忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177
[PR]
2025/05/23 (Fri)  23:34:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日から
2007/06/07 (Thu)  13:02:48
三連休です!

明日は、人間ドックに行きます。
しかも新宿まで…。普段電車に乗っていない私。
おまけにラッシュアワーの時間帯、地下鉄乗り換えもあります。
人間ドックよりも、電車で行く方に気が滅入っています…。

土日は、福島県の三島と言う所に行ってきます。
宿は山形県の米沢。
父親たっての希望で、米沢牛のすき焼きを頂く予定。
今からとても楽しみです!(≧▽≦)

拍手[0回]

PR

新じゃが
2007/06/06 (Wed)  21:01:52
jaga_0606.JPGお向かいさんから、新じゃがを
頂きました~。

幼稚園に通うお子様が収穫してきた
との事。
あまりにも大量だったため、近所中に
配りまわっていたらしい。

こういう頂き物は、
すごく嬉しいですね!
しかも1個1個が、大きいんです。

早速「じゃがバター」にして食べました。
ホクホクして、とても美味しかったです。

拍手[0回]


多肉植物
2007/06/05 (Tue)  22:52:58
taniku_0605.JPG多肉植物を寄せ植えしてみました。

実は、この中のひとつは新築祝いに
友達から頂いた物。
もっとあったのですが、すぐにしおれて
しまって。。。
(ごめんね。。。)
頂き物なので残った1つを、栄養剤で
どうにかもたせました。

1つだけじゃ寂しいと、98円で
買ってきた鉢を漆喰で塗り、
良さげな多肉植物をチョイス。

この前のもそうだけど、寄せ植えの出来に満足~。
なんだか「寄せ植え」にハマりそうです!!

拍手[0回]


秋田からお取り寄せ
2007/06/04 (Mon)  21:40:36
karinto_0604.JPG秋田の「渥美のかりん糖」です。

ダンナの母方の実家の近くで
作っているそうです。
秋田に法事で初めて行ったとき、
食べたのですがこれがとっても
美味しいんです。

普通のかりん糖に比べて薄く、
ゴマも入っていて歯ごたえが
GOOD!!

しかも渥美さんという人が、手作りしているんです。

夏の間は作っていないそうなので、お取り寄せしちゃいました。
興味のある方は、こちらからどうぞ~。

拍手[0回]


綺麗になったのはいいのだけど…
2007/06/04 (Mon)  08:48:11
昨日、芝生のエッジ処理を完了したところ、
体中に痛みが。。。

特に右手。
はさみでジョキジョキ、根っこを引きちぎり。
ビニール袋2つ分のゴミを出す頃には握力がなくなりました。

今日は、所々筋肉痛です。
今度やるときは、頑張り過ぎないようにします。

しかし、芝生はじゅうたんみたいに綺麗になりましたよ~。

拍手[0回]


芝刈り解禁
2007/06/03 (Sun)  13:04:33
shibafu_0603.JPG雑草がかなり生えていたので、
芝が伸びて雑草が衰えてきた頃、
芝刈りが出来ます。

うちの芝も今、そんな状態。
芝の端っこのエッジが、かなり
ボーボーになってきたので
今日刈り込んでみました~。

刈ってみると、所々茶色い部分が。。。
栄養が足りていないみたいです。

しかも、歩く部分はあまり芝が伸びていない感じ。
栄養もあげないとダメみたいです。

今はエッジの処理中。
芝用のはさみで、ジョキジョキ。
かなりの重労働ですが、エッジがきれいだととても清々しいです。

あともうちょっと。
頑張んなきゃ!!

拍手[0回]


頑徹
2007/06/02 (Sat)  21:54:03
shio_0602.JPG夕食に、ラーメンを食べました。
「麺屋頑徹」の塩ラーメン・
トッピング味付け玉子です。

麺屋頑徹は、福生市にあります。
醤油・味噌・塩・坦々麺などメニューは
多彩。
でも、私は塩と醤油しか食べたことが
ありません。。

塩は、とてもあっさり系。
塩の加減がとても良いんです。
塩のときは、必ず味付け玉子をトッピングします。
中がトロトロでおいしいのです。

gantetsu_0602.JPGダンナは、「頑徹麺」を食べました。
こちらは、醤油ラーメン。
カツオだしです。
650円なのに、チャーシュー・
味付け玉子・メンマ・のり3枚が
乗っているのでとてもお得です。

食べ終わったとき、ダンナの方の
スープを頂いたらにんにくを入れた
らしく、口の中がニンニクだらけ。。。

今でも口の中が匂います。
明日、匂いが取れるかなぁ。。

拍手[0回]


クランベリー
2007/06/02 (Sat)  16:34:55
cranberry_0602_1.JPGクランベリーが、花を咲かせました~。

去年買ったので、花がついたのは
初めて。
こんな花なんですね~。

ウチは日当たりが良すぎなのですが、
クランベリーは日陰の方が良いらしく、
鉢の裏へ裏へと蔓が伸びていきます。
挿し木にしても、すぐに生えてくる
ツワモノです。

cranberry_0602_2.JPGおまけに隠れキャラが。

スキーとスノーボードをしている
クマ達です。

蔓が一杯になったら、また違うところに
移動予定です。





拍手[0回]


自家製なめたけ
2007/06/01 (Fri)  21:26:20
nametake_0601.JPG冷蔵庫にえのきが大量にあったので、
なめたけを作りました。

えのき…200g
水…100ccくらい
醤油…大さじ3くらい
砂糖・・・大さじ1くらい
酒…大さじ2くらい

えのきを2センチくらいに切る。
フライパンに調味料と水とえのきを
加えて、火をかけ煮詰めていく。
とろみが出てきたら火を止める。

一晩置くと、味がなじんできます。
とっても簡単。
お弁当のだし巻き玉子に入れたり、あさつきと玉子を混ぜて焼いて「なめたけ丼」にしたり
レパートリー充実!!

ちなみに、今回えのきを600g使いました~。
ちょっと作りすぎ??

拍手[0回]


すご~い匂い
2007/06/01 (Fri)  13:08:48
会社の給湯室の戸棚に、凄い匂いを発しているものがあります。

違う部署の人が、カナダへ出張したらしいくど、
お土産が「メープル入りティーパック」。
しかも2箱。
メープル自体は良い匂いだと思うけど、あれだけあると薬品みたいな匂いが…。

臭いには、敏感な方の私。
戸棚を開ける度に、やられています…。

他にも、体が受けつけない臭いに参っているところなので、
ダブルパンチを受けています…。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++