[PR]
2025/04/20 (Sun) 11:56:10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上履き
2013/04/03 (Wed) 14:13:17
やっと揃った…
2012/12/23 (Sun) 13:31:39
今年もニッコリ♪
2012/11/09 (Fri) 18:45:54
白熊再び…
2012/07/26 (Thu) 13:02:11
しました~。
釣りが趣味の、ダンナの同僚が大漁の時にお裾分け
してもらっているので、前にこれをお礼した事があって
いたく気に入ってもらえ、一緒に頼んで欲しいと。

ちび子さんにも少しあげたのですが、上のフルーツ
ばかり食べて。。。

練乳部分は私が食べましたが、大きいので一気に
全部は無理でした…。

上品なお味
2012/01/12 (Thu) 14:48:10
が、2年連続『南陽軒』という所からお取り寄せ。
お正月らしく、『栗きんとん』と言う名の和菓子。

理由は、私の母親が「美味しかった~。」と絶賛して
いたためです。

今年は、我が家の分も買ってみました♪
栗が細かく入っていて、甘すぎず上品な味。

ちび子さんも、お上品にちびちびと食べてました。
気に入ったようです♪
今年も新米♪
2011/10/27 (Thu) 16:12:57
プチリフォーム
2010/04/09 (Fri) 16:10:24
この時期が来ました。
2009/10/20 (Tue) 08:57:05
しろくま君
2009/07/21 (Tue) 08:47:27
以前、鹿児島に住んでたダンナの友達から
『白熊』と言う大きなカキ氷を送ってもらったことがあって、
暑くなってきたのでまた食べたくなり、『天文館むじゃき』と言うところに
注文してみました。
色んな種類があるようですが、
やっぱりオーソドックスに普通の
白熊をオーダー。
この『白熊』、とても大きいのです!
半分で、体が冷えてくるので
2日がかりで食べるようにしてます。
練乳大好きな私には、全然飽きない
味です。
『白熊』と言う大きなカキ氷を送ってもらったことがあって、
暑くなってきたのでまた食べたくなり、『天文館むじゃき』と言うところに
注文してみました。

やっぱりオーソドックスに普通の
白熊をオーダー。

この『白熊』、とても大きいのです!
半分で、体が冷えてくるので
2日がかりで食べるようにしてます。
練乳大好きな私には、全然飽きない
味です。

フェアトレードの商品を購入。
2009/02/27 (Fri) 08:55:14
楽天で買ったものが届きました~。
『クラフトリンク南風』というフェアトレードで扱っている商品を
販売しているお店で購入。
フェアトレードとは、
その言葉通り、公正な貿易のこと。途上国の原料や製品を、適正な価格での継続的な購入を通じて
立場の弱い人たちの自立と生活を改善することを目指す取り組みです。
オルタナティブ・トレード(Alternative Trade=もう1つの貿易)とも呼ばれます。
有機栽培などの生産方法を採り入れ、環境を維持したまま採算が取れる産業として
成立させることなども目標です。
(All Aboutより)
私がこの言葉を知ったのは、タグアを頂いた友人からです。
コロンビアから送ってもらっているタグアも、そのフェアトレードの商品です。
色々と調べていたら、このお店にたどり着き商品を購入してみようと…。
エコバックを買いました☆
エコバックは、全部今まで頂き物を
使ってたんですけど、微妙に大きさが
足りなくて…。
ずっと、大きくてコンパクトに終える
物をずっと探していたら、こちらで
良い物を見つけました♪
ジュート(黄麻)のバックだそうです。
かごの大きさなので、便利ですね。
でも、思ったよりはコンパクトではなかった。。。
あとは、刺繍のポーチやジュートのミニバックなど。
とてもお気に入りです♪
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++