忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
[PR]
2025/04/24 (Thu)  00:27:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


祝!10さい!
2008/01/29 (Tue)  23:35:14
ゴン、10さいです。今日は、実家のゴンの10歳の誕生日!

お誕生日会をしました。(笑)

プレゼントに、ササミジャーキーを持って行き
えさで釣りながら、写メをパチリ。

久しぶりに、眉間にしわを寄せない写真が
撮れました~!
いつもカメラを向けると、もっと不細工な顔なんで・・・。

おなかが空いているのか、自分のご飯を食べても
食卓から離れず。。。

おまけに、『ゴンの誕生日』なのに、夕食には、
お肉は全く無く・・・。

買ってあげたジャーキーをほおばっておりました。
もう10歳、おじいちゃんですが、まだまだ甘えん坊の ゴンなのでした~。

拍手[0回]

PR

発見!!
2008/01/29 (Tue)  09:03:18
雪の結晶のテーブルクロス♪畳部屋に置いてあるローテーブル、
ダンナが一番最初に作ったものです。

アパート時代には、これが食卓の場に
なっていたけど、今はダンナの
日曜大工の仕事場に。。。

なので、結構表面に汚れが!!

お客さんが来たとき、使うのに~。

応急処置として、テーブルクロスを
購入しました。

買いに行ったら、自分が好きな雪の結晶の柄を発見してしまったので、こちらにしちゃいました。

でも、春になったら。。。使えないですね。。。

拍手[0回]


几帳面な人
2008/01/28 (Mon)  13:26:35
この間の舞子での事。


朝ご飯&昼ご飯を食べて、トイレに行った後席に戻ろうとしたら
あるテーブルの男性に釘付け!

友達数人と、食事をしていたその男性は
自分は全く食べていないで、パスタを一口ずつ食べやすいように
フォークとスプーンで器用に丸め、友達の前に差し出しておりました。。。

その光景に、ちょっと びっくりしてしまいました。

私の周りには、そんな人居ないな・・・。
でも、居られても嫌かも。

拍手[0回]


ウチの中をちょこっと紹介♪
2008/01/28 (Mon)  08:49:55
カウンター棚の一角です♪ウチのキッチンは、対面式なのです。
でも入居時にキッチン前には、カウンターが
ありませんでした。

なので、ダンナに取り付けてもらいました。
木材は、秋田杉。

カンナを始めて1年目くらいだったので、
出来はイマイチらしいけど。


そのカウンターの上の一角。

左側は、桜の皮を使用した花器です。
3年位前に購入。
麦穂やトウモロコシなどドライフラワーを挿しました。

右側には、木の炭や枝を挿してあります。
枝に、色々と頂いたストラップや、自分が山ぶどうの蔓で編んだストラップをかけてあります。

その前には、去年買ってきたこけし・糸巻きを置きました。

ここの一角、結構お気に入り。
裏には、お茶やふりかけなど 細々したものが置いてあるので
目隠しにもなっているんです。

でも、桜の皮の花器が結構軽くて、ここ以外に置くと倒れてしまう可能性も。。。

拍手[0回]


昨日の舞子で…
2008/01/27 (Sun)  17:42:46
舞子にて昨日は、MJくん・弟・弟の会社の後輩・ダンナ・私の
5人で、セントレジャー舞子スノーリゾート
行ってきました。

朝ごはん食べずに、パウダーを滑り始めました。
コースは、結構ボコボコしていたけど
それなりに楽しめました。

でも、ちょっと調子が悪かったので休憩は長め…。

おまけに、途中逆エッジで頭を強打。
新雪だったため、そんなにダメージが大きくなかった
けど、今日朝起きたら むち打ち になっており。。。

ダンナも、フロントフリップしたそうで、二人して
むち打ちになりました。。。

首が回らず、しばらくは辛そうです。。。

拍手[0回]


雪まみれ…
2008/01/26 (Sat)  11:01:49
今日は、舞子に来ています。

久しぶりの新潟です。
去年は来なかったし。

戸狩の時よりも、雪がかるーい♪

でも、昨日調子が悪くなったので
ちょっとテンション下がり気味…。


拍手[0回]


気持ち
2008/01/25 (Fri)  10:14:41

水曜日、同じフロアーに居る知り合いから社内メールが。

仕事のヘルプでした。
どうしても修正出来ない部分があって、どう修正したら良いか聞かれました。

見に行っては見たものの、私にも分からない…。
そのファイルを送付してもらって、自分のデスクでやる事にしました。


ファイルを開き、格闘する事1時間以上。
ようやく、ちょっと理解。
でも、文章に組み込まれた式がどうしても理解不能…。

自分の能力の限界を感じました。。。

でも修正する事はできたので、何だか 消化不良 を起こした気分になったけど
編集したファイルを返信しました。
お礼♪そしたら、『ありがとう!!』と
喜んでもらえて…。

ずっといろんな人捕まえて聞いたけど
分からなかったとか。
お役に立てて良かった~!


「ちょっとだけど。」とお礼を
頂きました。

こんなちょっと事でお礼を
頂けるなんて…。
この知り合いの『気持ち』に嬉しくなっちゃいました。(#^.^#)

私も、周りの人にこういう気配りが出来る人になりたいなぁ。。。

 

拍手[0回]


ゲッチュー!
2008/01/25 (Fri)  08:48:19
リフト券スノーボード仲間から、「先着10人に
リフト券プレゼントしているよ!」と
メールが。

ダンナとすぐに応募。

でも、私のほうが先にメール送信した
はずなのに、ダンナに先に
「送りますね~。」と当選メールがっ!

おかしいなぁ。。。
私のほうが先では??
と、あきらめていたらメールが来ました~。

夫婦揃って、ゲットできました~!!

仲間内では、4人もゲットできたとの事。

毎年行っているスキー場なので、今年も行けそうです。


あ、ちなみに昨日新潟に行ったダンナから
『湯沢あたりの高速の上で、ホワイトアウトだった。』と連絡が。
所々、事故も多かったみたい。
仕事場も、掘っ立て小屋みたいな中でやっていたそうで、飛ばされるんじゃないかとか
すごーく寒くて、死にそうだったとか。。。

『爆弾低気圧』、恐るべしデスネ。。。

拍手[0回]


新しい命
2008/01/24 (Thu)  22:21:14
今日、私の従兄のところに、赤ちゃんが
誕生しました~!

3100グラムの女の子だそうです。

叔母からメールで、写真が添付されてきました。 

パッと見た目が、お母さん似らしい。 

私も新しい生命の誕生に、感動してしまいました。

拍手[0回]


急遽…
2008/01/24 (Thu)  10:32:00
ダンナは朝早くから、明日まで新潟へ出かけていきました。


滑りに??


いえいえ、お仕事です。
昨日、急に決まったそうで。

とっても行きたいスキー場を横目で見ながら、日本海まで出るそうです。
滑りたいのは、山々みたいですがね。。。

でも新潟、天気がかなり荒れているみたいですね。

「吹雪の中、仕事は嫌だなぁ~。」とこぼしておりました。


ちなみに、今週土曜日に新潟あたりで滑りに行ってきます。
ダンナは、新潟にUターンですが。。。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++