忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
[PR]
2025/04/22 (Tue)  09:06:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レッドアイ
2009/07/31 (Fri)  08:40:09

レッドアイ最近、ビールとトマトジュースで割る
『レッドアイ』を夕食の時に
飲んでおります。

ジンジャーエールで割る
『シャンディガフ』だと、炭酸で
お腹が膨れちゃうし、
ビール単体だと、ちょっと苦手。

でも、レッドアイにすると、
美味しいです。

夏には良いですね~♪

拍手[0回]

PR

115,500円也
2009/07/30 (Thu)  12:44:32

昨日やっていた『はねるのトびら』の『ほぼ100円ショップ』を見ていたら
山ぶどうのバックが商品で置いてありました。

お値段115,500円ですって~!!

100円でないことは確かだけど、10万越えするとは。。。

確かに、太い蔓で編んでいるのに隙間が無いし
綺麗に磨かれて艶が出ているし…。

きっと伝統工芸士の人が作ったものなんでしょうね~。


会社の給湯室でも、その話題に。

番組を見ていた人から、「すっごい高くてびっくりした。」と。
でも、「見ていたら欲しくなっちゃって…。」らしいです。

これで、山ぶどうバックの需要が増えるのかな??

拍手[0回]


じゃがじゃが
2009/07/30 (Thu)  08:49:48

またまた、上の弟から野菜がたんまりと。
ジャガイモ
今回は、ジャガイモが新入り。
(と言うか、前来た時母親が渡し忘れた
らしい。)

左から、『インカのめざめ』
『北あかり』『北海こがね』。

ジャガイモだらけ…。

早速、北海こがねを使って
ポテトサラダを作りましたよ。

ホクホクしていて、美味しかったです♪


野菜を作っている向こうのお父さんは、農作業の後の
アイスがとても好きなんだとか。

ダンナが「麦藁帽子をかぶって棒アイスをかじりついている姿が
すごい似合うかも。」と、話していました。

うーん、目に浮かぶなぁ。

拍手[0回]


本当にすっきり。。。
2009/07/29 (Wed)  08:31:34

ウチの庭家の駐車場と芝生の境にあった物を、
ダンナが取り払いました。

実は、木の棒を境にしていたのだけど
土中に埋まってた部分が、シロアリに
食われてしまい、ボキッと折れて…。


来年、芝生の境をレンガや
ブロック塀にしようと思っていたけど
急遽、今年前倒しでやることに。

なので、サツキや木を根こそぎ取り出してしまったので、
思いっきり、通りが丸見えになってしまった。。。

ちょっと恥ずかしい感じ。

この機会に、芝生のエッジもちゃんと綺麗にしたいなぁ。



またまた、風邪を引きました。
と言うか、ぶり返した感じなのかな??ヾ(- -;)

でも今回は、喉が痛くて 首すじを触るとポコッとするものが。
リンパが腫れているんですね。。。
それに、くしゃみするのが辛くて辛くて…。(≧ヘ≦)
くしゃみが、出そうで出ないのも つらい。

昨日の夜は、ひざの関節も痛くなってきたし。

なんか、周りの人に聞くと風邪が流行っているみたい。
会社で、のど飴の消費が異様に多いです。

これ以上、ひどくなったら病院行きかなぁ。。。

拍手[0回]


一輪挿し
2009/07/28 (Tue)  13:02:21

ガラスの一輪挿し会社の人から、お土産を頂きました。

草津に行ったそうで、可愛い
一輪挿しを。


前に、山ぶどうのストラップを
プレゼントしたので、そのお礼だと
言うのです。

何だか、返って悪いことを
しちゃったような…。

でも、とても嬉しいです♪(*^-^*)
ありがとうございま~す!!

拍手[0回]


月夜の下で…
2009/07/28 (Tue)  08:53:59
月下美人今年も月下美人が、咲きました。

と言っても、もう2回ほど咲いたけど
忘れていて見ることは出来ず…。

朝になり、うなだれている花を見て
気がつく始末。(w_-;


でも、日曜に咲いたのはバッチリと♪


今年も、花芽が多いのでいっぱいいっぱい、咲きそうです~。

でも、昨日3つ咲いたのをまた見過ごした。。。
 

今日は、朝から困ったことがありました。
 
通勤時 車を走らせていると、路肩をテクテクとワンコが。
道路に出なきゃ良いなぁと思っている、私の思いをよそに
交差点で赤で停車していた私の前を横断…。
 
他の車も低速し、犬の行く末を見守っていました。
 
こっちの信号が青になったら、私が行きたい方向の道路の真ん中を
ノロノロと歩き始め…。
止まったり歩いたり。ヾ(- -;)
 
ちょっと近寄ると、赤色の車が目に入ったのか走り始めました。
もちろん、道路の真ん中を。
 
困ったなぁと思ったら、対向車線に行ってくれたので
やっと加速できました~。
 
あの犬は、どうなったんだろう…。

 
でも、ウチの実家のゴンも頻繁に大脱走をして
こんな感じで迷惑かけているんだろうなぁと思うと、複雑な気分でした。。。

拍手[0回]


古傷が。。。
2009/07/27 (Mon)  18:12:48

先週になって、古傷の肘の痛みが…。


肘の痛みは、中学校の頃 部活で疲労が溜まって出たのが最初。
その時は、ラケットが握れないくらい痛くて…。

仕事をし始めてから、電卓を打つことが多くなり
痛みがひどかったので整形外科へ。

すると、『上腕骨外上顆炎』だと言われました。
いわゆる『テニス肘』のようですね。

ホウキで掃くとき、ずっと肘を同じ形にしていると
曲げ伸ばしが出来なくなっちゃうんです。。。


ココ最近は、あまり痛みが出ていなかったけど
変な天候が続いていたから、痛みが再発しちゃったみたい。

しばらくは、暑い中サポーターをしているようです。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

拍手[0回]


暑すぎて…
2009/07/27 (Mon)  08:49:31
昨日の午後は、アクセサリー作りを。
ネックレス♪ネックレス。

以前に作ってストックしておいた
花結びを、ちょっと入れました。

緑のタグアの色が、とても
綺麗です♪
 
乱れのストラップ♪乱れ編みのストラップ。

やっぱり、これが一番時間が
かかります…。

しかも暑くて、すぐに蔓が乾いて
しまうので、ブチブチ切れちゃうし。

出来上がったら、ちょっと大きく
なってました。。。
 
 
昨日は、ケーブルテレビでやっていた高校野球の
西東京大会の準々決勝を見ながら作業。
 
2試合見ましたが、見ているほうが疲れる試合。。。
 
でも、都立勢が2校も(都立日野と都立小平)ベスト4に残っているのは
素晴らしいことですね♪
 
都立勢同士の決勝が見たいなぁ。


2009.07.28 15:30追記
都立勢、両方負けちゃいましたね。。。
残念です。(w_-;

拍手[0回]


鯖とワカシ
2009/07/26 (Sun)  22:49:08
ダンナの会社の同僚が、海釣りを
したらしく、魚を持ってきて
くれました。

鯖と、鰤の出世魚のワカシです。

急遽、私の実家に行くことになった
ので、ダンナが裁いて持っていき、
ワカシは刺身で頂きました~。

油こくなく、美味しかったです♪

サバは、〆サバにしてもらったので明日頂きます!
 

拍手[0回]


海鮮丼
2009/07/25 (Sat)  21:16:46
最近、魚をあまり食べてなかったので
スーパーで、ダンナがアジを裁き
シラウオと一緒に丼に。

お店で食べるような感じですね。

スルッと、お腹に収まって
しまいました。
 

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++