忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
[PR]
2025/05/24 (Sat)  10:54:22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TSUTAYAでレンタル
2007/03/31 (Sat)  17:15:17
久しぶりに、TSUTAYAへ。

お目当てのものは、まだなく・・・。
でも、他のものやダンナの借りたい
ものをレンタル。

そしたら、CANチューハイ
くれました~。
ちょっとうれしいデス。



拍手[0回]

PR

パンプディング
2007/03/31 (Sat)  10:08:57
友達のブログで、「パンプディング」の話で盛り上がっていたので
久しぶりに作ってみました~。

小さい頃、よく母親が私たちに作ってくれたものです。
大きなグラタン皿に作ってくれて、姉弟で取り合いに・・・。
そんな思い出話はどうでも良いのですが、
cooking_0331.JPGこのお皿は、当時使っていたもの。
実家に同じものがあったので、もらって
きてしまいました。

材料
パン 2枚        玉子 3個
牛乳 400ccくらい  砂糖 大さじ3弱くらい

パンを切って材料を混ぜて、
蒸すだけ。
お好みで、シナモンやメープル
シロップをかけるのも良いですね~。
美味しく出来上がりました。

っていうか、私たちには昨日カルボナーラ・朝パンプディングでちょっと重たいものが続き。。。
夜は、あっさりめにするかな・・・。

拍手[0回]


カルボナーラと・・・
2007/03/30 (Fri)  22:16:42
cooking_0330.JPG普段、うちはパスタを作るのはほとんど
ダンナです。
私のレパートリーは、ミートソースだけ
なのです。

今回は、カルボナーラを作りました。
意外にも簡単に出来ました~。
もしかしたら、ミートソースより
楽かも・・・。


もう1品はレンコンを炒めたもの。
味付けは、ソースと粗びきマスタードのみ。
友達から教えてもらいました。
こちらも簡単に出来るので、今は我が家の定番になっています。

拍手[0回]


朝からすごい雨
2007/03/30 (Fri)  08:36:35
早朝、雨音で一回だけ目が覚めました。
でも、眠いのでまた夢の中へ・・・。


会社に来るとき、駐車場から会社まで歩くだけでビショビショ。
おまけに構内に入ったらすごい向かい風。
傘差しているはずなのに、建物に入ったら頭から雫が。
洋服もびしょ濡れで、肌にまとわりついて気持ち悪いよ~。

さて、今日は期末。
来期から部内で大幅な異動があるので、午後は席替えです。
しかも大掛かりなんです。
でも、私の席は隣に移動するだけ。。

来期は、今以上に周りが騒がしくなるのは間違いないデス。

拍手[0回]


バクハツ寸前!?
2007/03/29 (Thu)  13:06:49
今日の朝、友達に偶然逢いました。

立ち話をしていたら、歯止めが効かなくなりそうになり…。
「爆発しないでね~。」と言われたとき、ウルウルきそうになってしまった。。。 


人から見れば大したことないけど、小さな問題が蓄積されている状態なのです。
でも大丈夫!と、自分に言い聞かせています。


Kちゃん、足止めしてしまってごめんね~。
そして聞いてくれてありがと~。

拍手[0回]


今年4回目のカニ。
2007/03/28 (Wed)  23:47:47
今日は、私の実家で夕食を食べました。
両親の仕事の都合上、平日でないと食べに行けません。
おまけに、この間の福島旅行の帰り、わざわざ茨城を通って帰ってきたらしい。
茨城でカニを買ってきたので、食べにおいでと
カニに釣られてしまったわけです。

両親はその旅行の思い出話をずっと喋り捲り。。
相当、良い旅をしてきたみたいです。
私たちは、マシンガントークに聞き疲れて帰ってきました。

拍手[0回]


アロマタイム♪
2007/03/27 (Tue)  21:35:51

ダンナは花粉症がかなりひどいんです。
ひどいときは、鼻が詰まって眠れないらしい。。。

それで、より良い快眠を得るために、「ラベンダー」と「ヒノキ」のアロマを買いました。
aroma_0327.JPG寝る前にほのかな心地よい
匂いが・・・。

毎日忙しいと気を抜く時間が
こういう時間なんだなぁとつくづく
実感します。






拍手[0回]


あと少し…
2007/03/27 (Tue)  13:08:34
もう3月も終わりですね~。 

お花見の季節ですが、今年は忙しくてできそうもありません…。
毎年ダンナの両親と義姉家族と、昭和記念公園に行くのですが
ダンナの両親は鳥取旅行に行くそうです。
なんか、私の両親も再来週金沢行くって言っているし…。

羨ましいなぁ~。
私もリフレッシュしたいです。

そういえば、石川県では地震があるのに行くのだろうか…。
かなり心配です。

拍手[0回]


あわ饅頭
2007/03/26 (Mon)  23:03:48
manju_0326.JPG私の両親が福島に旅行をしてきた
お土産です。

福島県の会津若松の西に、三島と
言う所があります。
そこに叔母夫婦と一緒に
行ってました。
三島は、桐ダンスなどが
有名だそうですが、
山ぶどうの蔓で編んだ籠も作っている
そうです。
それを目当てに行ったらしい。

この饅頭は、その近くに会津柳津というところの特産品「あわ饅頭」です。
柳津には小さい頃からたまに行っているので、このお饅頭は大好き。
周りは「粟」、中はこしあん。それをお猪口に入れて作っているそうです。
一度食べると、病みつきになります。

でも、やっぱり出来立てのホカホカがいいんですよ~。
ちなみにもうひとつのお饅頭の中には栗が入っていました。

三島には、6月に行く予定。今から楽しみです。

拍手[0回]


初・熊本!!
2007/03/25 (Sun)  14:46:53

用事があったので、南大沢へ。
朝一で済ませたので、帰りがてらどこかでランチにすることに。

野猿街道を車で走っていると、いつも行列の出来ているラーメン屋さんに行列がない!!
しかも営業中の看板が。
いつも気になりながら、駐車場も少なそうなのでパスしていましたが、
今回はチャンス!と思って入ってみることにしました。

気になっていたお店は、熊本ラーメンの「分田上(わけたがみ)」です。
お店自体はウッディーな感じで、カウンター席のみでした。
お店の人はすごく優しそう・・・。メニューがラーメンのみでトッピングをチョイスするそうです。
わからない人には、きちんと説明してくれました。

lunch_0325.JPG具にはのり・ネギ・きくらげ・
チャーシュー・玉子があり
スープはとんこつスープですが、
結構あっさりしてました。
ダンナは飲みきっていたし。。
なんといってもチャーシューが
とろけました。
私の好きなチャーシューでした。

トッピングには、チーズ・梅干・
高菜などありましたが、今回は
初めてなのでシンプルに。
次回、挑戦したいです。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++