忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
[PR]
2025/04/20 (Sun)  14:23:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『わあす』へ…
2012/02/16 (Thu)  12:19:25
お雛様昨日は、青梅のギャラリー『わあす』へ
行ってきました。

昨日から、『My おひな様展』とが
開催されたんです。
この間作品を頂いた方が、出展してる
ので、見てきました。

皆さん、とても立派なお雛様を作られ
ていました。
しかも、リーズナブル…。
なので、知り合いの方の作品を
購入してきました♪

やっぱり、手作りのものは暖か味がありますね~♪
何だか年々、増えている感じがしますけど。。。

拍手[1回]

PR

今年はチーズケーキ
2012/02/15 (Wed)  16:29:00
チーズケーキ今年のバレンタインデー、ダンナにはチーズケーキを
作りました。

ちび子さんが食べたがるので、チョコは止めようと。
と言っても、チョコはまだ食べさせたくなくても
頂き物などはあげちゃってるんですが…。

本当は、昨日具合が悪かったので「作らなくて
良いよ。」と言ってもらえたのですが、簡単だし
当日に食べてもらいたかったし。

ダンナもちび子さんも、喜んで食べてくれました♪
 

拍手[1回]


ダンナに感謝♪
2012/02/12 (Sun)  15:39:30
ダンナが、ちび子さんと公園デートに出掛けました♪
私は、お留守番。

「何か作ったら??」と、時間を頂けたのです♪
感謝感激!!d=(^o^)=b

と言う訳で、馬蹄型財布を作ることにしました。
花結びが取れないように、ボンドで固定してます。

ここまでは早く出来るけど、かがりは時間が
かかるから また別の日に。


最近は、裁縫したりアクセサリー作ったりで、
ダンナにもちび子さんにも迷惑かけてます…。

暖かくなったら、ちび子さんを沢山外で遊ばせてあげないと!!
 

拍手[2回]


もうやりません…
2012/02/09 (Thu)  15:23:13
『紅葉葉楓』、なんて読むかご存知ですか??

答えは、『モミジバフウ』と読みます。
私も、つい最近知りましたけど…。
こんな風な、実が生るのです。
モミジバフウクリスマスリースなどに使われることがあるそうですが
赤い古布を使い、綿をつめてボンボリみたいに
販売しているのを知っているので、ちょうど頂けたから
私も真似してみました。

でもねぇ~、穴が沢山あってしかも小さいものだから
コツコツと地味な作業が続き、ヘトヘトに。

細かい作業は、私には不向きです。。。

それでも、何とか2つ完成♪
何とか、それらしくなりましたよ~。

もう、貰うことがあっても作ることはなさそう…。
 

拍手[2回]


スゴいなぁ…
2012/02/08 (Wed)  12:40:00
昨日、またまたお雛様を見に違うお宅へ。
この間の方のお姉さんの家です。

いやぁ、圧倒されました~!
ほとんどが、自分の手作りでところ狭しと置いて
ありました。
時間が有れば、作ってるそうです♪

で、頂いちゃいました~!
前のは、草履の上に乗ってるんですが顔が
風船かずらの種で作ってるそうです。
本当に、色んな物を見てこれなら使えそうと
考えるんだとか。

見てて楽しかったです♪
来週から、ギャラリーで展示販売するそうなので
また見に行かないと~!(^_^)v
 

拍手[0回]


マカロン作成
2012/02/07 (Tue)  16:28:48
食べるマカロンじゃないです。
コインケースになるマカロンを、作りました♪

知り合いから作り方を習ったけど、裁縫が苦手だし
小さいから、ほーんと疲れました…。

出来映えは良いけど、ハンバーガーに見える。。。

でも花結び付けて、中布は古布・表布は柿渋を
使ってます。
 

拍手[1回]


『革と鉄』
2012/02/06 (Mon)  13:31:18
二人展土曜日は、国立の『器の店ノーション
と言う所で行われてる『革と鉄』展に
行ってきました。

革製品の加藤キナさんは、ダンナが
多摩クラフトでバックを注文した人で
展示即売してました。
(まだバックは出来上がってないのだけど。)

覚えていてくれて、お話できました。
やっぱり革バック、かっこいいなぁ♪
自分がバックとか作ってなければ、即買いしちゃったかも。。。

拍手[1回]


キリンよりも…
2012/02/05 (Sun)  12:15:06
羽村動物園に、行ってきました♪

朝早く行ったので、まだ人は疎ら…。

ちび子さん、一番おおはしゃぎだったのはキリンよりも
何処にでもいる鳩…。
追いかけ回してましたよ。。。

まだ、近くの動物の方が良いようです。

早めに出たら、人がワンサカと。
早々に行って良かったです♪
 

拍手[1回]


圧倒され…
2012/02/03 (Fri)  15:59:01
今日は、近所の子が通ってる幼稚園の豆まきに
行ってきました。
経営がお寺なので、お寺で行ってました。
初めて行ったけど、お店も出てて本格的♪
人も、幼稚園のお母さんやら近所のおばさん
なんかで大にぎわい。

未就園児は、一番前に陣取れるのでちび子さんを
連れて真ん前へ。

一緒に行った子は鬼が怖くて大泣きでしたが、
うちの子は興味が無さそう…。
まだ、鬼の存在が分からないんだろうなぁ。
でも、お菓子が降ってきたので取りましたが、
人の威圧感でちび子さんが、大泣き。。。
隣の子供連れがすごくて、子供に拾いに行かせたり
私が取ろうとしたら、奪われたり…。

でも、結構取ったとみんなに言われちゃいました…。
 

拍手[3回]


可愛い吊るし雛
2012/02/02 (Thu)  16:37:00
今日は、知り合いの骨董商をやっている方の自宅へ
行ってきました。

おうちが、お雛様仕様になっていて、
見ごたえありましたよ~♪

仕事柄、古いお雛様が沢山かざられてあったり、
ご自分やお姉さんが作られたお雛様があったり、
凄く楽しい時間を過ごしてきました~。

で、母親に小さくて可愛い吊るし雛を買って
貰いました!!
これなら、一年中飾っていてもインテリアに
なりますね♪


後ろにあるのは、4年位前に購入した山ブドウのバックです。
良い色&艶が出てきましたが、ちび子さんが居るとあまり持って出歩けないです。。。
 

拍手[2回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++