きくなって
きました。
チューリップは、咲いているところもありますが
我が家のは蕾状態です。
でも、どんどん大きくなってきているのでこれからが
楽しみ~。
芝にも栄養をあげました。
ダンナが朝から芝の手入れを。
芝の枯葉をかき集め、所々穴あけ
作業を。
穴を開けることによって、硬くなって
きた土に空気を入れることが
出来るそうです。
そして砂と目土を入れます。
凸凹の所を平らにするのと、
栄養補給です。
結構芝って手がかかります。。
でも、他の家よりは保っていたいし、きれいになっていると気持ちいいんですよね~。
これからの季節は芝刈りもありますが、徐々に青くなっていくのが楽しみです。
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++