[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、今月末で会社を辞めることになりました。
退職理由は、いずれ…。
私と入替のために、10月から1人入ってきました。
その人に、私の作業内容を引き継ぐことになっています。
何も聞かされず、部署に配属されたようなので、仕事内容を話すと
「こんなに大変だとは思わなかった。」と、ずっと愚痴を…。
「こんな作業、他に適任の人が居ると思うのに、何で私なの??」とか
「細かすぎて、パニックになりそう。」とか。
でも、困ったのは彼女の行動。
こっちが説明している最中、あくびをしたり。
何回も、自分の携帯のメールチェック。(ーー;)
社外にメールが送信できると知ると、「私用メールって送って良いんですか??
たとえば、ご飯食べに行こうとか。」と平気でしゃべっている…。
おいおい、当たり前でしょ??って、言いたかったけど
やんわりと「やっちゃダメだよ。」と、促しておきました。
ウチの会社側としては、この部署に5年以上もずっと請負で
置かせてもらっているし、こんなご時勢でも契約できているので
何としてでも、ココの仕事をつなぎ止めて置きたいと言われました。
なので、次の人が『出来ない』って思われてしまうと
契約の話が無くなってしま事があるかもしれないので、
『出来る人を入れる』と言ってしまったようで。。。
「前の部署は、ユルかったから…。」と言われても
「ココはね、アレもコレも厳しいのよ。」と、一から教え直しています。
来月からは、全てにおいて彼女次第になるのです。
こん感じで、毎日仕事を教えているので
家に帰ると、ドッと疲れが。。。
何だか、残り3週間とても長く感じます…。
彼女がダメそうなら、早めに 営業のKさんに連絡してください。
渇!を入れてもらうのも、Kさんから入れてもらったほうがいいです。
会社の今の状況は、ご存知のとおり。
前の部署のことは 忘れてもらわないとね。
とにかく、ストレスになるようなら 早めにHELPをしたほうがいいよ。
お互いのためだから。
そんなんで、精神的にダウンだけで済まなかったら
大変だから~。 お~ぃ!無理するな~。
とにかく、ウチの部署は厳しい決まりが多いのだと。

営業の人にも、釘を刺されたので
少しは効いたようです。

仕事のほうも、部署の担当さんから
「頑張ってやって欲しい。」と言われたし
私が残り3週間なので、とにかく仕事内容を
覚えるのに、必死になってきましたよ。

まぁ、HTMLやcgiなど初めて触るので
一通り言ってもチンプンカンプンのようですが。。。

私のほうは、大丈夫ですよ~。

最初の頃は、さすがにしんどかったですけど
最近は、無理しない程度にするようにしています♪

心配していただき、ありがとうございました!

H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |