[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道の駅『八王子滝山』の帰りに、
前から気になってた『Kan-KURA』へ
ランチを頂きに行きました。
着いてみると、駐車場が満杯…。
あきらめようかと裏へ回ると、もう
一つ駐車場があったのでそちらへ。
お店に入ると「席は空いておりますが
30分ほどお時間が掛かります。」と
言われたけど、せっかく来たので
待つことに。
ランチはAセットとBセットがあり、
違いはデザートの有無のようです。
黒板に書かれているパスタかピザの
中から選択します。
スイーツには興味があったけど、
家に帰るとアップルパイもあるし…と
言うことで、Aセットを注文。
前菜。
付いているドリンクは、
グレープフルーツビネガー。
さっぱりしていて飲みやすく、
今度これを作ろうと言うことに。
私はピザを注文。
「サラミとピーマンとオニオン」です。
石釜で焼いてあるので、
とても香ばしく、生地がモチモチして
いました♪
チーズも美味しいチーズでした。
ダンナはパスタを。
「しらすとズッキーニの
ペペロンチーノ」を注文。
少し分けていただきました。
とても上品なお味。
ウチで作っても、この味が出るわけが
無いだろうと。。。
見たときは少なく感じたけど、
食べてみると結構な満腹感。
お店の前は秋川が流れ、とても長閑な
感じです。
(見える杉の花粉が気になると、
ダンナが言っていたけど…。)
お店自体も黒と白を基調にしていて、
落ち着ける場所ですね。
テラス席もあったので、夏前なんか
外の空気を吸えて良いかも~。
私たちは1階に通されましたが、
2階もあって蔵の中で、お食事を
頂けるようです。
結構混んでいて、帰ってく人も居たし早めの時間にまた、行きたいです。
あまり出かけることがなかったから、ダンナがドライブに
連れて行ってくれました。


行ってきました。
休日のせいか、駐車場は一杯だし
道路まで並んでいましたよ。

お店には、沢山の野菜やお土産。

お花なんかも豊富にあって、もう少し
早く来てれば良かったかなぁと、
ダンナと話していました。

盆栽になりそうな、長寿梅と言う
ボケの花を、ダンナが購入していました。

良く見ると、お店の名前に見覚えが。
前に務めていた会社の会長の友人の
お店でした。

お使いにも行ったことがあるので、
何だか懐かしい感じ…。

そして、陣場せんべいのみそせん。
おじいちゃんの家に行く道すがらに
あるので、たまに食べてました。

こちらも、懐かしい~!
なので、即購入しちゃいました♪
土曜日の結婚式のプチギフトは、タグアのストラップとキーホルダーでした。
タグアは、新郎が経営してる
『cafe HARVEST』でも販売している
ものなんです。
私もこちらからタグアを頂いて、
ネックレスを作っています。
手作りなので、温かみがあるギフト
ですよね~。(*^-^*)
こちらはダンナが頂いたもの。
私のは、もうバックや携帯に
付けちゃいました♪
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |