忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
[PR]
2025/04/22 (Tue)  14:12:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


下仁田へ…
2009/05/05 (Tue)  15:36:32

三重から帰ってきてから、お互いの実家へお土産を持って行きました。

それと、ちょっと早いけど母の日のプレゼントも。

鳥羽で、黒真珠のネックレスを買ってきました。
そんなに高いものじゃないんですけどね。。。
でも、二人ともすっごく喜んでくれました~♪

板昨日は、板を買いに下仁田へ。

とても安いショップがあるんです。
まぁ、ドライブがてら行ってきました。

と言っても、急遽決めたことなので
これだけ買って、帰ってきましたが…。

今年のダンナのDIYは、『オーディオ
ラック製作』になります。

出来上がりが楽しみです!!
 

拍手[0回]

PR

伊勢旅行 二日目~三日目
2009/05/04 (Mon)  21:37:26
伊勢うどん内宮を出た後、早めの昼食。

『ふくすけ』で伊勢うどんを。

すごく濃そうに見えますが、
全然さっぱり。

うどんはモチモチ。
 
赤福スイーツは、赤福で。

ダンナは「10個はいけそう。」と。

私もペロッと食べちゃいました。

それにしても、食事に必ず
ほうじ茶が出てきます。

お茶が安かったので買おうかと
思っていたけど、買いそびれ…。
 
宿に戻っての夕食。
お造り平目と伊勢えびのお造りが。
前日は、鯛と伊勢えびのお造り。

宿食は、本当に魚づくし!!

朝からイカのお刺身・伊勢えびの
頭でだしを取った赤だしが出たり。

文句なしでした!
 
3日目は、桑名に寄りました。
刃物が有名なので、ダンナは盆栽用のはさみを購入。

あと、 『なばなの里』と言う所の中の、花市場に行って
花を買ったり。


とても充実した三重旅行でした♪

拍手[0回]


伊勢旅行 二日目
2009/05/03 (Sun)  16:01:11
二日目は、伊勢神宮へ。
外宮まずは、外宮へ。

9時前だったこともあり、
かなり空いていました。

この鳥居の中が、ご正宮です。
 次に、内宮へ。
宇治橋『式年遷宮』と言うもののため、
宇治橋が架け替えられている
最中でした。

渡れないのは残念でしたが、
橋の架け替えもあまり観られない
光景なので、貴重な体験でした。
 
ご正宮こちらが、内宮のご正宮です。

団体客が多くて、みんなカメラで
パチリと撮っていました。

とても厳かな場所ですね。
お参り出来て良かったです♪
 
内宮の木々外宮も内宮も、とても大きな
木々が沢山ありました。

触ったり抱きついたりして、
木のぬくもりを感じましたよ。

 
月讀宮最後に月讀宮(つきよみのみや)と
言う、内宮の別宮にお参りに。

内宮から少し離れているので、
こちらは人があまり居なくて
とても静かな場所でした。
 

拍手[0回]


伊勢旅行 一日目
2009/05/02 (Sat)  11:31:05
今回の旅行は、本当に充実していました♪

ちょこっとずつアップしていきたいと思います。
ナガシマスパーランド朝、5時前に出て高速へ。

GW中でしたが、高速はそんなに
混んでいなくて…。

コチラはPAから観た
『ナガシマスパーランド』。

絶叫が聞こえてきましたよ…。
 
そして亀山宿へ。
未来食ランチるるぶにも載っていた、『月の庭』と
言う所でランチを。

行ったら予約で満杯…。
「カウンターでなら」と言うことで、
食べさせてもらえました。

野菜がメイン。
この他にも、筍の南蛮がけなど。

オーガニックで、とても優しい感じ
でした♪
 

この後関宿を回り、伊勢方面へ。
夫婦岩二見興玉神社内の『夫婦岩』です。

夫婦円満にご利益があるそうで、
沢山の人が来ていました。

私達も、夫婦用のお守りを購入。


この後は、長距離の移動だったことも
あったので、すぐ旅館へ。。。


2日間、21時消灯でした。

つづく。

拍手[0回]


帰路中。
2009/05/01 (Fri)  16:18:14
帰りは桑名市に寄って、柿安本店の
前を素通り。。。

その代わり、柿安グルメプラザに寄り
ちょっと安いすき焼き御膳を
頂きました。

流石に美味しい!
今回の旅は、食べ物に大満足でした♪
 

拍手[0回]


展望台から…
2009/04/30 (Thu)  14:10:59
伊勢志摩パールロードを
走っています。

眺めがスゴくて、自然を
満喫してます。
 

拍手[0回]


二日目の朝
2009/04/30 (Thu)  06:26:05
おはようございます。

伊勢は、今日も天気が良いです。

旅館の前には、駅と海が。
思ったよりうるさくなくて、
のんびりした朝を迎えています。
 

拍手[0回]


関宿
2009/04/29 (Wed)  13:43:37
今度は、関宿に行きました。

亀山宿と違って、長い道沿いに
宿場町が残されています。

とても風情があります。
 

拍手[0回]


亀山宿
2009/04/29 (Wed)  12:38:20
東海道の亀山宿に来ています。

規模は小さいですが、
とても落ち着いた宿場町で、
心が和みます。
 

拍手[0回]


いよいよGW!!
2009/04/28 (Tue)  08:40:58

明日から8連休です♪

正直、これだけの休み前だと仕事に対してやる気が起きませんが。。。
部署の人も、休みをつなげて16連休の人も。( ̄□ ̄;)!


GW前半は、旅行へ行ってきます。

行き先は伊勢。

伊勢神宮にお参りに行ったり、宿場町やおかげ横丁を散策したり
宿で伊勢えびなんかも食べちゃったり。

松阪牛は高くて手を出せそうも無いので、
おかげ横丁で牛串くらいにしておこうかなぁと。


私にとって、長野以西は未知の世界。
ほとんど行った事が無いので、カーナビ貰って大助かり!!

お天気も良さそうなので、今からとても楽しみです♪

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++