忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
[PR]
2025/05/23 (Fri)  08:31:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夏休み3日目 山梨日帰り旅行
2007/08/13 (Mon)  23:22:21
山梨には、日帰りで行くものではありませんね…。

今回は運転していませんが、なんだかすごく疲れました。
詳しくは、明日書くことにします。

拍手[0回]

PR

夏休み2日目 ダンナの実家で。。。
2007/08/12 (Sun)  23:34:29
今日は午前中にうちの掃除、午後からダンナの実家へ。

ダンナの実家は、パソコンが前にウィルスに感染したため
インターネット関係を全てやめていたのだけど、
義母があまり買い物に行くことができなくなったので、イトーヨーカ堂の
ネットサービスで買い物をしたいと言うことで、再びネットを接続することに。

団地住まいなのだけど、光が通っているためそちらに依頼。
今日は接続だけ。。。と思っていたのだけど・・・。

IDが送られていないし、前のウィルスが住み着いていて悪さはするし
付属のCDは作動してくれないし、アップデートはしないといけないし・・・。

結局終わりませんでした。。。

別の日に、ダンナが設定することに。

なんだか消化不良の一日でした。

拍手[0回]


夏休み1日目 群馬へ行く。
2007/08/11 (Sat)  21:11:40
5:00 起床。
セミの声で目覚めました。鳴くの早すぎ!!

今日は、前に行ったバックの講習会の最終日の予約を入れたので
群馬の老神へ。
今回は、母親が仕事だったため、ダンナに一緒に行ってもらいました。

6時前に家を出ましたが、高速は思ったより渋滞になっていなかったので
9時過ぎには到着できました。

先生は、前日まで桐生で講習会だったためまだ帰ってきていませんでした。。。
この間も先生の息子さんが、一緒に教えてくださったのですが
今回はその息子さんに習うことに。

今日の講習は、バックのふちと持ち手を教わりました。
しかも、生徒は私一人。
きちんと見ていただけたので、良いものが仕上がりましたよ!!
クルミの花結びバック息子さんにも、「最初に作ったとは
思えないくらいしっかりとしているので、
うちの工房で売れますよ~。」と
お世辞だとは思いますが、
言ってもらえました~!

ダンナにも、仕事帰りに見に来た
母親にも「綺麗に出来たね!」と
褒めてもらえました。
すっごくうれしい!!

ちなみに、売るとしたら7万くらいで売れるそうです。
でも私が最初に作ったバック、とても苦労して作ったので非売品で~す♪

中袋も、タイシルクの生地で作ったものがちょうどサイズぴったりだったので
購入してきました。

今は、かごを成型中なので中袋をつけて本当に完成できたらまたアップしま~す!

拍手[1回]


せっかくの休み前なのに…
2007/08/10 (Fri)  08:50:36
朝から、車の量が少ない感じがしますね。。
TVで、高速の渋滞情報もやっていましたし。

明日の朝、関越が混まないことを祈ります・・・。

昨日の夕方から、偏頭痛が始まりました。
寝れば治るかと思ったら、痛いところが首筋からこめかみに移動しただけ。。。

1日会社でおとなしくしております。
幸いにも、今の作業がコツコツと進めていけばいい作業なので
他の作業が舞いこんでこなければ、1日があっという間。

そうしたら、夏休みだ~!!

拍手[0回]


夏休み
2007/08/09 (Thu)  13:08:20
私とダンナの夏休みが、ずれているのを知ったのはつい最近のこと。( ̄□ ̄;)!!

私は15日までで、ダンナは15日からでした…。
そうとは知らずに、13日に予定を入れてしまったけど、有給を取ることをなり一安心。

本当は、その週全部休もうとダンナは思っていたらしいけど
休み明けに、青森県に出張が決定したので14日だけ出勤をするはめに…。 


土曜日は、バック作りの講習の最終日なので、
群馬に行ってきまーす!

