[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
捕まったっていうのは、昨日ヤフトピで見たけど、
家に帰ってダンナから、「うちの(ダンナの実家)の近くに住んでいたんだね。」と
言われてビックリ!

「まぁ、あの辺も広いからね~。」と話していました。
国立に近いので、ちょっと行くとセレブが住んでいそうな家も多いし。

前の会社で、一緒に働いていた人に
「ヤクだけは、やっちゃダメだよ!」と言われたことがあります。
すごく親しい人が、ヤク漬けになって更生するのを見ていたそうで。。。

本当に大変なんだと、こぼしていました。
逃げるのは簡単。でも普通に戻るのにそれ以上の苦労を伴うんだろうなぁ。

以前から気になっているブログ、「Riverside Life」で
紹介されている『WOK』に、美容院の後行ってきました~。
『WOK』と書いて、ウォックと
読むのですね~。
前を良く通っていたのですが、
建物が南プロヴァンス風ので
一見中華料理屋さん??って
思うほどです。
中も、本当に中華っぽくない。
所々、ハロウィーンの飾りが
してありました。
でも、どこかのチェーン店みたいに
廊下などがギトギトしていなくて、
落ち着ける所でした。
ランチは1000円前後で
食べれました。
ランチのセットに、
必ずついているサラダ。
上に、ワンタンの皮らしいものが
揚げてのっていましたが
味がほんのりついているような。。。
(ダンナに聞いたら、
分からないって…。)
ダンナは、坦々麺セットにしました。
行く前から、
「今日は坦々麺にする!!」と
言っていたけど
メニューを見てかなり他のものにも
惹かれておりました。
少しスープを飲みましたが、辛目が
ちょっとニガテな私には
ダメそうな感じです。
ラー油も一緒についてきたので、
もっと辛くも出来そうです。
私はあんかけラーメンセットに
しました。
お肉が肉厚。。。
でもダンナ行き。。。
野菜はシャキシャキしています。
イカは一度衣をつけて揚げたものが
入っていました。
とても温かくなりましたよ~。
あと、小ライスとザーサイと
デザートがつきます。
デザートの杏仁豆腐が、これまた美味しかったです。
お気に入りのお店が、またひとつ出来ました~♪

胃潰瘍になった父は、だいぶ良くなってきていましたが
来週再検査なので、それまでは「酒を飲まん!!」と頑張っていましたよ~。
でも、終わったら飲むんだろうなぁ。。。

食べているときにふと思い出したことがあったので、
「靴下、まだ残っている??」と聞いてみました。
すると、「沢山あるわよ。持って行って。」との事。
実はワタクシ、結婚前に勤めていた会社が紳士靴下を製造・販売していたんです。
倉庫の整理やら見本の整理で、ちょうど辞める際に
段ボール箱2つか3つくらいもらってきました。

ダンナの仕事用の靴下が、ボロボロになってきたので
実家に行けばあるんじゃないかと。
もっと探せば出てくるかも
しれないけど、ダンナにとっては
紙袋1つで十分。

割と知られているブランドを
扱っていたので、進物などに
よく重宝していました。
なんだか、懐かしいなぁ~。

H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |