忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
[PR]
2025/04/24 (Thu)  11:41:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネックレス第二弾♪
2007/11/07 (Wed)  08:40:50
前に、見よう見まねで作った『山ぶどうのネックレス』。
思いのほか両親や、他の方から評価されました~!

なので、少しづつ創作意欲が沸いてきたので第二弾を作成!!
山ぶどうのネックレス自分的には、前よりも良くできたと
思ったのですが父親に見せたら、
「体裁が良すぎる。」との指摘。

うーん、難しいのう・・・。
でもコツが掴めてきたし、作るのが
楽しくなってきたので
どんどん作っていこうかと。

ちなみに、このネックレスは
もう手元にはありません。
父が、高校時代からの友人の奥様にプレゼントしたいと言うので、あげちゃいました~。

拍手[0回]

PR

ガラスよりも陶器♪
2007/11/06 (Tue)  08:56:42
ある人の勧めで、家に風水を少し取り入れようかと。

私たち夫婦はライフスターが『八白土星』であることが分かりました。
『八白土星』は、『山』が象徴らしい・・・。
山は土が積み重なって出来ているので、土いじりをするガーデニングや
陶器などが、良い運気をもたらしてくれると
本に書いてありました。
考えてみたら、ガーデニングや陶器集めを読む以前からしていた私たち。
理に適っていた言うことです。

徐々に家をカスタマイズしていきま~す。
てか、最初からしているけど。。。

拍手[0回]


母からのプレゼント
2007/11/05 (Mon)  08:42:26
先週の土曜日に益子の大陶器市に行ったとき、
去年行った際に目星をつけていたお店へ。

そこは、益子の陶芸作家さんが作った盆栽の鉢などを売っているお店。
すごく、可愛らしいのが沢山あるんです。
去年は、お小遣いの関係上買えなかったので今年リベンジをしようと。

そしたら、母が「azuさん、明日誕生日だから買ってあげる♪」と
言ってくれました~。ありがと~♪
モスモス陶器に、ハゼの木とコケが植えてあります。
『モスモス』と呼ばれておりました。

陶器自体が呼吸しているので、
水を張った器に置くだけで水遣りOK!
とても可愛いんです!!
他にも、小さい物があって買おうか
悩んでしまいましたが
その時は、これだけを購入。

後からやっぱり後悔してしまったので、
ネットで購入してしまいました~。

今から来るのが、とても楽しみです~♪


拍手[0回]


ダンナ様に感謝♪
2007/11/04 (Sun)  20:20:16
今日のメニュー♪今日の夕食は、ダンナのお手製です。

私の食べたいものを、作ってくれました~!

本当は、昼にご馳走してもらうはずだったのだけど
ダンナの実家で、予想外に時間が
かかってしまって。。。

「夕食は、オレが作るよ。」と言ってくれました。

なぜでしょう??




拍手[0回]


懐かしい…
2007/11/04 (Sun)  16:28:59
今日の午前中、ダンナの実家へ。
またまたPCのトラブルです。。。
年賀状を作成しようとしたら、文字が打てなくなりいろいろやっていたら
ネットにも繋がらなくなったそうで…。

一体、何をしたらそういう設定になるのか??って言う風になっておりました。
でも、何とか元に戻りました。
お昼ご飯まで頂いた上に、
弐千円札お駄賃まで頂いてしまって・・・。

よく見ると『弐千円札』。
最近はあまり見かけなく
なりましたね~。

もったいないので、使用しないで
とっておくことにしました。



拍手[0回]


益子の大陶器市
2007/11/03 (Sat)  22:35:38
今日は、栃木県の益子でやっている大陶器市へ。
私たち夫婦と義妹と母親の4人。
弟2人と父親は、仕事のためお留守番・・・。
益子の大陶器市それにしても、すごい人です。。。
始めて来た義妹は、「こんなに
たくさんのお店があるなんて・・・。」と
言うくらい、お店が出ていました。

欲しいものの目星をつけて
行ったのですが、
いろんな物を見ていると
目移りしてしまって・・・。

結局は、去年も買い物した
よこやま」と言うお店へ。

スープボウル♪スープボウルが欲しかったので、
手頃なサイズのものを購入。
あとは、普段使いの取り皿や、
コップを買いました~。

ここの商品は、ぶどうやハナミズキ・
桜などが描かれていて
品が良くて好きなのです。
だんだんと、ウチのお皿もここの物が
増えてきました~。


「今度は、陶芸を体験しに来て下さいね。」とお店の人にも言われました。
来年は、絶対にやってみたいです!!

拍手[0回]


バナナケーキ♪
2007/11/02 (Fri)  21:06:25
夕方COOKPADを見ていたら、バナナを使ってケーキを作りたくなってきました。
でも、時間はあまりないし。。。
なので、簡単にホットケーキミックスで出来るケーキを作ることに。
バナナケーキ♪本当は、ダンナが帰ってくる前に
作っておきたかったけど
焼く直前に帰ってきた!!
サプライズにしたかったのに。。。

ご飯たらふく食べたあとなのに、
「別腹があるんだよ!」と
喜んで食べてくれました~!

とっても簡単に出来たので、次は
りんごを甘く煮て入れようかな??

拍手[0回]


ノースポール
2007/11/02 (Fri)  16:51:29
今年の夏は、あまり庭のお花に手をかけられなかったので
冬は、お花だらけにしよう!とダンナと話しました。

でも、冬のお花と言えば、「パンジー」「ビオラ」。。。うーん、あまり無いような。
ノースポール私はその中で、「ノースポール」が
大好きです。
私の父は、ノースポールのことを
「春菊の花」と言っています。
確かに、葉っぱが春菊っぽい・・・。

小さなマーガレットのような花を
沢山つけるし、かなり増えるし
手がかかりません。
あ、でも咲き終わったお花は
摘まないといけませんが。

なので、今年も植えてみました。

あとで気がついたのですが、
ダンナが種から育てたノースポールがすくすくと育っていました。
なのでうちの庭、ノースポールだらけになりそうです・・・。

拍手[0回]


実家でチクチク…
2007/11/02 (Fri)  16:39:36
実は今日、会社がお休み~!
平日のお休みって、嬉しいけど本当に休みなんだろうかって
ちょっと不安だったりする。。。

掃除が終わって、銀行へ行こうとお出かけ。
途中立ち寄った八百屋さんで、偶然私の両親とバッタリ!
予定に無かったけど、実家によることになり・・・。
ついでに、昼食も食べてきました。

今年三島で買った山ぶどうのバック、母親に紐の端の処理をお願いしていたのですが
「自分でやったら??」と言われ、ついでに縫うことに。。。
紐の端やり方を教わりました~。
チクチクと針で縫うだけ。
意外と簡単!!

なんだかチューリップみたい~。

しかし、中の巾着を作ってもらったり
紐の端の処理もお願いしたりで、
なんて他力本願なんでしょう。。。

ちょっと反省。

拍手[0回]


ドタバタ…
2007/11/01 (Thu)  12:58:09
昨日、新人の一人が辞めました。
帰る直前まで、書類作成したり片付けがあったりで
てんやわんや…。
私もプリントアウトしたり、コピーしたり。
もうちょっと、早めに用意して欲しかったよ~。

今日の朝からも、入れ替えの人の準備。
他にも派遣されてくる人がいるので、そちらの準備も…。

担当さんは、珍しくパニックになっていました。
まだまだ、アタフタしそうです。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++