拍手[0回]


ハンケツ王子
2007/08/08 (Wed)  08:46:00
昨日、ダンナの携帯に義姉からメールが。

入院していた甥っ子が、明日退院できるそうです。
私たちが帰った後も、喉が痛くて食べれないため機嫌が悪く
話もしなかったらしいですが
喉の痛みがとれ食欲が出てきたら、少しずつ話し始めたそうで
少し安心。

もともと、保育園や友達の中ではムードメーカー的存在の子なので
あんなにおとなしい(?)こともあまりないとは思うのだけど。。。
何かとすぐにお尻を見せようとして、みんなに「ハンケツ王子」と呼ばれています。

退院すると、今までよりもパワーアップしていそうな感じ・・・。

拍手[0回]


ミイラ男。
2007/08/07 (Tue)  21:49:34
午後、トイレに行ったら知り合いにあって立ち話をしていたら、
先々月まで一緒のフロアで働いていた人が登場。

「あれ~、どうしているの??」って聞いたら、
「ミイラ君を見に来た!!」と返事がっ!!

私の頭の中は、『???』

すると知り合いが、
「あそこに包帯巻いている人が居るの。見ていない??」と教えてくれて納得。

今日の朝違う部署の前を通ったら、頭が包帯だらけの人が!!
おでこと、目と、鼻の穴と、口だけ出ていて、他が真っ白い人が
机に座って仕事をしているではありませんか??
通ったとき、かなりびっくり!!

でも、知っている人が居ない部署の人なので聞くことも出来なかったけど
情報通の知り合いに教えてもらいました。

酔っ払ってつまずいた拍子に、あごを強打したそうで骨折した模様。
でもってそのうちに手術すると言うこと。。。

確かに、ミイラ男でした。。。

拍手[0回]


月下美人が咲いたよ!
2007/08/06 (Mon)  22:45:30
19:30頃外に置いた月下美人が、2つ花芽を
つけました。

いつ咲くかなぁ~と気長に
待っていたら、2つとも今日の夜から
開き始めました。


こちらの写真が17:30頃。



20:10頃本当に夜にしか咲かないんです。
不思議ですね~。

20:10頃。
少しずつではあるけど、
開いていっています。






20:00頃21:00頃。
やっと半分くらいかな??

何回も外に行っていたので、
蚊に刺されまくり。。。

でも、そう何回も咲くところを
見る機会がないので
今年咲いてくれてよかったです。



21:30頃21:30頃。
もう少しで満開です。

ちなみに月下美人は、
サボテン科だそうです。

咲き終わった花を、食べることも
出来るそうですが
どうなんだろう。。。

ウチはやめておきます。

22:10頃22:10頃。
ようやく満開に!!

ダンナ曰く、「すごい品のいい匂いが
しているね。」と言うような匂いが
しました。

明日の朝には、
しぼんじゃいます。。。

1夜だけの運命ですが、それがまた
神秘です。

拍手[0回]


ストラップ第二弾!
2007/08/05 (Sun)  21:01:08
みだれ編みストラップ山ぶどうの蔓を、「みだれ編み」して
みました~。

中は何も入れないで作ってみたので、
形になるか心配だったけど、遠めで
見るといい感じ。。
表面の皮が、剥がれてきてしまって
かなりイライラしながら
作っていました。

しかも家の中の温度が、35度!!
汗ダクダクでした。
普段は、エアコンつけないで頑張っていますが、さすがに辛かった~。

拍手[0回]


ポーチュラカ
2007/08/05 (Sun)  17:45:51
ポーチュラカ花壇のポーチュラカが
咲き始めました~。

本当は松葉ボタンが咲く予定。。。
のはずが、種から蒔いた松葉ボタンが
小鳥達に食べられてしまい、
去年植えていたポーチュラカ達が
ニョキニョキと出てきました。。。

まぁポーチュラカも好きなので、
これはこれで良いかと。

でも、来年は絶対に松葉ボタンを買って咲かせる予定です。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++