[PR]
2025/05/24 (Sat) 11:12:41
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VIP待遇
2007/03/24 (Sat) 23:10:57
朝5時半。
ダンナは申し訳なさそうに、友達と滑りに行きました。
今回は友達MJくんと2人で行ったので、
晩御飯は用意しておくことにしました。
滑り終わったと連絡が。
「パイプの大会に出たよ。しかも2位だったよ。」とダンナ。
えぇ!!そうなの??
今回初の群馬県大会で、群馬県人じゃないのにエントリーしたらしい。
しかもビギナークラスでエントリーは5人だけ。
でも、5人中でも2位だったのは本人も嬉しかったみたい。
思いがけず晩御飯は祝賀会になりました。
18時前に帰宅。
MJくんは1人暮らし、普段から肉食。
彼の大好物の1つの唐揚げをメインに、野菜多めの和食にしました。
サッカーを見ていたら、どこからか「いびき」が・・・。
コタツに入って寝ている。。
しょうがないので、毛布も用意。
2時間弱、寝ていました。
そんな彼、明日仕事で岐阜に
行くそうです。

ダンナは申し訳なさそうに、友達と滑りに行きました。
今回は友達MJくんと2人で行ったので、
晩御飯は用意しておくことにしました。

滑り終わったと連絡が。
「パイプの大会に出たよ。しかも2位だったよ。」とダンナ。
えぇ!!そうなの??

今回初の群馬県大会で、群馬県人じゃないのにエントリーしたらしい。
しかもビギナークラスでエントリーは5人だけ。
でも、5人中でも2位だったのは本人も嬉しかったみたい。

思いがけず晩御飯は祝賀会になりました。
18時前に帰宅。
MJくんは1人暮らし、普段から肉食。

彼の大好物の1つの唐揚げをメインに、野菜多めの和食にしました。
サッカーを見ていたら、どこからか「いびき」が・・・。

しょうがないので、毛布も用意。
2時間弱、寝ていました。
そんな彼、明日仕事で岐阜に
行くそうです。

PR
せっかく休み取ってくれたのに。。
2007/03/23 (Fri) 22:38:38
昨日から…
2007/03/23 (Fri) 08:40:33
なんとなく…
2007/03/22 (Thu) 16:24:26
昨日は…
2007/03/21 (Wed) 22:25:33
実家で飲み会。
2007/03/21 (Wed) 19:03:32
今日は、私の実家で飲み会です。
お土産に「Kikusui」の「いっぷく」と言う抹茶クリーム大福を買ったら、
下の弟と同じものを…。
やっぱり姉弟ですね。。
ゴンは除け者にされて、ちょっと拗ね気味です。


お土産に「Kikusui」の「いっぷく」と言う抹茶クリーム大福を買ったら、
下の弟と同じものを…。

やっぱり姉弟ですね。。
ゴンは除け者にされて、ちょっと拗ね気味です。

車とバイオリン。
2007/03/20 (Tue) 22:35:39
10円まんじゅう。
2007/03/19 (Mon) 21:04:50
義姉からおまんじゅうを頂きました。

「和ふ庵」というところの
10円まんじゅうです。
TVでは見たことあったのですが、
実際見るのは初めて。
本当に1口で食べれてしまいます。
中がこしあんで皮はモチモチして
いました。
これなら何個でもいけちゃいそう。

20個でも200円ですからね~。すごく安いです。
すぐになくなっちゃいました。

買物三昧。
2007/03/18 (Sun) 21:37:26
今日は、ダンナの実家に行ってまいりました。
実は、ダンナの実家は2ヶ月ぶり。。
そんなに遠くはないのですが、雪山行ったりインフルエンザにかかったりで
なかなか行かず。。。(ごめんなさい…。)
集合は17時だったので、その前に色々と買い物を。
前にも書きましたが、欲しかったルクルーゼを買いました~。
これで、料理のレパートリーも拡がる・・・かな??
まだ時間に余裕があったので、若葉けやきモールへ。
ダンナの実家のすぐ近くにあります。
1周年記念だったらしく、かなりの混雑・・・。
でも、カルディでコーヒー豆半額・その他の商品も割引セールをやっていたので
ここぞとばかりに、コーヒー豆や調味料を購入。
ちょっと寄っただけなのに、良い買い物をしました。
ダンナの実家では、おはぎを作って
くれていました。
義母の作るおはぎやお赤飯はとても
美味しいのです。
必ず、お持帰り用のもあります。
今日は他に煮豆やうなぎなども
くれました。
大助かりです~。
そういえば、久しぶりに会った甥っ子は
少し大きくなっていたような。。
縦にではなく、横に・・・。
実は、ダンナの実家は2ヶ月ぶり。。

そんなに遠くはないのですが、雪山行ったりインフルエンザにかかったりで
なかなか行かず。。。(ごめんなさい…。)
集合は17時だったので、その前に色々と買い物を。
前にも書きましたが、欲しかったルクルーゼを買いました~。

これで、料理のレパートリーも拡がる・・・かな??
まだ時間に余裕があったので、若葉けやきモールへ。
ダンナの実家のすぐ近くにあります。
1周年記念だったらしく、かなりの混雑・・・。

でも、カルディでコーヒー豆半額・その他の商品も割引セールをやっていたので
ここぞとばかりに、コーヒー豆や調味料を購入。
ちょっと寄っただけなのに、良い買い物をしました。

くれていました。
義母の作るおはぎやお赤飯はとても
美味しいのです。

必ず、お持帰り用のもあります。
今日は他に煮豆やうなぎなども
くれました。
大助かりです~。

そういえば、久しぶりに会った甥っ子は
少し大きくなっていたような。。
縦にではなく、横に・・・。

バレンタインデーの恩返し♪
2007/03/17 (Sat) 22:51:42
14日のホワイトデーは、私が飲み会だったので
今日、ダンナがディナーに誘ってくれました。
前からずっと気になっていた、入間の
「ナポリのかまど」へ。
イタリアンレストランです。
ちょうど夕食の時間だったので、
お客さんが一杯。
待たされましたが、待っている間
レモンティーや、ピザを揚げたものを
サービスしてくれました。
こんなサービス、他のお店では受けた
ことがなかったのでちょっとびっくり。
でも、サービスがいきとどいているなぁ。と感心してしまいました。
お店の中は結構広く、お座敷風なテーブルもありました。
お子様連れには、とっても良いかも。
ピザはハーフ&ハーフにしました。
「マルゲリータ」と4種のチーズの
「クワトロフォルマッジ」です。
ピザは薄い生地ですごくモチモチ。
他に、前菜とサラダ、パスタも注文。
どれも美味しかったです。
他のテーブルで注文していた
シーザーサラダにびっくり。
大きなチーズを削ってその場で
ふりかけていました。
デザートは、季節限定の
メープルトースト。
ここの人気メニューが
メープルトーストらしいです。
お店の人に「この時期のおススメ
です。」といわれたので・・・。
何気に今週は、苺尽くし。
トーストがサクサク、生クリームも
バニラもそんなに甘ったるくなく、
おなか一杯でも食べれて
しまいました。
帰るときもまだ待ちの人が一杯居ました。
でも、ここなら何回も来る価値はありそうです。
連れて行ってくれたダンナ様、ありがと~。
今日、ダンナがディナーに誘ってくれました。

「ナポリのかまど」へ。
イタリアンレストランです。

ちょうど夕食の時間だったので、
お客さんが一杯。
待たされましたが、待っている間
レモンティーや、ピザを揚げたものを
サービスしてくれました。

こんなサービス、他のお店では受けた
ことがなかったのでちょっとびっくり。
でも、サービスがいきとどいているなぁ。と感心してしまいました。

お店の中は結構広く、お座敷風なテーブルもありました。
お子様連れには、とっても良いかも。
「マルゲリータ」と4種のチーズの
「クワトロフォルマッジ」です。
ピザは薄い生地ですごくモチモチ。
他に、前菜とサラダ、パスタも注文。
どれも美味しかったです。

他のテーブルで注文していた
シーザーサラダにびっくり。

大きなチーズを削ってその場で
ふりかけていました。
メープルトースト。
ここの人気メニューが
メープルトーストらしいです。
お店の人に「この時期のおススメ
です。」といわれたので・・・。
何気に今週は、苺尽くし。

トーストがサクサク、生クリームも
バニラもそんなに甘ったるくなく、
おなか一杯でも食べれて
しまいました。
帰るときもまだ待ちの人が一杯居ました。
でも、ここなら何回も来る価値はありそうです。
連れて行ってくれたダンナ様、ありがと~。

カレンダー
プロフィール
H N: | azu |
sex: | 女性 |
birthday: | 11/04 |
hobby: | gardening・snowboard・etc |
profile: | |
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを 作るのが楽しみです♪ 只今、育児奮闘中☆ |
カテゴリー
カウンター
クリック募金
最新記事
最新トラックバック
お天気情報
Amazon
バーコード
コガネモチ
++忍者ブログ++ ++[PR]
++