忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192
[PR]
2025/05/24 (Sat)  14:21:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先ほど…
2007/02/24 (Sat)  22:53:18
帰還しました~。
とにかく疲れました。

kawaba0224_1.JPG川場スキー場は、今回始めて
きました。

今日もダンナと弟の3人です。
友達が先週行ったみたいで、おススメ
していたのもあって、たまには
いいかなと。。。

←は、センターハウスと立体駐車場が
一緒になっているので、
大変便利でした。
ただ、スペースの後ろに余裕が
ないので、車の後ろが開かないという
難点はありましたが・・・。

kawaba0224_2.JPG画像を見る限りでは、晴れて
いいコンディションのように
見えますが、風邪は強いし、
ほとんどがアイスバーン。
特に、センターハウスまでのコースは
ずっとスケートリンクの上を滑っている
感じでした。
風があるので、何もしなくてもスーッと
滑っていくのです。
おかげで、3人とも膝にきていました。。。

kawaba0224_3.JPG最悪のコンディションでも
良かったのがツリーラン。
弟は今回が初のツリーランでした。
午後からオープンしたコース中に
見つけてしまいました!
所々硬いところはあったのですが、
フッカフカの雪の中を
滑ることができました。

雪がもっとついていたら、楽しそうな
ところでした。

今日は、他のスキー場でもあまりコンディションは良くなかったみたいですね。
私たちも午後オープンしたコースがなければ、午前中に帰っていたかも。
kawaba0224_4.JPGツリーランが楽しくて気がついたら

16時前でした。
あがって、「道の駅 川場」へ。
ここには、隠れた名品?があります。
「ミセス・マサコ」というところのお菓子。
スコーンやクッキー、おからケーキなど
ちょこっとだけ置いてあるのですが、
とてもおいしいのです。
今日は、ダンナがチョコラスクを
買って、帰路には完食。

道の駅、侮れません。

拍手[0回]

PR

スケートリンク?
2007/02/24 (Sat)  09:29:46
アイスバーンです。
エッジがかからなくて、なかなか止まれません。?
所々で黒板を爪でひっかくような音がします。

拍手[0回]


朝食です。
2007/02/24 (Sat)  07:36:16
ポット持参してスープ飲んでいます。
外が寒いので、とても温まります。

拍手[0回]


川場スキー場に向かっています。
2007/02/24 (Sat)  07:18:13
少し雪が降っています。

拍手[0回]


ジョイフル本田に行ってきました~。
2007/02/23 (Fri)  21:20:13
joyful_1.JPG休日に行くと、まだ混むと
思っていたので
今日行ってきました~。

屋内駐車場に車を入れたので、
クラフト館から。






joyful_2.JPG入ってすぐに材木が。
しかもダンナの好きな天然板です。

でも、いつも購入しているお店より
値段は高めでした。。。







joyful_3.JPGそこにあったノミとのこぎりのセット。
でも、ミニチュアなんです~。
小さくてすごくかわいい!

ダンナは、普通のサイズを物色して
いましたが、使用しない私でも、
欲しくなったくらいです。

クラフト館は、ろくろのセットや七宝・
トンボ玉・革製品など材料が
沢山あって、見ているだけでも、
楽しかったです。

でも、
joyful_4.JPG←が展示されていましたが、
ちょっとリアルすぎて
怖かったです。

あとは、1階で日用品を大量購入。
広すぎて回るのが大変でした。

2階にはフードセンター、1階には
「ジャパンミート」というスーパーが
あるので、ここで1日買い物出来ちゃう
かもしれませんね。

もう少し暖かくなったら、お花でも買いに来ようかな?

拍手[0回]


ロールキャベツ。
2007/02/23 (Fri)  20:20:44
rollkyabetsu.JPG今日は夫婦揃ってお休みでした~。

本当は、どこかに温泉でも行って。。。
なんて考えていましたが、
朝からちょっとしたアクシデントがあり、
近場に出かけようということに
なりました。

なので、お昼から煮込んでいたので、
食べるときにキャベツがいい具合。
うちのロールキャベツは、
和風仕立てなのです。
(これは私の実家の味です。)
今日はタネの中に、シソも入れてみました。
さっぱりしていてとてもおいしかったです~。

本当はおつゆがあんかけ風になる予定だったのですが、うまくいかず。。。
でも、だんながペロッと平らげてくれました。

拍手[0回]


明日は…
2007/02/22 (Thu)  22:46:40
ダンナと休暇を取りました~。
このところ何かと忙しかったし、リフレッシュしたかったので。
でも、せっかくの休みなのに雨が降りそう。。。

久しぶりに寝坊が出来そうです。

拍手[0回]


頭が痛いんです。。
2007/02/21 (Wed)  21:48:50
昨日、実家でご飯を食べたので帰りが遅く。。寝不足です。
今依頼されている作業が、地道にコツコツとPCでやっているので目が痛い。

夕方気がついたら、体が酸素不足。
頭がフラフラ・・・。

お風呂で、目のマッサージをしました。
目がコリコリしています。
ダンナ様にも、マッサージ、お願いしようかなぁ。。。

拍手[0回]


今日のワンコ。
2007/02/20 (Tue)  23:00:57
夕食を私の実家で食べてきました。
実家のゴンはこたつが大好きです。
でも入るときは、必ず私とダンナの間から割って入ります。

尻尾丸見えだよ~。

拍手[0回]


ビミョーに。
2007/02/19 (Mon)  22:01:16
左腕が筋肉痛。。
原因は昨日、友達のもうすぐ1歳になるお子ちゃまを抱っこしたため。。。

かな~り情けない。
もう少し筋肉付けないと。
その友達、かなり細い子だけどやっぱり母は強し!!なんだなぁと実感しました。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++