[PR]
2025/04/20 (Sun) 12:11:49
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小淵沢と清里へ…
2007/08/14 (Tue) 11:43:12
昨日の日帰り旅行は、私の両親・下の弟・上の弟夫婦と
総勢7名で行ってきました。
ゴンは、お留守番。。。
眉間にしわを寄せて、送ってくれました。(笑)
場所は、小淵沢と清里。
談合坂SAで、上野原に居る弟夫婦と合流。
渋滞はそんなではなかったので、お昼前には小淵沢に到着。
小淵沢の道の駅で、「クラフト市」をやっていたので覗いてみました。
体験工房などもやっていて、トンボ玉作りや陶芸などもありました。
次回行くことがあったら、やってみたいなぁ。
昼食の時間、お目当てのレストランが駐車場に入れないくらい満杯。。。
急遽、違うお店を探して富士見高原へ。
「カントリーキッチン」と言うお店
ですが、メニューは和ものが
多かったです。
私は「ステーキ丼」定食を注文。
すると、弟2人も同じもの。
「姉弟だね~。」と3人でツッコミ。
お肉が厚くて、肉の下にシメジと
まいたけの焼いたものが
あったりで、結構のボリューム。
おいしゅうございました。
その足で、清里へ。
「まきば牧場」と言うところで、
ちょっとした散歩。
駐車場から、お店まで結構距離が
あっただけなのですが。。。
標高が高いので、涼しいのですが
歩くとやっぱり暑い。。。
牛や羊・ポニーが放牧されていて、
すごく長閑な所でした。
でも羊は暑いのか、日陰の所に
移動して草を食べていました。
「ソフトクリームを食べるのは、
やっぱり清泉寮だよね~。」と
母親が言ったので、清泉寮へ。
ソフトを買うのに、行列が。。。
本当は、デジカメでパチリ。と
撮りたかったのですが撮ろうと
している最中に、ダラダラ~。。。
溶けていきました・・・。
みんな手がベトベトでした。
そんなことをしていたら、もう17時。
中央道が、30キロ渋滞!!の文字。
大月ICで降りて、そこから下道。
父親は、ここら辺でよく渓流釣りをするので、道を網羅しています。
上野原まで細い道をクネクネ走ったら、義妹の実家前の道に。
実はその実家、二世帯住宅にするため建設中。
昨日はちょうど下の基礎が完成したということで、様子を見に向こうのご両親も
見に来ていたところに私たちが通りました。
なので、見学することに。
立てる家が、我が家の土地よりひろーい!!
お父様が色々と説明してくれました。
「泊まりに来ても、部屋があるから!!」と言われました。
そして、空を見上げると。。。
星がたくさん!!
それには、かなり感動!!
ペルセウス座流星群もいい感じで見れそうだね。なんて言っていたら、
スーッと1つ流れ星が!!
でも、タイミング悪く私は見れませんでした。。。
そんなで帰ってきたのは21時過ぎ。
疲れましたが、みんなと出かけられて楽しい旅でした。
総勢7名で行ってきました。

ゴンは、お留守番。。。
眉間にしわを寄せて、送ってくれました。(笑)
場所は、小淵沢と清里。

談合坂SAで、上野原に居る弟夫婦と合流。
渋滞はそんなではなかったので、お昼前には小淵沢に到着。
小淵沢の道の駅で、「クラフト市」をやっていたので覗いてみました。
体験工房などもやっていて、トンボ玉作りや陶芸などもありました。
次回行くことがあったら、やってみたいなぁ。
昼食の時間、お目当てのレストランが駐車場に入れないくらい満杯。。。

急遽、違うお店を探して富士見高原へ。
ですが、メニューは和ものが
多かったです。
私は「ステーキ丼」定食を注文。
すると、弟2人も同じもの。
「姉弟だね~。」と3人でツッコミ。

お肉が厚くて、肉の下にシメジと
まいたけの焼いたものが
あったりで、結構のボリューム。
おいしゅうございました。
その足で、清里へ。
ちょっとした散歩。
駐車場から、お店まで結構距離が
あっただけなのですが。。。

標高が高いので、涼しいのですが
歩くとやっぱり暑い。。。

牛や羊・ポニーが放牧されていて、
すごく長閑な所でした。
でも羊は暑いのか、日陰の所に
移動して草を食べていました。
やっぱり清泉寮だよね~。」と
母親が言ったので、清泉寮へ。
ソフトを買うのに、行列が。。。

本当は、デジカメでパチリ。と
撮りたかったのですが撮ろうと
している最中に、ダラダラ~。。。
溶けていきました・・・。

みんな手がベトベトでした。
そんなことをしていたら、もう17時。
中央道が、30キロ渋滞!!の文字。

大月ICで降りて、そこから下道。
父親は、ここら辺でよく渓流釣りをするので、道を網羅しています。
上野原まで細い道をクネクネ走ったら、義妹の実家前の道に。
実はその実家、二世帯住宅にするため建設中。

昨日はちょうど下の基礎が完成したということで、様子を見に向こうのご両親も
見に来ていたところに私たちが通りました。
なので、見学することに。
立てる家が、我が家の土地よりひろーい!!

お父様が色々と説明してくれました。
「泊まりに来ても、部屋があるから!!」と言われました。
そして、空を見上げると。。。
星がたくさん!!

ペルセウス座流星群もいい感じで見れそうだね。なんて言っていたら、
スーッと1つ流れ星が!!
でも、タイミング悪く私は見れませんでした。。。

そんなで帰ってきたのは21時過ぎ。
疲れましたが、みんなと出かけられて楽しい旅でした。

PR
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++