忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
[PR]
2025/04/24 (Thu)  08:30:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


たまご工房うえの
2007/11/19 (Mon)  08:46:44

うちの近くにある「たまご工房うえの」で、昨日義母のためにロールケーキを購入。
たまご工房うえの近くの道を通るたびに、看板を見て
気にはなっていたのですが、
ダンナの実家へ行くときに、「そうだ
買っていこう!!」と言うことに。

義母は、手術以来1回の食べる量が
少なくなった代わりに、1日に5.6回
食事やおやつを取らないと
いけないのです。
なので、おやつに良いかな~と。

お店は小さいのですが、鶏の
鳴き声が至る所から聞こえます。
プリン♪ダンナが、プリンを買ってくれました。
とても良い玉子を使っているなぁと
いう感じです。

玉子も販売しているので、近い
ことだし買ってみようかなぁ。
今度は、ロールケーキも
食べたいです。

「るるぶ」にも紹介されたので、
お客さんはひっきりなしに
来ていました。

拍手[0回]

PR

義父にプレゼント♪
2007/11/18 (Sun)  22:11:22
11月19日は、義父の誕生日。
なので、誕生日プレゼントを用意。
いも焼酎服とか、渡してもあまり着てもらえそうもないので
朝から飲んでいる義父には、ぴったりのもの!!

いつもの日本酒や焼酎がたくさん置いてある
酒屋さんに行ってダンナがセレクト。

丸西焼酎合資会社の「むかしむかし」と言うものです。
ビンの首辺りには、番号も振ってあります。
なんか、少数生産のようですね。
こういうのって、美味しそうな感じ。

でも多分、義父よりは飲み会の席で焼酎好きな
義兄が多く飲みそうですね。。。



六左衛門誕生日会という名目で、みんなで食事をすることに。
六左衛門」と言う釜飯と焼き鳥のお店です。

すごく人気があるそうで、夜はかなり待つとの事。
なので、17時前に入りました。
まだ人もそんなに居なかったけど、後から
ゾロゾロ・・・。
出たときには、かなり待っている人が居ました。

残念ながら、食べるのに夢中で料理を
撮り忘れ・・・。

串焼きは、かなりの美味しさ!!
あまり見かけない「ぼんじり」等もありました。
私は、ちょっと脂っぽくってニガテでしたが。

釜飯はダンナと二人で「カキ飯」を食べました。
カキは、大きくてプリプリしていました。

お店自体も、古民家をお店にしたらしくなんか田舎のおじいちゃん家って感じ。
すごく居やすいのだけど、何せ待っている人が多いので
長い時間は居れないようです。。。

拍手[0回]


冬を彩る。
2007/11/17 (Sat)  18:00:13
ジュリアン今年も「ジュリアン」を植えて
みました。
結構小ぶりなのだけど、花芽がすぐ
つくので、今年も購入。

去年は、鳥達に花びらを食べられる
ことが多かったけど、どうかな??

パンジーとビオラは、種から育てて
います。
まだ芽が、すっごく小さい。。。
春ごろに咲くのかなぁ~。

ストックこちらは、「ストック」です。
初めて買ってみました。
他の花が、割と色とりどりなので
白にしてみました。

背丈が結構あるので、寄せ植えに
向いていそうですね~。
多年草と書いてあるけど、越す自信は
あまり・・・。

やっと今年のガーデニング作業も
ひと段落って感じです。
でも、ハナミズキの落ち葉がっ!!
毎日のように、落ちている葉を回収作業。
もう、まだ木についている葉も、手でもぎ取りたい感じです。。。

拍手[0回]


見て見ぬフリは出来なくて…
2007/11/16 (Fri)  23:55:23
結局、今日の夕食はパスタ。
しかもルーは、レトルト。。。

スーパーで買い物をしていて、レジに向かおうとした時
一人の女の子が泣きながら歩いてくる。
目が合った瞬間に、私のほうへ。
どうやら迷子になった模様。。。

「お母さん、居ないの?」と聞いたら「うん。」と答えてくれました。
「じゃあ、一緒に探そうか?」と言ったら手を伸ばしてきました。
私の手、すごく冷たくて可愛そうな気もしたけど握って探すことに。

「どこで居なくなっちゃったの?」って聞いたら、「分からない。」と。
ちょっと探したけど無理そうだったので、インフォメーションへ。
店員さんにお願いしてアナウンスしてもらいました。
「もういいですよ。」と言われたので、女の子を預けました。

アナウンスの後、無事にお母さんが迎えに来たようです。
良かった~。

拍手[0回]


何にしようかな??
2007/11/16 (Fri)  13:05:07
今日の夜は、ダンナが会社の人たちとの飲み会で居ません。
こんな時だからこそ、手抜きをしようと
昨日から、晩飯について悩み中…。
ダンナは、「豪勢にステーキでも焼いたら。」と言ってくれていますが
それも手間がかかって面倒くさい…。

ダンナを送ったあと、少しお高めのスーパーで
お惣菜を物色でもしようかな??

