[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、スポーツクラブへ行ってきました。
メニュー
チェストプレス 17㌔×30
ラットプルダウン 22㌔×15
ラットプルダウン 17.5㌔×15
レッグプレス 60㌔×30
レッグカール 15㌔×30
エアロバイク 20分
ボディヒーリング 60分
ジムの機械では、少し重りを重くして負荷を増やしました。
結構きつかったから、終わる頃には汗びっしょりでした~。
ボディフィーリングは、5曲目から若干の変更が。
前よりもポーズが、少なくなった感じでした。
でも、『スワンのポーズ』と言うのがあるんですけど
膝が90度に保てない…。
まだまだですなぁ。ヾ(- -;)
いつもの如く、サウナ&水風呂へ。
一緒にいた先輩に、「よく水風呂には入れるね~。」と言われました。
入るまでは抵抗あるんですけど、それが快感だったりして~。
割と、スポクラを楽しんでおります♪
今月は、回数券を買っているのであと4回行かないといけません。
別スタジオプログラムデビューを果たそうかなと、思っています。
こちらはお酒ではなく、りんごを
お酢で漬けました。
諏訪に行ったとき、シナノゴールドを
諏訪大社近くのお土産屋さんで購入。
甘いりんごだったので、漬けるのには
もったいない気もしましたけど、
ダンナが漬けてくれました。
りんご酢は、ダンナのリクエスト。
市販のりんご酢を飲んでいて、「これも
自分で作れるんじゃないかな?」と。
「すぐに無くなっちゃいそうだなぁ…。」と言うくらい
市販のものに比べて、とても飲みやすくて飲んじゃっています♪
本当は、違うお店でランチする予定だったんですが
たまたま近くを通った時、私の提案で急遽『La Fougasse』に変更。
前から、気になっていたんですよね♪
ランチも出来るパン屋さんです。
とても可愛い建物のお店。
大きな通りから、1本入るので人が
少ないと思いきや、駐車場は満杯。
人も引切り無しに、来ていました。
中のテーブルが天然木を使っていて、
温かい感じのお店と言う印象を
受けました♪
ランチメニューは、スープとパン・
デザートとコーヒーで1000円でした。
スープはミネストローネ。
具沢山です♪
地場産の野菜を使っていると
書いてありました。
ダンナは、ソーセージ入りのポトフ。
自家製っぽいマスタードと一緒に
頂いておりました。
パンは食べ放題と言う事でした。
私的には、チーズの入ったパンと
胡桃のパンが美味しかったですね。
ライ麦パンみたいなのは、
とても香ばしかったです♪
ダンナには物足りないかと
思いましたが、十分すぎるとのこと。
「とても落ち着けて、お気に入りの
お店になりそうだよ。」と言ってました。
チーズのパンがとっても気に入ってしまったので、帰りにお買い上げしてしまいました。
他にも、気になるパンが♪c(>ω<)ゞ
また絶対に、行きたくなるようなお店でした~。
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |