忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
[PR]
2025/04/21 (Mon)  18:24:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


沢山採れました。
2010/05/07 (Fri)  15:05:08
クリスマスローズの種今年も、クリスマスローズの種が
沢山採れています♪

グリーンとクリームのシングルが、
熟して採取できてました。
本当は、もう1種類採れたのですが
入れておいた小袋が、強風にあおられ
2粒しか手元に残らず。。。

ダブルや他の色も、これから
採れそうなので、袋を被せてます。
 

拍手[1回]

PR

連休明けは大渋滞…
2010/05/06 (Thu)  16:56:52
今日は、妊婦検診の日でした。
予約時間の30分前に入らなければいけないので、車で病院前に行くと
駐車場は、全て満車。。。

周りの道は、渋滞していました。(-_-;)
しょうがないので、駅まで行ってコインパーキングに駐車。

検診は、赤ちゃんは下がってきているけど まだまだの様子。
先生に「お母さんのお腹の中が居心地良いのかもね。」と言われました。

きっと、ダンナが胎動がある時に話しかけて触ると
すっごく喜んでいるのか返してくるので、楽しいのかなぁなんて
思っちゃってます♪

しっかし、内診が本当に痛くて それだけが嫌ですね。。。

拍手[0回]


出産前の優雅なランチ
2010/05/05 (Wed)  10:57:11
一昨日は、ダンナに「生まれたら当分出かけられないよ。」と言われ
ランチを食べに行くことに。
ずっと前から気になっていた、『薪窯パン工房 木の葉』に行ってきました。
パン11時の開店前から、既にお客さんが
チラホラと。。。
テイクアウトの人たちは、紙袋一杯に
買っていましたよ~。

こちらは、ランチのパン。
食べ放題です♪
食べきれないかなぁと思っていたけど
お代わりしちゃいました。。。

かぼちゃのポタージュランチについてきた、かぼちゃの
ポタージュ。

濃厚なかぼちゃの味がして、とっても
美味しかったです!
 

アンティパスティ私は、アンティパスティBコースと言う
ランチメニューにしました。

左から、野菜と牛肉のスプレッド・
苺バター・グリーンピースのスプレッド・
とうもろこしのスプレッドです。
どれも、パンに塗って食べます。

野菜と牛肉のスプレッドは、スパイシーな感じでパンにとても合いましたよ。

オープンカフェで食べたのですが、
新緑がとてもキレイだし、蛍が居そうな小川の近くで、とても癒されました♪

拍手[2回]


31%offなので…
2010/05/04 (Tue)  09:41:26
31サーティーワンでダブルが31%off
なので、ダンナが奢ってくれました。

マンゴタンゴと、ブルーベリーパンナコッタと言う2種類にしました。

近くのモールに歩いていって、家に
持ち帰ったので、ちょっと溶けちゃいましたけど。

暑い日には、アイスは最高ですね♪
 

拍手[0回]


今年2回目の。
2010/05/03 (Mon)  13:57:03
グレープフルーツ酢はっさく酢を飲み終えて、今は
グレープフルーツ酢を飲んでます。

色々フルーツビネガーを作ってますが
一番飲みやすいのは、グレープフルー
ツかも??
そんなに酸っぱくないし、氷砂糖も
500グラムにしているので甘すぎず。

と言うことで、今年第二弾を漬けて
みました♪
今回実が小ぶりだったので、6個使用
しました。

拍手[0回]


再開。
2010/05/02 (Sun)  15:24:42
塀作り昨日から、ダンナはGWに突入。
なので このお休みは、塀作りを
再開しました。

レンガ部分は、去年の夏にやり終えて
いたけど、そっから進まなくて…。

現在は、のこぎりで木材をギコギコと。
休みの間に、終わるかどうかは
不明なのだとか。


そういえば、こんなにゆっくりしたGWは、本当に久しぶりかもなぁ。

拍手[0回]


いつかはやると思っていたけど…
2010/05/02 (Sun)  14:10:12
私の実家、とっても急で狭い坂道の途中にあります。
初めて来る人は、急勾配なのでみんなびっくりするような坂なんです。

車で家を出るときは、結構切り返しが大変で。。。
おまけに、お隣の家と少し道がかぶっているので
隣に2台置かれると、もう出るのが大変!

で、昨日とうとう、父親が事故ってしまったそうな…。

家を出ようとしたら、お隣に2台の車。
バックで出ようとして、前の家のレンガの塀にぶつかりそうになったので
ギアチェンジして、前に出ようとしたらしいのだけど。

実際はドライブに入れていなくて、バックで思いっきり塀に激突!

塀は壊れるし、車も後ろのガラスが粉々になったらしい。。。(-_-;)
もともと、父親の運転がかなり荒いので
いつかは、こんな日が来ると思っていたけど…。

まぁ、誰も怪我しなくて良かったのかな??

拍手[0回]


筍ご飯
2010/04/29 (Thu)  21:01:51
筍ご飯近くの直売所で、朝採れ筍を売って
いたので、買って茹でてみました。

実は、茹でるのは初めてで…。
いつも、茹でてあるものを買って
いたし。

小ぶりのものだったので、筍ご飯と
煮物をつくりました。
と言っても、筍ご飯はダンナが作り
ましたけど。

美味しくて、お代わりしちゃいました~。
やっぱり、旬のものは美味しいですね♪

拍手[1回]


ふんわり♪
2010/04/27 (Tue)  15:57:53
ダンナの会社の同僚から鯛を頂いたので、お返しに『ル・シャン・ド・フルール』の
スコーンとジャムを、プレゼントすることに。
フレジェついでに、自分達用のケーキも
買っちゃいました。。。

フレジェを買ったのですが、
スポンジもクリームもフンワリしていて
ダンナが「フレジェで一番好きかも。」と
大絶賛!!!

美味しゅう頂きました。

今の私ならば、1ホールのケーキを
食べれそうな勢いかも??と、思う
今日この頃です…。

拍手[0回]


ダンナがダウン…
2010/04/26 (Mon)  20:55:33
先週から、ダンナが風邪を引いたり口唇ヘルペスが出来たりしていたのですが
ようやく治ってきたなぁと思っていた所、
またぶり返しました。。。

土日で、浴室ドアの最終リフォームをしていたのですが
くしゃみと鼻水が止まらず。。。
「花粉かね~。」なんて、話していたのだけど
どうやら、風邪だったようで…。

今日は、寝込んでおりました。
GW前に、治ると良いんだけど。。。

そんな最中、私は近所をお散歩。
暖かかったので、気持ちよかったです♪

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++