忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
[PR]
2025/04/23 (Wed)  05:54:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


途中経過~
2008/08/07 (Thu)  09:34:10

ダンナが作っている外水洗の途中経過です。
外水洗のレンガ下は、全部レンガを埋めてあります。
レンガは、黒を基準にしました。
明るい色のレンガは、何だか我が家に
合いそうも無くて…。

外水洗を置く箇所は、屋根があるので
レンガの目地は、砂を入れ 屋根が
覆われていない外側のレンガの
目地は、モルタルを入れていました。

初めてレンガを使った作業をしたので
四苦八苦したみたい。
でも、レンガ貼りが思ったより楽しくなったらしく、
庭のあちこちに埋めていきたいと言っていました。

今は、上物に取り掛かり中。
木材を切り出ししていました。
そしてやっと、益子で買った洗面ボウル、役に立つ日が来そうです♪


2008.08.08 08:55追記
ダンナより「タイルじゃなくて、レンガだよ。」と言われました。
レンガだと思ってかいていたけど、『タイル』って書いていた。。。

拍手[0回]

PR

2年連続、清里へ。
2008/08/06 (Wed)  12:30:32

皆さん、夏休みの計画は立てられましたか~??

我が家は、お盆休みは何処にも行く計画を立てておりません。
ガソリンも高いから、掃除&庭いじり&アクセサリー作りかな~。
5日間も家に居るのもな~。おいしいもの、食べに行きたいな~。(笑)

でも、今月の終わりに清里へ行ってきまっす。
義姉の住んでいる市の保養所へ2泊の計画。
去年11月にも行ってきたけど、夏は夕食はBBQになるのだとか。
ダンナの両親・私の両親・義姉家族・私たち夫婦、そして私の叔母夫婦も参加。
何気に大人数です。

清里は何回も行っているので、何処で遊ぶかで今から義姉たちと悩み中。
甥っ子たちメインになるので、私たちが行きたい所でも「嫌だ。」と言われたら
却下されることでしょう。。。
でも、せっかくのお休みだし避暑地だしプチセレブ気分で、まったりとカフェで
のんびり くつろぎたいんですけどね~。
そうさせてはくれないんだろうなぁ。。。(T_T)

拍手[0回]


こんもりサフィニア♪
2008/08/06 (Wed)  07:15:03

サフィニア☆この白のサフィニア、1株なんです。
元々、こんもりになってくれる
サフィニアを買ってきたのですが、
こんなに沢山の花が咲くなんて…。

鉢に植えてから、花が咲きそうに
なったら摘んじゃっていました。
そこから茎が分かれて、また花が
咲きそうになったら摘んでの
繰り返し。

なので、こんなに咲きましたよ☆

去年までサフィニアは、あまり上手くいかなかったけど、
今年は刈り込む回数を多めにしたので、他のサフィニアも花を沢山付けてくれました♪

拍手[0回]


名前が判明!
2008/08/05 (Tue)  08:48:01

そうそう、名前が分からなかった我が家に咲いている
何だか分かりました~♪

『ニゲラ』と言う名前だそうです。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch3/nigera.htm

花に詳しい私の両親にも聞いても、知らなくて分かりませんでしたが
ダンナが、本屋に行って図鑑で調べてくれました。
ニゲラの風船。我が家の『ニゲラ』は、花が終わり
風船状になっています。
この中に、種があるみたい。

この風船になっているのを、
切り取ってドライフラワーでも
楽しめるのだとか。
(うちはしないと思うけど…。)

秋蒔きも出来て、霜に当てなければ
春に花が楽しめると言うことなので、
種を採取して蒔こうと思っています。

拍手[0回]


アミアミ…
2008/08/04 (Mon)  18:30:02

昨日は、出かけていた事もあってアクセサリー作りはお休みでした。
が、三つ編みをチマチマ作っていましたよ。
三つ編み♪細く長く切った蔓を、アミアミ。
目がシバシバして、結構面倒。

父親が、アクセサリー作りに
目覚めてしまって、時間があれば
作っているのだとか。
そこに三つ編みを入れるのですが、
父親は三つ編みが出来ないのです。

母親が代わりに編んでいるそうですが
嫌がっていたので
私が作ってあげました。

父親の作品☆見難いですが、こちらが父親の作品。
クルミで花結びやバラ編みを
入れるのが、ポイントなのだとか。

「難しいなぁ。」と言っていましたが、
顔がニンマリしていて、かなり
自信ありありの様子でした~。




 

