忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
[PR]
2025/04/21 (Mon)  23:38:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あれインフル??
2009/10/27 (Tue)  12:45:37

昨日は、『やぼ用』で会社をお休みしちゃいました。

今日会社に出社したら、遠くのほうで
「インフルエンザは陰性だったけど、熱が38度も出て…。」なんて
話が聞こえてきたので、ワタクシ、速攻でマスクをつけました。

トイレに行っても、「子供のクラスが学級閉鎖で…。」と
いう話をチラホラ。
結構蔓延していますね。。。

私のマスク姿を見て、後から出社した人たちに
「あれ、インフルエンザ??」って、聞かれたので
「かかっていたら、もう会社なんて来ませんよ~。」と
言っておきました。

退職まで、残りわずか。
辞めるまで、掛かりたくナイデス。

拍手[0回]

PR

凹カステラ
2009/10/27 (Tue)  09:06:35

下の弟が、麻布まで行って『凹カステラ』と言うものを
買ってきてくれました。
凹カステラ(窯)ハレノヒと言うところのだ
そうです。

「大人の定番スイーツ」と言う雑誌に
載っていたそうで、ずっと
食べたかったんだとか。

思った以上に、ふんわり。
真ん中がボコッとへこんでいるから
『凹カステラ』と言うらしいけど
真ん中あたりは、半熟になっていて
これがまた、病み付きになりそう
でした~!

拍手[0回]


大物に取り掛かり中。
2009/10/25 (Sun)  21:51:22
山ブドウの花結び私が作っているものでは、
ありませんが。。。

母親が作っているバックです。
山ブドウで、花結びを編んでます。

「あともうちょっと編むつもり。」と。
蔓が厚すぎても、薄すぎても
ダメなんだそうです。

そこが、蔓を編むことの
難しい所ですね。。。

拍手[0回]


久しぶりにごぼ天うどん。
2009/10/24 (Sat)  23:28:44
今日は、私の実家へ行ったり、買い物に行ったり、ダンナの実家へ行ったり。
その途中、久しぶりに『利静庵 甚五郎』へ。
1年以上ぶりだなぁ。。。
ごぼう天うどん行ってみると、何組か待ってたけど
すぐに順番が回ってきました。

いつもオーダーする「ごぼう天うどん」
にしました。

ここのうどんは、ボリュームがあって
かなりお腹一杯になります。
でも、つるつると入っちゃうんです。
ごぼう天も、サクサク。
大好きです♪


隣の義姉の家を覗いたら、車が。
「今日は居るのかなぁ?」なんて話して帰りに寄ってみると、甥っ子も
「(ウチの車と)似たような車が有るよ。」と、義兄に話していたんだとか。

やっぱり見つかったか~!

拍手[0回]


やっと。
2009/10/23 (Fri)  08:47:25

8月あたりから、ダンナの顔にボツボツが。
色んなものを試したり、肌荒れ防止の薬を買ってきたりしたけど
あまり効果が出ず。。。

私が「病院へ行ったら?」って言っても、「行きたくない。」と。

でも、私の両親が「もしかしたら、内臓から来ているかもよ?」と
言われたら、やっと重い腰を上げました。。。

昨日、ようやく皮膚科へ。
原因は「やっぱりにきびと言われたよ。」と、
漢方薬や塗り薬を処方されたそうです。

コーヒー・チョコ・生クリーム・ピーナッツは、
当分食べちゃダメだと、先生から禁止令を出されました。
…ダンナの好きなものばかり…

それでも効かなければ、内科へ受診するように言われたのだとか。

漢方薬で効いてくれると良いなぁ。

拍手[0回]


変な夢…
2009/10/22 (Thu)  09:02:58

今日見た夢が、あまりにも不快で。


友達と、ちょっと遠くまでランチを食べに行った帰りに
ある道で渋滞に巻き込まれました。

信号から信号までの間が短い道路で、なかなか前に進まない時
片側2斜線でもないのに、反対車線に同じ方向に進む車が。
もちろん、反対側からも車が来るので信号が青になると
反対車線の車が、どんどんと割り込んでくるんです。

頭にきたので、ちょうど窓を開けてる車に怒鳴りつけました。
すると、「何で怒っているの??」と言う顔をするおばちゃんが。
あっけに取られていると、その車は先に行ってしまい。。。

もう絶対に譲らないぞと思っていたら、また車が。
割り込もうとするので、スペースを空けないで進めていくと
その車を追い越そうとする車がまた一台後ろから来て
強引に割り込もうとして、ぶつかってしまいました。(*_*)
私の車は大丈夫だったんだけど、おかげで前に進めなくなり…。

イライラした私は、「道交法違反じゃないの??」って
他の2台の運転手に言ったのですが、二人とも
「地元のルールなんで、OKなんですよ。」と。

「何が地元ルールじゃぁぁぁ!!!」と当り散らしたところで
夢が覚めました。


なんか、熟睡感が無いまま朝が来てしまって。
夢の中で怒っていたので、何か疲れてしまいました…。

拍手[0回]


退院。
2009/10/21 (Wed)  08:44:59

8月から入院していた義妹ですが、10月13日に出産し
ようやく母子ともに本日退院できるそうです。

帝王切開してずっと痛かったらしく、なかなかメールも
打てなかったらしいし、弟も赤ちゃんの情報は送ってくるけど
義妹の話は、全く知らせてこない。。。

みんなで土曜日に会いに行って、元気な姿を見て安心しました。

甥っ子、こうちゃんは、たまに無呼吸になるらしく
足にずっと、血液中の酸素量を測る機械をつけられていましたが
『異常なし』と判断されたそうです。

とりあえず、何事もなく退院できて良かったです♪

拍手[0回]


この時期が来ました。
2009/10/20 (Tue)  08:57:05

秋田のお米です。見た目だと、何の箱か分かりませんが
秋田よりお米が到着しました。

今年は、玄米で送ってもらいました。
あと一箱、白米で届く予定です。

近くのコイン精米機で、精米して
新米を美味しく頂こうと。

ウチで、全部消化するわけじゃ
ないですけどね。。。

秋の恵みは、やっぱり良いですね♪

拍手[0回]


昨日買ったもの。
2009/10/19 (Mon)  09:53:27
昨日行った美杉台ギャラリーにて、買ったものです。
イヤリング♪アンティークビーズのイヤリング。
一目惚れしちゃいました。

母親の知り合いの荒畑さんという方の
娘さんの作品。
お会いしたのですが、とても綺麗な
方でした。

山ぶどうとは違って、すごく
洗練された感じですね。
 
ショールこちらは、柿渋染めのショール。
楠野さんという方の作品です。

写真だと、茶色みたいですが
ピンクが少し入ったような茶色です。

色々とアレンジしたと、おっしゃって
いました。

楠野さんも、同年代じゃないかなぁ。
すごい方達の集まりで、圧倒されて
しまいました。

ちなみに、ダンナもヤシャブシで染めた風呂敷を購入。
ショールみたいに巻くんだそうです。
家に帰ってきて、早速ファッションショーをしていましたよ。



昨日で、作品展が終了。
私のアクセサリーたちも、少し売れたようで嬉しかったです♪

拍手[0回]


少し早いけど…
2009/10/18 (Sun)  20:10:34
今日は、美杉台ギャラリーに
少し顔を出してきました。

母親の知り合いの方の作った洋服や、
娘さんのバッグ、もうお一人の
染め物など、とても素晴らしい
作品ばかり!

母親から、早めの誕生日プレゼントを
買って貰えました♪
色んな生地を、彩りよく配置されていて
とても真似できないような…。

大事にしたいと思います。
 

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++