忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
[PR]
2025/04/23 (Wed)  07:01:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生ゴミ処理機
2008/08/15 (Fri)  21:53:11

生ゴミ処理機見た目だと分かりませんが、こちら
『生ゴミ処理機』であります。

匂いに敏感なワタクシ、ずっと生ゴミに
やられっぱなしでした。。。
自治体で半分助成してもらえるという
ことなので、思い切って買うことに。

ナショナルのNS-22です。
熱処理と言うことなので、稼働中は
熱風が出ますが、音も小さいし匂いも
そんなに気になりません。
処理されたものも、土と混ぜて使えるし地球に優しい、エコ商品ですね。
いい買い物をしました♪

拍手[0回]

PR

シャーロックホームズ
2008/08/14 (Thu)  21:21:54

ガッツリと肉が食べたくて、『シャーロックホームズ』へ行ってきました。
でも、食べたのはハンバーグですけどね。。。
炭火焼ハンバーグハンバーグと、付け合せは
炭火焼カルビです。

ここは、ハンバーグの焼き加減が
選べるんです。
ミディアムレアにしてもらいました。
さっぱりと大根おろししょう油で。

炭火焼カルビは、見にくいですが
白い器に温泉玉子が入っていて、
それに付けて頂きます。
とても柔らかいお肉でした。

ダンナはステーキでしたが、付け合せは同じカルビ。
ここでは、何種類かの付けあわせが選べるのですが、いつも炭火焼カルビを頼んじゃっています。

夕食にはちょっと早めの時間に行きましたが、段々と混み始めていました。
久々に行ったんですが、やっぱり人気があるんですね~。
とてもお腹一杯になりました。

拍手[0回]


とりあえず一安心…
2008/08/13 (Wed)  22:06:14

人間ドックの検診結果が、送られてきました。

結果は、異常なし。
心配していた、腹部エコーも何も無くて。
だったら、あの念入りに掛けた時間は何だったんだ??

でも、尿検査で『要観察』になっていた。。。
ほんの少しの血尿が、あったようで…。
とりあえずは、何ともなさそうなのでヨカッタデス。


これを書いている間に、オリンピックの野球が2点差になっていた。。。

フェンシング、銀メダル以上が確定だって言うじゃないですかぁ!!
凄いですね~。
このまま、勝っちゃってください♪

拍手[0回]


ズキズキ・ムカムカ
2008/08/12 (Tue)  09:31:47

昨日は、朝から胸焼けがひどかったのだけど
あと2日でお盆休みだし…と思って会社へ。

でも、パソコン見ていると辛いし、段々と吐き気がひどくなってきて
午前中に2回もトイレの便器とにらめっこしていました。
こめかみ付近がズキズキ痛くなってくるし…。

なので、午後少しだけ早退して頭痛外来へ。
やっぱり『偏頭痛』を起こしてしまっていた…。
偏頭痛に効果のあるトリプタン系の『イミグラン』と言う薬を処方してもらいました。
これがね~、一般の薬よりもかなりお高め。
1錠約1,000円するんですって。。。
保険が適用されて、3割負担になるけれど。
しかも、飲むタイミングがあるらしい。
ズキズキし始めたら薬を飲むんだそうです。
その前や、ひどくなってからだとあまり効果が無いそうで。。。
「効くかわからないので、あまり多くは出せません。」との事。
少しだけ処方してもらって様子見になりました。

でも、自宅に戻ったら薬飲んでいないのにちょっと楽になっていて…。
『山』が過ぎていたんですね。
今日は、昨日の事が嘘の様にとっても元気です。
明日からお休みだし、このままの状態でいてくれると良いなぁ。

拍手[0回]


さるぼぼ
2008/08/12 (Tue)  08:54:15

さるぼぼ友達から、高山土産を頂きました。

『さるぼぼ』人形です。
形がなんともかわいらしい~♪
吸盤が付いているので、車に
付けちゃいました。

最近は、赤だけじゃなくて色んな色が
あるけれど、やっぱり赤がしっくり
きます。

ありがとう~!!
 

拍手[0回]


私も…
2008/08/11 (Mon)  09:06:58

クルミ皮の花結びのバック♪友達に教えながら、私もクルミの皮の
裏を使ってバックを編んでいます。

普通は表を使って編むのですが、
表面が、傷だらけで使えないものを
父親から譲ってもらいました。
裏でも十分光沢が出ているし、
他にはあまり見かけないので。

太さは0.75ミリ。ちょっと細めです。
なので、沢山編まないといけません。
山ぶどうと違って、編みやすいけど
量をこなさないといけないので、大変です。
おかげで、手のひらが筋肉痛になりました。。。
毎日やるのは、ちょっときついので少しずつやっていこうと思っています。

こちらは、ショルダーバックにする予定です。

拍手[0回]


汗疹
2008/08/10 (Sun)  22:22:27

今、あせもにとても悩んでいます。。。

肌がとても過敏で、湿布やサロンパスを貼るとかぶれたり。
日焼け止めを塗らないで、ちょっとでも外にいると、赤くなって水疱ができたり。
この時期は、いっつも汗疹ができてしまいます。

お恥ずかしい話、無い胸の谷間に出来てしまって。。。
最初は、ちょっとの範囲だったけど今は、鎖骨まで広がっちゃっています。


私の実家でその話をしたら、「お母さんもそうだから、似ちゃったんだね。」とのこと。
遺伝だったんですか…。

アトピーが持病の弟から、ステロイド剤をもらって、今は何とかしのいでいます。
少し良くなってきたみたいだし。
しかし、痒くて痒くて・・・。

もう少しの辛抱かなぁ。(>_<)

拍手[0回]


人に教えるのはムズカシイ…
2008/08/09 (Sat)  21:47:31

今日は、友達に花結びのバックの講習をしました。
くるみの花結びのバックいやぁ、人に結び方をを教えるのは
とっても難しいと感じました。

私がやってしまうと簡単なのですが、
後に『宿題』にしようと思っていたので
なるべくやってもらうようにしました。
友達も、「こんなに大変だとは
思わなかった。。。」と。

底は、何とか終わりましたが
今日終わらせたい所までは、到達
出来ず。
また別の日に、講習会を開くことに。

でも、綺麗に編めていたので形のいいバックが出来ることは、間違いないです。

拍手[0回]


今日からオリンピック
2008/08/08 (Fri)  12:51:40

いよいよですね~。オリンピック開幕。
朝からテレビは、オリンピック一色♪
始まるまでは、すったもんだが色々とありましたが、あっという間に開幕。
そして、平和に終われば良いのですが…。

開幕前に、サッカーが始まっていましたが
ダンナは何だか『消化不良』を起こしていたようです。
私は、まぁあんなもんだと見ていましたが。

しかし、メッシはオリンピック直前に合流してきちんと『仕事』をするなんて、
やっぱり一流選手なんだなぁ。

ちょうどお盆休みだし、時差もそんなにないし
この期間は、テレビに釘付けなんでしょうね~。
ガンバレ~、日本。

拍手[0回]


2回目に挑戦
2008/08/08 (Fri)  07:40:03

しし唐と、唐辛子。
前に駄目になってしまったのだけど、もう一度再チャレンジしようと言う事になって
買って育てていました。
しし唐と唐辛子しし唐の方は、今一つの育ちだけど
やっと1個収穫できました~♪
もっとなってくれるのかしら??

唐辛子は、瞬く間に大きくなって
沢山実を付けてくれています。
実が多いので、重そうです。
倒れそうです。
支柱を立ててあげなきゃ…。



なんだか、うちにバッタたちが居座っていて、バジルとシソを食べまくっています。

一番『被害』にあっているのはシソ。
葉が大きくなる前に食べられてしまい、残っているのは茎だけ。。。
今年、我が家のシソを一枚も食べていません。

木酢液やらを散布しても、効果なし。かえって、植物の方がダメになってしまいます。
バッタくんは、匂いがきついのが好きなんですかね~??
このままだと、シソが来年出てきてくれるかなぁ。とちょっと心配です。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++