忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
[PR]
2025/04/21 (Mon)  00:39:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おおはしゃぎ♪
2011/09/17 (Sat)  17:08:40
昨日、今日からギャラリーにて展示
するので、母親と搬入に行きました。

その帰り、日の出のイオンモールに
寄りランチを。
プレイランドの前を通ったら、「寄りた~い!」と奇声を。。。

入ったら、一杯の風船が風で舞って
いるのに、おおはしゃぎ~!
大声を出しながら、走り回ったり動き
回ったり。

テンション高くて、こっちが疲れました…。
 

拍手[1回]

PR

カキカキφ(..)
2011/09/16 (Fri)  10:45:27
最近、ボールペンがお気に入りの
ちび子さん。

ちょうど要らないノートがあったので、
それに落書きさせました♪

ゴニョゴニョ言いながら、書いてます。
何を書いてるか、言いながら書いて
いるのかな~。

拍手[2回]


ジャリジャリ…
2011/09/13 (Tue)  10:41:37
外に出るのが、本当に好きなちび子さん。
前にも増して、黒くなってきます…。

汗だくになりつつも、砂遊び♪
その砂、私にかけようとするから
参ります。。。
お陰で、私も砂だらけ。

ちび子さんとお風呂に入るのも、
日課になりました。

 

拍手[1回]


みんなで作る手仕事展
2011/09/10 (Sat)  10:46:10
お知らせ最近、山ブドウの財布を沢山作るのには
訳があって。。。

9月17日から21日まで、八王子の『陵北窯ギャラリー』という場所で、母親が展示販売をするんです♪

そのため、ちょこっと小遣いを稼ごうと思い
チマチマと作っておりました~!

売れると良いんだけどね~。

お暇なら、ちょっと遠いですけど覗いてみて
下さいな♪

名前を隠してますが、ギャラリーのHPに思いきり
名前が載ってます。。。

拍手[1回]


今年は多めです。
2011/09/09 (Fri)  13:45:13
芝生今年は、何度目なんだろう。。。
午前中は、芝刈りをしました。

キレイにしたい為って言うのもあるけど
とにかく、雑草をどうにかしたかったって言うのがあって…。

今年は、本当に雑草が多い!!
嫌になるくらい。。。(-_-;)

なので、バリカンで根っこから切ったから、あちこち土が見えております。

ちび子さんは、芝刈りしている間 砂利で遊んだり、三輪車乗ったり。
大半は、ママのやっているのをジーッと見ておりましたが、大人しくて
大助かりでした~♪
 

拍手[2回]


馬蹄型小銭入れ
2011/09/08 (Thu)  14:43:17
今度は、馬蹄型小銭入れを作りました。

前に作った小銭入れより、少し小さい
ので2日もあれば、作れちゃいました♪

まぁ、父親が蔓を切って用意してくれ
たり、母親がちび子さんの面倒を見て
くれたお陰ですが…。


 

拍手[2回]


斜め網代編み
2011/09/05 (Mon)  14:27:40
もうひとつの小銭入れが、出来上がりました~♪

これは、斜め網代編みです。
普通の網代は 端から編みますが
斜めは、真ん中から編み始めるので
訳が分からなくなり、たまーに頭の
中がぐちゃぐちゃに…。

でも、出来上がりは上々ですかね~。

 

拍手[3回]


小銭入れ作り その3
2011/09/02 (Fri)  21:59:42
これが、完成したものです♪

ファスナーに、根付けを付けました。
最後のかがりに四苦八苦したため、
終わってホッとしました~。

が、同時進行で もうひとつ編んでおり
そちらは、まだ終わってません。

頑張らなきゃ~
 

拍手[1回]


小銭入れ作り その2
2011/09/01 (Thu)  10:39:17
続いては、編んだ物と中身を
合わせていきます。

中身は『クラフト社』の物。
自分の好きな革製品を合わせる
ために、中身だけ購入出来ます。

かがりが、一番面倒…。
特に、一周して一番最初の編み始めと
重なりあうはずなのに、何回やっても
出来なくて…。

同じ所を、2日もかかってしまいました。


続く…。
 

拍手[2回]


小銭入れ作り その1
2011/08/31 (Wed)  11:35:37
実家に居る間、小銭入れ作りに
挑戦しました~
母親が、加根古工房で習ったので
教えてくれたんです♪

板の上で、小銭入れの寸法通り
網代編みを編みます。
所々、三つ編みを入れたけど ちょっと
短すぎたかも…。

編み終わったら、形が崩れないように
ホチキスで止めて。。。

これから、小銭入れの中身と合わせていきます。


続く…。
 

拍手[1回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++