[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発見したので、井桁編みを作って、
間に紐を通し両脇にタグアを。
意外とシンプルに出来ました。

「もっと長いのも、面白いかも。」と
ダンナにもアドバイスを受けました。
今日の台風接近の最中、会社にたどり着く前に
車に水をかけられそうになった。。。

危険を察知して避けたので、あまりかからなかったけど。
隣にいた人は、かなりかかっていたみたい。

そのお隣にいた人、会社の門の前まで
タバコをプカーッと吸っていて、煙で迷惑。。。

そのタバコを、ポイって捨てたもんだから、かなりムッとしたけど
その『水かけ』の件で、ちょっとだけすっきりしました。

同じ会社から来ている外注だったのは、残念だったけど…。


親指の爪が、ちょっと巻き爪に
なりそうになっていて、自分で
対処しています。
ちょうど爪切りも、あまり切れなく
なってきているので、SUWADAの
爪切りを買いました。

早速、使ってみましたが
本当に切れ味がGood!!

サクサク切れるし、使いやすいし。
さすが、三条の刃物です♪
会社の席が変わり、作業している私の視界に
いっつも、寝ぐせがすごい人が正面に居るんです。
前々から、寝ぐせがついているなぁと思ってはいたのですが。
横の髪の毛が、思いっきり上に立っています。
大分前に、その人の寝ぐせのことで本社の人たちが
「ありゃ~、自然に立たせているの??」って
こそこそと話しているのを聞いてしまった時、思わず噴出しそうになりました。
給湯室でたまたま会ったので、「寝ぐせ、すごいですね~。」と言ったら、
「昨日のほうが立っていたでしょ??」と。
「正面に座って居るから、いつかは言われると思ってたよ。」と
言っていました。
どうやら、本人の自覚はあるみたいですが、直すつもりはないようです。
見ないようにはしているんですが、見るたびに笑っちゃいそう。。。
そういえば、清里に行っている間
実家のゴンは、雷が鳴っていないのに大変だったそうです。
原因は、爆竹。
実家の近くに多摩川が流れていて、夏休みは川原でバーベキューをやっている
グループがよく居るんです。
すると、夜は花火・爆竹がよく鳴り…。
両親が居なくて神経質になっている上に、大きな音がしたら
そりゃあもう、ゴンは大騒ぎです。
胃腸が弱くて拗ねるところも、本当 飼い主(父親)にそっくり!!と
母親が言っていました。
こちらは、土曜日夕食を食べに行った
ときに撮ったもの。
夜、居間ののドア前で爆睡していた
ゴンは、弟がドアを開けたときに
ドアにぶつかり、飛び起きました。
すぐに弟が居なくなったし、寝起きで
何が起こったか分からなかったようで
眠そうな目で、遠くのほうを見つめて
(今のは何??)って感じで…。
その行動に、みんなで爆笑してしまいました。
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |