忍者ブログ
++ admin ++
++ snow crystal ++
気ままに書いているblog・・・
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
[PR]
2025/04/22 (Tue)  21:41:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シーサーくん
2009/01/28 (Wed)  08:51:43

我が家の玄関には、ダンナが沖縄へ行ったときに買ってきたシーサーの置物が
あったのですが、私が年末に落として割ってしまいました。。。

シーサーを置いておくと、泥棒除けにもなるって聞いたことがあるので
もう一度飾ろうと、通販で購入することに決定。
シーサーくん♪ようやく届きました~!(o^-^o)

手作りのシーサーくんです。
小ぶりなのですが、少し金色がかって
しっかりしています。

南に向けると火事から、東北に
向けると水難から、守ってくれると
付いていた手紙に書いてありました。
我が家の玄関は南向きなので、
南に向けて置いてあります♪


 

拍手[0回]

PR

ショルダーバックの修理
2009/01/27 (Tue)  08:39:44

正月に、去年作ったショルダーバックのショルダーをかける部分が
壊れてしまいました。。。

どっかに引っ掛けてしまったようで、思いっきりポキッと…。Σ( ̄ロ ̄lll)
今までは、山葡萄のつるを細く切ったものを芯にしていたし
結構重いものも入れたりしているので、いつか壊れるかなぁと
心配していた矢先の出来事。

なので、今度は丈夫な針金を芯にすることにしました。
修理自分で作ったバックなので、修理も
自由自在に出来てしまいます。

ブロンズの針金を2往復して丈夫に
しました。
そして、周りは胡桃の皮を巻き巻き。
浮いてこないように、ボンドを
塗りこんでおきました。

よーく見ると、針金だと分かっちゃう
けど、これで頑丈になりましたよ。


針金は、そんなに量は使わなかったので
残った分は、ダンナの盆栽用と変わってしまいましたけど。。。

拍手[0回]


掃除機を購入。
2009/01/26 (Mon)  08:42:22

我が家の掃除機、結婚したときに買ったので6年以上の代物。

当時、展示品で安くすると言う言葉に乗ってしまって買ったものなので
すぐに、ヘッド部分がゆるくなり掃除する度に取れてしまう始末…。
おまけに コードを出そうと引っ張ると、巻き戻っちゃうし。。。ヾ(- -;)

買い替えようとずっと言ってたのだけど、先延ばしにしていて。。。
いい加減イライラが溜まってきたので、思い切って買っちゃいました。
掃除機パナソニック製の掃除機。
お店の人に勧められて購入しました。
(ダイソンが欲しかったけど、
高いんだもん。。。)

前のものよりも若干重いですけど、
吸引力は抜群♪
ハウスダスト表示がついていて
赤ランプで知らせてくれます。

ランプが気になっちゃって、時間が
かかるけれども、これで
イライラから解消されました!

拍手[0回]


しょうが蜂蜜漬け
2009/01/25 (Sun)  20:36:02
しょうが蜂蜜漬け風邪予防のために、生姜を
蜂蜜で漬けてみました。

ネットで調べると、2.3日くらいで
浸かるようです。
お湯でホットハチミツジンジャーにも
できますし。(*^_^*)
残った生姜も、料理として
使えると言うことです。



今日の朝は、久しぶりに偏頭痛になりました。。。
ロキソニンを飲んでも全然効かず、目の奥が痛くなってきたので
偏頭痛の薬を服用。

夕方には、やっと治ってきました~。
でも、こんなときに風邪を引きやすいんですよね…。
会社でもインフルエンザが流行っているので、用心です。

拍手[0回]


お留守番…
2009/01/24 (Sat)  22:00:20

今日は、前から滑りに行くって決めていたけど
こんな腰の調子じゃ、行けるはずも無く。。。

私一人置いて、ダンナと私の弟は滑りに行ってしまいました。

今日の舞子は、前よりも混んでいなかったけど
雪も少なかったんだとか。
3月まで、持つんだろうか…と、心配になったそうだ。

とても早く帰ってきたので、私も一緒に夕食を食べに行くことに。
2人とも昼は早かったし、量が少なかったしで、ガッツリ食べたいと言うことで
『味里丼』へ、行ってみました。
えびカツ丼『えびカツ丼』と言うものを注文。

ここは、券売機で購入します。
ご飯量少なめの券も買うと、後から
30円キャッシュバックしてくれます。

でも、すごいボリュームですね。。。
全部は、食べれませんでした。
えびがおっきめで、これでもかって
位、入っていました。



 

拍手[0回]


マスク着用注意報
2009/01/23 (Fri)  08:52:38

昨日、トイレで前の部署で一緒だった人と遭遇。
最初 大きなマスクをしていたので、誰だかわからなかったけど。。。

話を聞いたら、彼女のご主人がインフルエンザに掛かっているそうで
ご主人の周りの席の人は、ほとんど全滅したそうだ…。
彼女、「絶対に貰いたくないから、予防しているの。」とのこと。

しかも、同じフロアの違う部署のお話。
うちの部署は、インフルエンザに掛かっている人が居ないと思うけど
もうそこまで来ているんだと思うと、ちょっと心配になってきて。

なので、昨日からマスクを着用しています。
アレルギーで予防接種を受けられないから、自分でできる予防を
しないと大変です。。。ヾ(- -;)

2年前に香港A型に掛かったけど、今はソ連A型が流行っているそうですね。
2週間後には、友達の結婚式があるので
絶対に掛かりたくありません。

皆さんも、気をつけてくださいね~。

拍手[0回]


不況のせいなのか…
2009/01/22 (Thu)  10:05:15

近頃、我が家のご近所さんのご主人の帰りが、とても早いことに気がつきました。
今まで7時前に出勤して、とても遅い時間に帰ってきていた
斜め前の家のご主人も、19時前には帰ってきているようで。

私が2日に1回、病院へ行って腰の治療をしているので
いつもより帰りが遅いのですが、それよりも早くに帰っている
家が多いんですよね。。。( ̄□ ̄;)!


やっぱり、不況の波はそこまで来ているんだなぁと実感…。


我が家は、共働きで子供が居ないけど
子供が居て奥さんが専業主婦の家が、周りに多いんですよ。
家を買ったばっかりだし、大丈夫なのかなぁなんて
よその家の心配を、勝手に考えてしまったりしています。

まぁ、我が家も何時どんなことがあるか
わかりませんけどね。。。

拍手[0回]


いつ樹
2009/01/21 (Wed)  08:43:17

去年からずっとずっとラーメンが食べたくて、ダンナに話したら
「そんなに言うから、俺も食べたくなった。。。」と。
気になっていた『いつ樹』へ行ってきました。

何だか結構人気があるらしく、前を通ると人が並んでいるのを見かけるんですけど
開店直後ということもあったのか、駐車場も待っている人もなく
すんなりと入れることが出来ました。
鯛塩味玉ラーメン??『鯛塩味玉ラーメン』と言う名前
だったような。。。

目の前に出されたら、鯛の香ばしい
匂いがしましたよ。
麺は極太麺。
スープは、ちょっと油が多めかな。

チャーシューは、周りがローストして
あるけど、とても柔らかかったです。
味玉は、ダンナのは中身がトローっと
出ていたけど、私のはちょっと固め。
ムラがあるのかな??

さっぱり塩を期待していたから、こってり系だったのでびっくりしちゃいました。
30オーバーには、ちょっときつかった…。
つけ麺には、きっと合うんでしょうね~。

拍手[0回]


アップルパイを作りました~
2009/01/20 (Tue)  08:47:51

リンゴ酒などを作ったリンゴが、まだまだ余っているので
アップルパイを作ってみました。
アップルパイ♪と言っても、パイシートは冷凍品を
買ってきてチョー手抜きですが。

でも、スイーツ好きのダンナは
大喜びしてくれました。
私は、シナモンがあまり好きでは
ないのですが、ダンナのために
多めに入れておきました。

初めて作ったのですが、意外と簡単に
出来ちゃって。
なので、私の実家にもおすそ分けして
きましたヨ。(≧ω≦)b
今度は、ダンナの実家にも持って行こうかなぁ。

拍手[0回]


またいちの塩
2009/01/19 (Mon)  09:34:40

実家が福岡の人と結婚した友達から、以前お土産に『またいちの塩』と言うものを頂きました。
味がまろやかでとても良い味なんです。(≧ω≦)b
ダンナがハマってしまいました。
またいちの塩また行くときにお願いしたのですが、
ちょうど無くなってしまったので
お取り寄せをすることに決定!!
やっと、届きました~。(* ̄∇ ̄*)

前は焼き塩を使ってたのですが、
普段使いにはもったいないのでWebに
あった、炊塩も一緒に注文。

魚の塩焼きやおにぎりなんかに
合うと書いてあったので、
とても楽しみです♪

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
H N: azu
sex: 女性
birthday: 11/04
hobby: gardening・snowboard・etc
profile:
最近は、山ぶどうや胡桃の皮を
使ったバックや、アクセサリーを
作るのが楽しみです♪

只今、育児奮闘中☆
カウンター
クリック募金
最新コメント
[05/13 くま]
[05/10 とろろん]
[05/05 くま]
[04/22 くま]
[04/18 とろろん]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
++忍者ブログ++  ++[PR]
++