忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
[PR]
2025/04/20 (Sun)  14:23:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


物置到着
2012/01/13 (Fri)  16:26:35
物置物置の土台が出来上がる前に、本体が到着しました。

こんなにも、箱が沢山来るだなんて…。
うちの庭、資材置き場になっております。

しかも、ダンナは明日出勤だし 取りかかれるのは
おそらく来週以降。。。

雨が降らないことを、祈ります…。
 

拍手[1回]

PR

上品なお味
2012/01/12 (Thu)  14:48:10
栗きんとん毎年、お年賀を買うのに苦労し違う所から買ってます
が、2年連続『南陽軒』という所からお取り寄せ。
お正月らしく、『栗きんとん』と言う名の和菓子。

理由は、私の母親が「美味しかった~。」と絶賛して
いたためです。

今年は、我が家の分も買ってみました♪

栗が細かく入っていて、甘すぎず上品な味。

ちび子さんも、お上品にちびちびと食べてました。
気に入ったようです♪

 

拍手[2回]


腰イタタ…
2012/01/10 (Tue)  16:16:01
三連休は、日曜日に高校の友達と新年会♪

去年近くに一戸建てを購入した友達が居て、なかなか
行けなかったけど、ようやくお邪魔出来ました~。
やっぱりみんなでワイワイするのは、
楽しいなぁ♪o(*⌒O⌒)b


他の日は、ほぼ花壇作りを。
芝生を剥がし土を掘り起こして、レンガを敷きました。
と言っても、ダンナがほとんどやりましたが…。

私も少しお手伝い。
一段だけ、レンガを置きましたよ。
見た目は簡単そうだけど、水平とったりモルタル
塗ったりするのに、腰屈めてやるので4つだけでも
疲れました…。

 

拍手[1回]


スゴい量…
2012/01/07 (Sat)  18:58:31
我が家の庭の改造を、今日から始めました。

物置を大きめに買い換え。
その横にレンガを敷き、花壇も作ります。
物置の下も芝生が張らないように、レンガを
敷く予定です。
そのための材料を、揃えました。

かなりの量…。

芝生を剥がし土を掘り起こして、今日の作業は
終了~。

近所の人が通る度に、チラチラ見てるような…。
また、何かしてると思われてるんだろうなぁ。。。
 

拍手[1回]


下手っぴですが…
2012/01/06 (Fri)  10:12:06
新年早々、こちらのマットを作って
おりました。

東青梅にあるギャラリーで古布の
端切れを購入し、ミシンで縫うだけ。
裁縫が苦手な私には、縫うのも
一大決心ですが…。

玄関の靴箱の上に、敷くマットで
あまり見られる部分では無いので、
角とかはチョー 適当です。
 

拍手[2回]


明けましておめでとう♪
2012/01/03 (Tue)  19:34:51
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、変わらず宜しくお願いいたします。

年越しは、もう夢の中でありました。。。
起きて居ようなんて、最初から毛頭も無く・・・。

元旦は、近くの神社に初詣。あとは、ゆっくりと。
と言いつつ、裁縫したりアイロンかけたりと、普通の暮らしを…。
2日はダンナの実家へ、今日は私の実家へ、新年会をしてまいりました。

ちび子さんはお年玉を頂きましたが、食べることに夢中♪
周りがビックリするくらい食べまして、お腹がはちきれそうな感じです。

こんな生活も、今日まで。
明後日はダンナが仕事始めなので、だらけた生活を元に戻さねば…。


去年は震災もあり、ダンナの入院&手術もあり、いつもとは違う一年でした。
今年は、自分も少しステップアップできるような一年にしたいと思っています。

皆様にとっても、良い一年でありますように…。

拍手[2回]


栗きんとん
2011/12/31 (Sat)  14:59:08
栗きんとんダンナが、朝4時に屋根裏に入りLANの配線してて
ガタガタ音して、目が覚めました。。。

早すぎだっちゅーの!!

午後は、ちび子さん連れて公園に出かけてくれたので
簡単なおせち作りを♪

栗きんとん、もうちょっとサツマイモをつぶせばよかったけど、まぁいいか~。
あまーく、出来上がりました♪

ちび子さん、食べてくれるかな??

あとは、お雑煮・紅白なます・出汁巻き卵作りました。
ダンナには「大掃除やってくれたから、作らなくていいよ。」と言われたけど、お家で過ごすお正月は、これくらい作りたかったので…。

頑張りました~!


今年も、一年間ブログを見ていただき、ありがとうございました。
来年は、もう少し文章を整えて書ければと思っております。。

皆様、良いお年をお迎えください♪


さて、我が家はこれから年越しそばを食べに、実家へ行かなければ…。

拍手[1回]


終わった~!
2011/12/30 (Fri)  19:27:41
大掃除、やっと終わりました♪

一ヶ月かけてちまちま行いましたが、ちび子さんには寂しい思いもさせてしまい…。

二階のクローゼットはやれなかったけど、お陰様で家の中が明るくなりました。

その分、疲れがどっと。。。
夕方になると、眠くて眠くて…。

まぁ、これで気持ちよく年越し出来そうです♪

拍手[1回]


やることばっかり…
2011/12/27 (Tue)  16:25:30
クリスマスは、土日ともパーティでした。
もうしばらく、甘いものは要らないかも…。

あとは、お正月を迎えるだけ・・・といきたかったけど
大掃除もまだ終わってないし、年賀状もまだ作り終わってないし。

パソコンのメールアドレスが変更になったので
設定に手間かかって。。。

昨日は、プチパニックを起こしかけ 今日は朝から頭痛がして
体が思うように動きません。

期間限定で、もう一人自分が居たらなぁと思ったりして。

拍手[1回]


渋好み♪
2011/12/23 (Fri)  13:55:29
タンス書類が入るくらいの、小さめの古ダンスが欲しくて
知り合いの骨董商の方に、探してもらってました。

見つかったと言う連絡を受けて、今日受け取りに。
ケヤキの、状態のきれいなタンスでした。
金具もシンプルで、申し分なし。

思った以上に安くて、大助かりです♪
話によると、今は売買も底値なんだとか。

その内、もうちょっと大きい古ダンスが欲しいなぁ。


帰りに、ちょっと嬉しい『遭遇』がありまして…。
先月風邪引いたり、首痛めたりでついてないなぁと
思っていたけど、少し運が回ってきたかな??

拍手[2回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++