拍手[0回]


北海道土産♪
2007/11/16 (Fri)  08:38:23
上の弟が、北海道に社員旅行へ行っていました~。
食べたい物をお土産としてリクエストしたら、買ってきてくれた!!
ゆきむしスフレとバターサンドもりもと」の『ゆきむしスフレ』と
六花亭」の『マルセイバターサンド』
です。

『ゆきむしスフレ』は、フワッフワの
生地とクリームチーズのコラボが
絶妙です。
以前に、北海道物産展に行ったとき
実家に買って行ったのですが、
うちらがパクパク食べてしまい・・・。
あまりにも美味しかったので、弟に
お願いしました。

『マルセイバターサンド』は、ダンナのリクエスト。
私、レーズンが大嫌いな物で・・・。

ダンナは、「これを食べたら、太っちゃうよ~。」と言いながら喜んで頬張っておりました。

拍手[0回]


旅立つ日
2007/11/15 (Thu)  08:51:33
今日の朝の、「めざましテレビ」で泣いてしまいました。。。

象の背中』と言うDVDで歌っている『JULEPS』のコーラスを聴きました。
すごく心に染みました。
私みたいな人も、多かったはず・・・。
もし、自分の命の期限を聞いたらどう過ごすのかな??って
考えてしまいました。

7月に義母が胃ガンになってから、『命』というものを見つめなおすことができ
改めて、家族や友人の大切さが分かった気がします。

DVDの象も良かったです。
お母さんゾウが涙ぐむ画面では、もうボーボーものでした。。。

あまり書いていると、また泣いちゃいそう・・・。

拍手[0回]


ヤーコンのきんぴら
2007/11/14 (Wed)  21:01:05
ヤーコンのきんぴらヤーコンのきんぴらです。

ヤーコンをこの間の
「道の駅 小淵沢」で購入。
ここら辺では、あまり見かけないので
あるときは、必ず買います。

ヤーコンは、アンデス山原産みたい
ですね。
見た目はサツマイモみたいだけど、
生でも食べれるそう。
火を通しても、シャキシャキして
煮崩れたりしません。

うちでは、きんぴらにするけどサラダにも出来るみたい。

ヤーコンのジャムも売っていたけど、どうなのかなぁ。。。
ちょっと手が出ませんでした。

拍手[0回]


眠くて…
2007/11/14 (Wed)  13:05:20
仕事の最中、眠くて仕様がない…。

パソコン見てても、会議中でも睡魔が!!( ̄□ ̄;)!!
ガムは禁止なので、ソフトキャンディー食べたり
コーヒー飲んだりしているけど、効果なし…。
単調の仕事のせいなのか??
でも後少しで、2月からやっている作業も終わりそう。

そしたら、難題の仕事が待ち構えているようで…。
今から少しブルーなのです。

拍手[0回]


親切でした。
2007/11/14 (Wed)  08:57:33
この間、ネットで買った『モスモス』。
受け皿がないとクレームを入れたら、次の日すぐ「確認します。」とメールが。
お昼過ぎに、「申し訳ありません。手違いで発送し忘れました。」と返事が来ました。
すぐに送ってくれたのですが、ひとりと鳥
こんなに小さなものが!!

「ひとり」と言う置物だそうです。
ネットでも販売しているそうで、
おまけに頂きました~。

手前のは、「とり」かな??
こちらは、何も書いていなかったけど
サービスしてくれたみたい。

ダンナの『モスモス』に
飾ってみました。
「かわいくディスプレイされてる。」と、ダンナも大喜び!!

私の受け皿も、ちゃんと来ましたよ~。
いぬこちらは、「いぬ」と言うもの
だそうです。
こちらも、サービスして頂きました。
犬好きの私としては、とてもうれし~♪
こちらの商品は、ネットでも
売っていないそうです。

それにしても、全部かわいくて!!
なんだか、得しちゃいました!

ちなみに、今回買ったお店はこちら

コケ好き(?)のダンナは、もっと増やしたいそうです。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++