忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
[PR]
2025/04/22 (Tue)  13:04:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだかな~??
2009/05/23 (Sat)  08:44:26
紫シングルのクリスマスローズの種の採取後、緑シングルも種が取れました。

すぐに種を蒔いてしまったので、画像は無いのだけど
種はベージュっぽい白色でした。
沢山取れたので、あちこちに蒔いてあります。
リヴィタス今は、リヴィタスの種が採れないかと
毎日観察中。
リヴィタスは原種なので、沢山育てて
売りにでも出そうかなぁ。(笑)

でもシングルよりも種が入っているか
いまいち分からない。。。
 最近、手のひらにボツボツと水泡が出てきたので気になっていたんです。
そしたら、ダンナも同じ症状が出ているとのこと。
 
あまり酷くなるようならば、医者に行こうか…。と話していたら、
ネットで色々と見ているうちに、リヴィタスのような有茎種を触るときの
注意書きがあることに気がつきました。
 
あ、これが原因だ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
次からは手袋して、気をつけないと…。

拍手[0回]

PR

眼鏡を買う。
2009/05/22 (Fri)  08:43:40

眼鏡を購入。GW中に、眼鏡を買いました。

度が進行してしまっているので、
まだ慣れなくて辛いデス。
おまけに目を酷使しているのか、
最近目の奥が痛い…。

前の眼鏡は、少しゆるかったので
よくずり落ちてきて大変だったけど、
今回のは、幅もちゃんと確認したので
ちょうどピッタリ。

しかし、また度が進むようならレーシックの検査に行こうかなぁ。
(ちと、ビビリ気味…(;^_^A  )

拍手[0回]


こんもりミリオンベルへの道
2009/05/21 (Thu)  07:51:35

ミリオンベル春先に買っておいたミリオンベル
花芽をつけようと頑張っていますが
私がプチプチ獲っています。

花が咲いちゃうと、そこで終わって
しまうけど、先を切っておくと
そこから芽が分かれて、どんどんと
増えていってくれるんですね~。

だから、増えれば増えるほど
獲るのも大変!!

ようやく、ここまで来ましたよ。
もう少ししたら、花が沢山ついてくれると思います。

拍手[0回]


マスク着用。
2009/05/20 (Wed)  08:40:10
関西で新型インフルエンザが流行っている今日この頃。
関東でも、そろそろ…なんてテレビでもやっていますが。

昨日会社に行ったら、部内メールで
「就業時はマスクの着用を励行する。」と。

買い物ついでに、マスクを買いに行ったらほとんど売れ切れ状態でした。。。
マスクちょっとだけ残っていたので
買ってくることが出来たけど、これで
関東にまで拡がってきたら
どうなるんだろう??

でも、『東京で初』だけには
なりたくないですね…。

今日から会社で、マスク着用です。
 

拍手[0回]


リトルチュチュ
2009/05/19 (Tue)  08:51:32
リトルチュチュウチには『リトルチュチュ』の
レモンミストがありますが、
今年はブルーミストを買ってみました。

そういえば、ウチにある花は青が
少ないような。。。

リトルチュチュは、あまり何もしなく
ても、沢山の花芽を付けてくれるので
本当に楽です。
 

拍手[0回]


小陽生煎饅頭屋
2009/05/18 (Mon)  09:04:38

以前、テレビで町田の特集で出ていた『小陽生煎饅頭屋』。
焼き小龍包のお店で、一度食べてみたいなぁと思っていました。

昨日、フラッと弟が来て「買ってきた。」と。
頂きました~。
姉思いの優しい弟を持って幸せ~!!!
焼小龍包早速、夕食のおかずに。

レンジでチンしましたが、肉汁が
すごかったです。
ジュワーっと、中から出てきました。

何もつけずに食べたけど、ちゃんと
味がついているので平気でしたよ。

食べ応えがありました♪

その場で食べたほうが、もっと
美味しいんでしょうね。
でも、町田は遠すぎる。。。

拍手[0回]


ペラルゴニウム
2009/05/17 (Sun)  16:31:19
ペラルゴニウムの『エンジェルアイズ』です。
ペラルゴニウム小さいお花をつけているので、
園芸ショップでいつも気になって…。

買ってしまいました。

良く見るとビオラみたいです。
もうちょっと、こんもりと咲いてくれると
嬉しいです♪
 

拍手[0回]


ZONAVOCE
2009/05/16 (Sat)  22:30:15

フクシマヤやファンタスには、よく買い物に行くのですが
ZONAVOCEには、今回初めて行きました。

1,000円で、サラダ・ピザかパスタ・フリードリンクでした。
釜揚げシラスのピザ『釜揚げシラスのピザ』だったような?

席から見える窯で、焼いてました。

思いのほか大きくて、ビックリ。
ほとんど、ダンナに食べてもらい…。

フリードリンクも、100%のフルーツ
ジュースなどが置いてあったり、
コーヒーが、美味しかったです。


帰り、同じコーヒー豆を買ってしまいました。。。

拍手[0回]


野菜苗
2009/05/15 (Fri)  08:39:06
近所の直売所で、野菜の苗が安く売っていたので
買ってきました。
苗ゴーヤとへちまです。
つる性の野菜を育てて、居間の
日よけにしようかと。

ヘチマは、ダンナのリクエスト。

今年の夏も、暑そうですね。。。
緑のカーテンが出来ると良いなぁ。
 

拍手[0回]


『安曇野』を誘引。
2009/05/14 (Thu)  10:01:24

NHKの『趣味の園芸』でバラ特集をやっていたとき、
つるバラの『安曇野』が紹介されていました。

安曇野は、初心者向きなのだそうです。

てことは、私向きなんだ!と。
安曇野春前にダンナが植え替えてくれた物に
テレビの通りに、支柱を立てました。

あとは、ワイヤーで誘引するだけで
大丈夫なのだそうです。

なんだ、とっても簡単♪

でも、後からシュガーバインのように
針金で丸く支柱を立てても
良かったかなぁと。。。

あとは、花が咲くだけです。
今は葉っぱだけなので、咲いてくれるのかなぁ。と心配…。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++