忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197
[PR]
2025/05/24 (Sat)  19:22:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっぱり・・・
2007/01/15 (Mon)  21:25:35

むち打ちです。軽く振り向くと、つらいです。。

一週間、家計簿を打たないと大変なことになっています。
お金が合わなくて、思い出すのも一苦労・・・。
そういえば、小さいころ母親にお小遣い帳をつけるように、言われていたころがあります。
合わないと、お小遣いがもらえなかったのです。
あの頃も、合わせるのが大変でした。。
前の仕事では、総務部に所属し、入金処理をしていました。
自分のお金ではないので、きちんとしていましたけどね。

そうやって見ると、ずっとこんなことしているんだなぁ・・・。
お金に困らない生活を、1度はしてみたいものです。

拍手[0回]

PR

オグナほたかトリップ。
2007/01/14 (Sun)  21:08:25

昨日は、ダンナと弟と3人で、オグナほたかスキー場へ行ってきました。

本当は今週末はゆっくり過ごす予定。。。でしたが、
弟が一人で滑りに行きたいので、おススメの場所は?とメールしてきたのです。
スノーボード覚えたてなので、すべりに行きたい模様。
でも、雪道は運転したことがないため、どうせなら一緒に行こう。
と言うことになったのです。

沼田付近は雪が降っていました。
ゲレンデに到着し、リフトで一番上まで。
すると、上に行くほど雪の結晶がきれいに見えました。
いろんなコースを滑ったのですが、
3人して一番のお気に入りのコースが一致し、そこばっか滑っていました。
ちょっとボコボコしているのですが、パウダーがあって滑り応えのあるコースでした。
集中して滑っていたので、最後に3.5キロのコースを滑り終えるとさすがに疲れが・・・。

オグナの雪は、今シーズンで一番の雪でした。
休憩も少なく、時間が経つのが早く感じました。

でも、最後の方で転んだときちょっと頭を打ってしまったらしく
(あんまり痛くなかったので、その時はあまり気がつかなかったのです。)
今日、頭を動かすと痛みが。
当分むち打ち状態が続きそうです。。。

拍手[0回]


新年会♪
2007/01/12 (Fri)  22:46:01

今日は、所属している課の新年会でした。
鍋はすき焼き。
座ったところに作る人が居なく、結局鍋奉行の役は私でした。。

なので、お酒は酔えるほど飲んでいません。

そして急遽、明日は滑りに行くことになりました。

拍手[0回]


白菜沢山。
2007/01/11 (Thu)  22:57:17

去年の秋、私の母親が、白菜を1玉持ってきました。
マーボー白菜・鍋・餃子などいろんなもの作りました。

やっとなくなるかなと思っている時、
義妹の実家からまたまた白菜が…。

今日は、冷凍シーフードを入れてクリーム煮にしました。
まだまだ当分、白菜料理が続きそうです。

拍手[0回]


パニック…
2007/01/10 (Wed)  21:41:10

今日仕事をしている最中に、PCが突然真っ暗に…。
しかも、30分の間に2回も。

原因は液晶らしい。
私が行っている会社は、家電メーカーなので
(請負なので社員ではありません。)
すぐ交換してもらえました。
ドライバも古かったそうで、新しいものに。

30分くらいPCが手元になかったのですが、
その間仕事できなく、いかにPCに頼っているかって
考えさせられました。

拍手[0回]


岩鞍その後…。
2007/01/09 (Tue)  22:49:05

こもっていた友達が、昨日帰ってきたらしい。
ミクシィをやっていて(私はやっていないけど。)除いてみたら、
昨日の岩鞍はパウダー三昧だったらしい。

どうやら我が家は、本当に悪い時に行ってしまったみたいです。。

私の頭痛は、なかなか治りません。
おまけにダンナも風邪気味・・・。

拍手[0回]


明日から仕事。。
2007/01/08 (Mon)  22:35:30

でも、朝から頭痛が。。
薬を飲んでも全然効かず、洗濯物を干すのが精一杯…。
ほかの事は全てダンナがやってくれました。
(でも、いつもやってもらっているんですけどね。)

流石に12連休もしているので、明日は行かないと・・・。
と思い、今日はゆっくりしていました。

夜になったらようやく頭痛が治まってきました。
毎年この時期は、体調を崩しているので慎重になっています。
気分も滅入ってしまうので、ポジティブにのんびりやっていくつもりです。

拍手[0回]


岩鞍2日目は、ホワイトアウト。
2007/01/07 (Sun)  22:33:22

朝起きたら、そんなに雪は降っていませんでした。
でも、車・道はカチコチに凍っていて、
これだとコースもアイスバーンかなぁとテンション低め。。

でも、ゲレンデ上のほうはさらさら雪でした。
雪も降ってきて何本か滑っていると猛吹雪に。
whiteout.JPG滑っているとコースが全く見えなく、
横風が吹くと、みんな一斉に止まって
しまうほど。。
ガーラ湯沢も、下山ゴンドラ止まって
しまったらしいですからね

岩鞍も、ゴンドラ途中で止まって
しまいました。

ミルキーウェイコースと言うのが
あるのですが、全長2.8キロもあって
2本滑ったら太ももがパンパンに
なりました。
やっぱり運動不足です。

2時には、帰路に着くため終了。
mobilio.JPG車がこんなになっていました。
着替え途中も風がすごくて、
車の中も雪だらけ。

今回のトリップは、雨あり、吹雪ありで
大変な目にあいました。



拍手[0回]


岩鞍は…
2007/01/06 (Sat)  19:38:34
着いたときは雪だったのに、ゲレンデ下は雨でした。
2本滑ったところで友達と合流。
でも、雨ということもあり、みんなテンション低め…。
早めの昼ご飯を食べ滑り始めましたが、雪は水含んで重いし、ボコボコだし、
ゴーグルは雪混じりの雨のせいで見えなくなってくるしで、更にやる気がなくなって…。
3時前にはあがりました。

夕食は宿ではなく、定食屋に行きました。
籠もっていた友達は、常連になってました。
オススメの唐揚げ定食を注文。
スゴいボリュームでしたが、隣のテーブルのご飯大盛りにはびっくりでした。
↓は普通盛りです。

拍手[0回]


岩鞍到着。
2007/01/06 (Sat)  09:50:03
こちらは、です。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++