拍手[0回]


右足首を痛めたらしい…
2008/08/04 (Mon)  09:04:24

自分でも、いつなったか覚えていないのだけど、昨日朝起きたら右足首に痛みが。
昨日は、なんとなく違和感があったけど、歩いていました。

でも、夕方から重心をかけるとズキズキと…。
腫れてはいないんですけどね。

ダンナに言わせると、どうやら土曜の寝る前に原因があるみたい。

夜、お風呂を入る前に睡眠薬を飲んでしまったのですが、
頭痛外来に行ったときに、「貰った薬があまりにも効いて、午前中まで眠いんです。」と話したら
「じゃあ、もう少し切りの良い薬に変えましょう。」とお医者さん。

それが、即効性があったようでちょっとしたら意識朦朧・・・。
フラフラ状態で、私が階段から降りてきたそうで。(私は、もうその時には意識がはっきりせず。)
そのときに、やっちまったんじゃないかと。

当分、痛い状態が続きそうです。
薬も、寝る直前に飲まなきゃ。。。

拍手[0回]


当分見るのもイヤ…
2008/08/03 (Sun)  21:41:38

今日は、吉祥寺まで義姉家族とお出かけでした。

『スイーツ食べ放題』へ行ってきました~!!
行ったお店は、『スイーツパラダイス』と言うお店です。

前から、行きたいと思っていましたが、あまり食べれないんじゃないかと。。。
でも、義姉から誘われて行っちゃお~ということになりまして。
スイーツ♪最初からスイーツを食べたのは、
ダンナだけ。。。
みんな、まずはパスタ・カレーから
攻め始め…。
「みんな、お店の戦略にハマって
いるよ。」とダンナに言われましたが。

続いて、スイーツ。
何だか、生クリームたっぷり系の
ケーキ類はどうしても手が伸びず。
杏仁豆腐やら、チーズケーキなどを
頂きました。

しかし、みんなしてダウンを始める。。。
一番お代わりしたのが、中華スープだったりして。(笑)
「しょっぱいものが、食べたい。」と一斉に言い始めて、80分制限だったけど
全然時間に余裕でお店を後にしました。。。
結局、お腹一杯で『別腹』稼動しなかったけど。

やっぱりスイーツって、そんなには食べれませんね。
当分、イイヤって感じです。

今回は、義姉の上の子が、野球合宿で居ませんでした。
内緒で行ったのだけど、バレたら怒り狂うかも~。
そしたら、次がありそうです。。。

拍手[0回]


遠くに花火が…
2008/08/02 (Sat)  23:23:42

一応花火です。一見、何か分からないかも
しれませんが、花火です。

実家のある市の花火大会が、
見えたので、パチリ。
ですが、なかなか難しく。。。

実家の所の自治会の夏祭りがあって
いつも高台にある公園でやるので、
花火が見れるんです。

最近は、圏央道が出来たおかげで、
バッチリ見えることが出来ませんが。

その町内ではない私たちは、いっつも母親に釣られて行きますが、結構バレバレなんでしょう。
端の方で、ひっそりとたらふく頂いておりました~。

ゴンは、いつも花火の音にびっくりするのに、周りが騒がしいので花火に気がつかず。
家に帰ってきたら、大慌てしていました。

拍手[0回]


検査結果
2008/08/02 (Sat)  16:42:42
今日、MRIの検査結果を聞いてきました。

結果は、『異常なし』。
やっぱり首からきているようです。

画像を見せてもらいましたが、血管の3D画像には、思わず「おおっ!」と
声をあげてしまいました。
自分の頭の血管なんて、見れませんからね~。
文明の発達には驚かされました。

とにかく、何もなくて良かった!
しばらくは、薬で様子見で~す。

拍手[0回]


山ぶどう蔓のストラップたち。
2008/08/01 (Fri)  17:30:02

ストラップたち♪以前、うちに遊びに来てくれた友達に
作った、ストラップ達です。
我が家に集まるのが決まってから、
チマチマと作っていました。

ストラップ部分は、自分で紐の
結び方を考え、赤く塗られた木の玉と
トンボ玉を組み合わせたオリジナル
です。


山ぶどうの蔓を切った長さによって、
編み方を変えました。
花結びにしたり、バラ型にしたり、石畳を付けたり。

みんなすごく気に入ってくれたようなので、大満足です♪

土曜日に友達がクルミのバックを作ることになっているので、私が『先生』役です。
上手く教えられるかな~??

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++