[PR]
2025/04/24 (Thu) 07:52:33
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行の間、ゴンは…
2007/11/13 (Tue) 09:46:52
旅行から帰ってきて、実家に行くとゴンが甲高い声で鳴いていました。
飼い主に似て(?)、何かあるとすぐ胃腸が悪くなるほどの神経質。。。
旅行に置いてけぼりにされて、きっと泣いていたんだという話をしていました。
でも、よく見るとなんだか変。
左前足で踏ん張れない感じ。。。
ヒョコヒョコと動いています。
触ると、あまり触れて欲しくないのか足を出そうとしません。
置いてけぼりを食らった上に、
足の調子が良くなくて
だいぶ拗ねています。。。
眉間にしわ寄せてました。
一度寝たら起き上がるのも大変!
普段なら、2階に行ってぬくぬくの
ベッドの上で寝ているのに。。。
おまけに大嫌いな雷が!!
踏んだり蹴ったりですね。。。
でも、食欲だけは旺盛。
しっかりとご飯はぺろりと食べていたゴンなのでした。。。

飼い主に似て(?)、何かあるとすぐ胃腸が悪くなるほどの神経質。。。
旅行に置いてけぼりにされて、きっと泣いていたんだという話をしていました。

でも、よく見るとなんだか変。
左前足で踏ん張れない感じ。。。

ヒョコヒョコと動いています。
触ると、あまり触れて欲しくないのか足を出そうとしません。
足の調子が良くなくて
だいぶ拗ねています。。。

眉間にしわ寄せてました。
一度寝たら起き上がるのも大変!
普段なら、2階に行ってぬくぬくの
ベッドの上で寝ているのに。。。
おまけに大嫌いな雷が!!

踏んだり蹴ったりですね。。。
でも、食欲だけは旺盛。
しっかりとご飯はぺろりと食べていたゴンなのでした。。。

PR
体験工房で
2007/11/12 (Mon) 09:06:27
旅行の際、甥っ子たちが体験ものをしたいと言うことで、
『道の駅 小淵沢』に行きました。
ここの道の駅は、『スパティオ小淵沢』という宿泊施設があったり、足湯があったりして
1日居てもとても楽しいんです。
体験できるのは、陶芸やシルバーアクセサリー・機織り・藍染・etc。。。
甥っ子たちは、お皿に絵を描いて焼き付ける「絵付け」をしていました。
私たちは暇だったので、以前からやりたいと思っていた「トンボ玉作り」をすることに。
私とダンナと母親が挑戦!
こう写すと、ボーリングの
玉のように見えますね…。
これが思いのほか結構大変!
トンボ玉の穴となる所の細い鉄棒に
ガラス棒を、バーナーで溶かして
巻きつけていくのですが、
鉄棒もガラス棒もバーナーの上で
回していないと、ガラスが落ちてしまう
のです。。。
鉄棒を水平に保たないと、うまく丸くなってくれません。
しかも3つ作れるのですが、3つ目になると緊張していたので、腕や方がプルプル・・・。
3人とも、先生に教えてもらった1つ目が一番うまく出来ました。
手前の2つが、ダンナが作った物。奥の2つが私が作った物です。
夜の体育館で義姉とバドミントンをやったこともあるし、おかげで只今筋肉痛。。。
でも、もう一回挑戦したいと思っています!
『道の駅 小淵沢』に行きました。
ここの道の駅は、『スパティオ小淵沢』という宿泊施設があったり、足湯があったりして
1日居てもとても楽しいんです。

体験できるのは、陶芸やシルバーアクセサリー・機織り・藍染・etc。。。
甥っ子たちは、お皿に絵を描いて焼き付ける「絵付け」をしていました。
私たちは暇だったので、以前からやりたいと思っていた「トンボ玉作り」をすることに。
私とダンナと母親が挑戦!

玉のように見えますね…。

これが思いのほか結構大変!
トンボ玉の穴となる所の細い鉄棒に
ガラス棒を、バーナーで溶かして
巻きつけていくのですが、
鉄棒もガラス棒もバーナーの上で
回していないと、ガラスが落ちてしまう
のです。。。

鉄棒を水平に保たないと、うまく丸くなってくれません。

しかも3つ作れるのですが、3つ目になると緊張していたので、腕や方がプルプル・・・。
3人とも、先生に教えてもらった1つ目が一番うまく出来ました。

手前の2つが、ダンナが作った物。奥の2つが私が作った物です。
夜の体育館で義姉とバドミントンをやったこともあるし、おかげで只今筋肉痛。。。

でも、もう一回挑戦したいと思っています!
楽しい旅でした♪
2007/11/11 (Sun) 21:43:48
ダンナの両親・私の両親・義姉家族と共に、清里の市の保養所に行ってきました。
昨日は、道の駅小淵沢で体験工房を、今日は道の駅を巡ってから
サントリーのワイナリーへ。
天気は、曇ってばかりだったけど
雨にはそんなに降られなくて
良かったです。
今日のまきば公園。
紅葉は、終わってしまっている所も
あったけど、唐松が綺麗に
オレンジ色していました~。
残念ながら富士山は
見れませんでした。。。
だけど、赤岳の頂上には
もう雪が!
しかも、ちょうど雲が取れて見れたので
超ラッキー!!
高い山の谷辺りには、白いのが
あったので、たぶん雪が
降っているのでしょうね。。。
今年は、たくさん降るのかしら??
今回の旅は、紅葉メインではなくダンナの母がようやく動ける様になってきたので、
みんなで旅行に行くことになりました。
私の両親も、ダンナの両親もみんなそれぞれ楽しんでいた模様。
子供としては、とても嬉しいことです。
暖かくなってきたら、またみんなで旅行したいなぁ。
しかし、疲れた~。

昨日は、道の駅小淵沢で体験工房を、今日は道の駅を巡ってから
サントリーのワイナリーへ。
雨にはそんなに降られなくて
良かったです。

今日のまきば公園。
紅葉は、終わってしまっている所も
あったけど、唐松が綺麗に
オレンジ色していました~。

残念ながら富士山は
見れませんでした。。。
もう雪が!

しかも、ちょうど雲が取れて見れたので
超ラッキー!!

高い山の谷辺りには、白いのが
あったので、たぶん雪が
降っているのでしょうね。。。
今年は、たくさん降るのかしら??
今回の旅は、紅葉メインではなくダンナの母がようやく動ける様になってきたので、
みんなで旅行に行くことになりました。
私の両親も、ダンナの両親もみんなそれぞれ楽しんでいた模様。
子供としては、とても嬉しいことです。

暖かくなってきたら、またみんなで旅行したいなぁ。
しかし、疲れた~。

何故か…
2007/11/10 (Sat) 19:42:01
優しい弟です。
2007/11/09 (Fri) 22:04:41
今日会社から帰ってきてすぐに、実家の弟から電話。
「ねえちゃん、チーズケーキ食べる?」と言われたので、もちろん「食べるよ!」と即答。
「じゃあ、これから持っていくよ。」と返事。
何で??
そしたら、「誕生日だったでしょ。」
嬉しいじゃありませんか!!
我が弟ながらなんて気が利くのでしょう♪
早速頂きましたよ~。
和歌山の「シエスタ」と言う所の
チーズケーキ。
今までにないチーズケーキです♪
とても優しいお味です。
わざわざお取り寄せしてくれたみたい。
何気に、一緒に食べたダンナの方が
喜んでおりました~。
優しい弟を持って幸せです。
もう一人の弟は、お誕生日メールをくれましたが
今北海道に行っているので、お土産が楽しみです。

「ねえちゃん、チーズケーキ食べる?」と言われたので、もちろん「食べるよ!」と即答。
「じゃあ、これから持っていくよ。」と返事。
何で??
そしたら、「誕生日だったでしょ。」

嬉しいじゃありませんか!!
我が弟ながらなんて気が利くのでしょう♪

和歌山の「シエスタ」と言う所の
チーズケーキ。

今までにないチーズケーキです♪
とても優しいお味です。

わざわざお取り寄せしてくれたみたい。
何気に、一緒に食べたダンナの方が
喜んでおりました~。

優しい弟を持って幸せです。

もう一人の弟は、お誕生日メールをくれましたが
今北海道に行っているので、お土産が楽しみです。

モスモス到着…だけど
2007/11/09 (Fri) 08:59:11
この間、注文した『モスモス』が届きました~♪
あ、ちなみにダンナのお小遣いからのお支払いデス。
かわいいコロコロサイズ。
2個セットになっていて、
受け皿も付いています。
母に買ってもらった
『ハゼの木モスモス』と並べて
いい感じ~!
でもね、『ハゼの木モスモス』用の
受け皿を一緒に購入したのだけど、
入っていなかった…。
小さい送られてきた箱を、
何処探しても無い。。。
こんなこと、初めてだなぁ。
早速、ダンナがクレームのメールを入れました。
さてさて、どうやることやら。。。

あ、ちなみにダンナのお小遣いからのお支払いデス。
2個セットになっていて、
受け皿も付いています。

母に買ってもらった
『ハゼの木モスモス』と並べて
いい感じ~!
でもね、『ハゼの木モスモス』用の
受け皿を一緒に購入したのだけど、
入っていなかった…。

小さい送られてきた箱を、
何処探しても無い。。。
こんなこと、初めてだなぁ。

早速、ダンナがクレームのメールを入れました。
さてさて、どうやることやら。。。

散歩中の犬って…
2007/11/08 (Thu) 22:51:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000961-san-soci
これを読んで、思い出しました。
あれは7年か8年前、ゴンの散歩中にいきなりゴンが車道へ。
車にぶつかって飛ばされました。
でも、着地成功。。。
ちょうど渋滞していた最中だったので、車の速度もあまり出ていなかったのだけど
車の人も、ゴンも、私もびっくり!
車はそのまま走り去っていきました。。。
が、巻き取り式のリードが私の指に絡まり大怪我をしたのは言うまでも無く…。
大変な思いをしました。
でも、死んでしまっただなんてかわいそうですね・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
これを読んで、思い出しました。
あれは7年か8年前、ゴンの散歩中にいきなりゴンが車道へ。

車にぶつかって飛ばされました。

でも、着地成功。。。
ちょうど渋滞していた最中だったので、車の速度もあまり出ていなかったのだけど
車の人も、ゴンも、私もびっくり!

車はそのまま走り去っていきました。。。
が、巻き取り式のリードが私の指に絡まり大怪我をしたのは言うまでも無く…。

大変な思いをしました。
でも、死んでしまっただなんてかわいそうですね・・・。

ご冥福をお祈りいたします。
新たな勧誘電話!?
2007/11/08 (Thu) 13:15:18
この間、会社の代表電話に大手工務店からの電話。
「○○さんお願いします。」と言われました。
工務店からだなんて珍しいなぁ…。と、○○さんへ電話を繋ぐ私。
当の本人も、首を傾げていました。
しばらくすると○○さんが私の所に来て、
「マンション購入の勧誘電話だったよ~。」との事。
「どっかで名前書いたかなぁ。そんなことしていないし…。」と悩んでいました。
で、二人で考えた結果、関係なく電話を掛けてきたのではないかと。
○○さんの名字は、誰でも分かるような名字なのです。
どこの会社にも居るような名字なので、言えば電話に出るんじゃないかと。
たまったもんじゃありません!
私も、何処にでもあるような苗字の一人…。
今日も、電話がありましたが居留守を使いました。
皆さまもご注意を…。

「○○さんお願いします。」と言われました。
工務店からだなんて珍しいなぁ…。と、○○さんへ電話を繋ぐ私。
当の本人も、首を傾げていました。

しばらくすると○○さんが私の所に来て、
「マンション購入の勧誘電話だったよ~。」との事。

「どっかで名前書いたかなぁ。そんなことしていないし…。」と悩んでいました。
で、二人で考えた結果、関係なく電話を掛けてきたのではないかと。

○○さんの名字は、誰でも分かるような名字なのです。
どこの会社にも居るような名字なので、言えば電話に出るんじゃないかと。

たまったもんじゃありません!
私も、何処にでもあるような苗字の一人…。

今日も、電話がありましたが居留守を使いました。

皆さまもご注意を…。
カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++