忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[1456]  [1455]  [1454]  [1453]  [1452]  [1451]  [1450]  [1449]  [1448]  [1447]  [1446
[PR]
2025/04/20 (Sun)  12:57:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


陣痛室3日目
2010/06/13 (Sun)  17:07:08
で、3日目。

この日の朝までの担当助産師さんは、義姉の友人でした。
この時までに、陣痛室には私一人になっていたので
NST検査(お腹の張りと赤ちゃんの心音のグラフ)を付いて見てくれたり。
親身に、面倒を見てくれました。

朝、内診で子宮口が3センチになってました。
9時半過ぎに、点滴による促進剤を投与。
先生や助産師さんたちに、「今日を誕生日にしましょうね。」と。

前の日と同じ助産師さんに、「うまくいけば午後から薬が効いて
生まれるのは、18時過ぎかな??」とのこと。
なので、泊りがけだったダンナは一旦家に帰る事に。
担当助産師さんも、「帝王切開のヘルプで1時間抜けるので…。」と。

陣痛室に、一人残される私。
まぁ、午前中は何とかなるでしょ??と気楽に考えていたけど
そうは上手くいかず。。。

助産師さんが居なくなってすぐ、2~3分間隔で 尾てい骨に激しい痛みが…。
点滴の様子を見に来た、別の助産師さんに
「旦那さんをすぐに呼び戻しなさい!」と。

ずっと、陣痛のたびに声を張り上げ「痛い!痛い!」とのたうち回ってました。
戻ってきたダンナにずっと尾てい骨付近をマッサージしてもらったけど
本当に痛くて。。。

おまけに、段々と意識が遠のき始め、頭痛はするし宙に浮いている感じが。
ナースコールして先生を呼んでもらったら「過呼吸症候群」だったそうで。

そんなこんなしていたら、担当助産師さんが戻ってきてくれて
一緒に呼吸を整えてくれました。
「力入れちゃダメだよ。リラックスしてね。」とか
「痛いって言ったら、その分空気が吐き出されるから言っちゃダメ。」など。
マッサージしながら、付き添ってくれました。

肛門付近が突き出されるような感覚がしたのは、多分午後2時半頃。
子宮口が9センチになったので、ここで分娩室へ。
すぐ隣だったけど、とても歩ける状態じゃなかったので車椅子で移動。。。

分娩台に上がったときには、全開になってました。
助産師さんの「ここで力んでね。」と言う言葉で、やっと力が入れられ。。。
10数回力んだら、やっと、ちび子さんとご対面できました!!!

疲れてたけど、ちび子さんの顔を見たら、何だか吹っ飛んでました♪


本当は、ダンナは血を見ると倒れちゃうので立ち会う予定は無かったけど
助産師さんに「ご主人はこちらに居てくださいね。」と言う言葉に、嫌とは言えず。。。

でも、結果、出産・ちび子さん誕生に感動して涙してました。


陣痛室に入って3日、他の赤ちゃん誕生を4人も聞いていたので
自分の番がなかなか回ってこなくて、すごくあせっていたけど
結局最後1人きりになって、助産師さんに付きっ切りで面倒見てもらえたし
誕生には間に合わなかったけど、母親は生まれたてのちび子さんをこっそり見させてもらえたし
なんだか、これで良かったんじゃないかと。

21日は、大安だったですしね。

助産師さん曰く「5時間半で安産だったね。」と言われたけど、忘れられない3日間でした。

拍手[4回]

PR

この記事にコメントする
すごいよ
仕事中ですが、ドライアイが治りました。
本当にすごいと思います。女性は。
頭が上がりません。
でも、私は男でよかった
くまです 2010/06/14(Mon) 10:08:58 + Edit +
女性って…
出産すると、本当に強くなるって本当だね。

あの痛みは、一生忘れることが出来ません。
当分いいかなって感じ。
でも、生まれた瞬間のあの感動は
もう一度味わいたいね~!
【2010/06/15 16:49】
Name
Subject
Color
Mail
Url
Comment
Pass key   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++